最新更新日:2024/11/14
「中中っていいな」「中中っていいよね」と自分たちが思える、周りからもそう思ってもらえる「誇れる学校」を、先生と生徒のみんなでつくっていきます。

6月2日(水)部活動の様子(バレー部男子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バレー部男子の練習の様子です。1年生は基本のレシーブ練習を繰り返し行いました。

6月2日(水)部活動の様子(剣道部)

画像1 画像1
画像2 画像2
剣道部の1年生は、足さばきの練習を行いました。

6月2日(水)部活動の様子(卓球部女子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球部女子の練習の様子です。ラリーを続けることができるように集中して打ちました。

6月2日(水)部活動の様子(卓球部男子)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球部男子の練習の様子です。サーブレシーブの実践練習をしました。

6月2日(水)部活動の様子(ブラスバンド部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ブラスバンド部の練習の様子です。校内に広がって各自で音出しの練習をしています。

6月2日(水)部活動の様子(パソコン部)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パソコン部は、素早くキーボードを打って正確な文章が作れるように練習をしています。

6月2日(水)部活動の様子(手芸部その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手芸部が作成しているテディベアの完成品は一番下の写真のような感じです。かわいいテディベアができるといいですね。次はリアルちゅーたん・ぶーたんも作ってくれるとうれしいなあ。

6月2日(水)部活動の様子 (手芸部その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手芸部ではテデイベアを作成しています。完成が楽しみです。

6月2日(水)1年生進路学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7限総合では、「個性を探そう」というテーマで、自分のよさ友だちのよさを見つけることができました。

6月2日(水)7限 2年生自分の将来について考える

 自分の将来について,考えてみる時間を設けました。自分の興味のあること,好きなこと,興味のある職業などを考えてみることで,中学校卒業後の進路について少しイメージすることができたのではと思います。次の総合の時間にもさらに,自分をみつめ,今後の進路について少しずつ考えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(水)3年生授業の様子(国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の国語の授業の様子です。報道文を観点ごとに表にまとめ、それぞれの記事の意図を読み取る学習をしました。

6月2日(水)3年生授業の様子(数学)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の数学の授業の様子です。循環小数を分数で表す方法を勉強しました。

6月2日(水)2年生授業の様子(社会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の社会の授業の様子です。日本各地を結ぶ交通や通信について勉強しました。日本国内がどのように結びついているのかを知ることができました。

6月2日(水)2年生授業の様子(理科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の理科の授業の様子です。銅を加熱し続けた時に、生産する酸化銅の質量はどうなるのかを勉強しました。

6月2日(水)1年生授業の様子(英語 )

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の英語の授業の様子です。先生の発問に積極的に挙手して答えることができました。

6月2日(水)1年生授業の様子(国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語の授業の様子です。最初に漢字の練習を行いました。

6月2日(水)1年生授業の様子(数学)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の数学の授業の様子です。最初に正の数・負の数の乗法・除法の計算について、音声トレーニングを行いました。その後、分配法則のよさについて確認し、練習問題に取り組みました。本日、一宮市の訪問研修アドバイザーの先生が中部中にみえて授業を参観されました。

6月1日(火)授業法研究会後の研究協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後、本日の授業法研究に関する協議会を行いました。「リーデイングスキルを高める手立て」や「自分の考えをアウトプットする手立て」について教科の代表の先生と協議をし、講師の大学教授から様々なアドバイスをいただきました。これからの授業に生かしていきたいです。

6月1日(火)1年生理科の授業法研究会 「共通点や相違点に基づき動物を分類する」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生理科の授業法研究会では、「共通点や相違点に基づき動物を分類する」授業を行いました。生徒は、分類の結果をフローチャートにしてまとめました。友だちの意見を参考に、より妥当性がある分類の仕方について考えました。

6月1日(火)2年生数学の授業法研究会 「代入法と加減法のよさを考える」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生数学の授業法研究会では、連立方程式を解く方法を考えました。代入法と加減法の解き方のよさについて考え、それぞれの解き方の使い分けについて話し合いました。その中で1つの解き方にこだわらずに、2つの方法を使い分けていくことの必要性を実感しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

コミュニティ・スクール

学校全体

行事予定

図書館だより

1行メッセージ

10・11・12 ・13組通信

相談室だより

一宮市立中部中学校
校長 伊藤 基生
〒491-0903
愛知県一宮市八幡4-1-111
TEL:0586-28-8752
FAX:0586-45-2226