「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

どんどん水分を!!

画像1 画像1
 写真は、水筒が空になってしまった時に水分を補給するための簡易浄水器です。
 全学年の手洗い場に一つずつ設置してあります。中身のカートリッジも新品に交換し、衛生的に使用できますよ。帰りのことを心配しないで、どんどん水分を摂りましょう。

 この浄水器は犬山市内小中学校全てに設置されています。数年前の豊田市での熱中症事故を教訓に、市教育委員会が購入し、毎年交換用のカートリッジを手配してくれます。

学校体育施設開放について

 緊急事態宣言の発出を受け、学校施設開放の利用時間を午後8時までとします。

〇期 間:令和3年5月12日(水)から5月31日(月)まで
〇国・県の要請に準じて午後8時に閉館します。
 利用時間には、準備、片付け、消毒の時間を含みます。
〇施設の利用にあたってのルール
  ・感染予防対策について、改めて徹底してください。
  ・特に、施設利用後の消毒を徹底してください。
  ・施設内での飲食は不可とします。(水分補給は可)
  ・体調に異常がある場合は、利用しないでください。
  ・団体登録者以外の使用はできません。

 市民の皆様には大いにスポーツに親しんでいただき、心身の健康に役立てていただきたいたいのですが、主目的は子供たちが使うための施設です。何とぞご協力お願いします。
               
                 学校施設開放運営委員会 
                 犬山北小学校 校長 神谷勝治

愛知県のシンボル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
愛知県の鳥は、(コノハズク)昭和40年に選定
愛知県の木は、(ハナノキ) 昭和41年に選定
愛知県の魚は、(クルマエビ)平成2年に選定
愛知県の花は、(カキツバタ)昭和29年選定  でした。

「モラルBOX」

画像1 画像1
 愛知県教育委員会 道徳教育総合推進サイト「モラルBOX」
 愛知県教育委員会が管理するサイトです。小中学校における道徳教育の方向性を示しています。
 本日、犬山北小学校HPにもサイトを掲載しました。覗いてみてください。


 画面右上のコノハズクのイラストをダブルクリック
 ※愛知県の鳥は、(コノハズク)
  愛知県の木は、(????)=犬北の東門付近
  愛知県の魚は、(    )=これは難しい

下校時間の短縮に向けて

画像1 画像1
 本日、校門近くの交差点での混雑状態を、犬山警察署交通課交通総務係の方に、調査を兼ねて視察していただきました。
 信号の時間延長などの対応策を依頼しました。今後1週間ほどで、方向性が示されるようです。

※数年前に、いろいろな方のご理解とご努力により、朝の登校時間のみ、東西の青信号の時間を15秒ほど長くしていただいています。

PTA活動の中止

画像1 画像1
 愛知県に緊急事態宣言が発令される予定です。5月13日(木)のPTA委員総会を中止することとしました。
 誠に急なことですが、ご理解いただきますようお願いします。
 第1回資源回収を延期することとしました。
 取り急ぎのお知らせとなりますが、後日、中止案内をお子様を通じて配付させていただきます。また、地域の方へのお知らせは、PTA地区委員の皆様にお願いいたします。
 急な対応となりますが、ご理解をいただきご協力をお願いします。詳細はメール配信いたします。
 ご不明な点は、PTA事務局(学校:教頭)にお問い合わせてください。

                    PTA会長 山口 勝司

水泳授業について

画像1 画像1
 令和3年度は、全小中学校で水泳の授業を実施しないことが、市教育委員会の指導と校長会の協議によって決定しました。
 ここまで、実施する方向で準備をしてまいりましたが、非常に残念な結果となりました。水着等の準備を既に始められたご家庭には大変申し訳ありません。ご容赦ください。
 実施を見合わせた理由
1)感染が子供たちに及ぼす状況が昨年度よりも悪化している。
2)緊急事態宣言が発令されている。
3)犬山市の学校でクラスターを絶対発生させない。
子供たちの健康・安全を最優先しての判断です。何卒ご理解ください。

<児童の皆さんへ>
 楽しみにしていた人が多いと思いますが、本当にごめんなさい。皆さんが大きな病気にかかって苦しまないようにするためです。
 挑戦したり、できる喜びを味わったりする他の活動を先生たちが考えていきます。

愛知県 緊急事態宣言

 愛知県の一日あたりの新規感染者が過去最多443人となったという報道がありました。最近の犬山「あんしんメール」からは、小中学校に近いところでの感染者の報告が増加しています。
 緊急事態宣言が発令中の学校生活は、今までにも増して警戒感をもって臨んでいきます。必要な措置を講じても、なお感染リスクが下がらない活動は中止を考えましたが、現段階では、工夫によって、全ての活動が実施できるであろうと考えています。
 ただし、PTA資源回収だけは、先延ばしが可能な行事ですので、延期の方向で検討いただいています。
 予定変更が否めない場合は、速やかに連絡してまいります。
 お互いが感染拡大防止につながる行動を心がけましょう。

(再)eライブラリーに挑戦

画像1 画像1 画像2 画像2
わかりにくかったので記事を修正しました。
◆家庭学習サービスの概要
 ドリル問題(小学校:国算理社英)を中心にした「家庭学習サービス」を無料でご利用いただけます。(注:各種通信にかかる費用は各ご家庭でご負担)
◆家庭学習サービスとは
 児童生徒は自宅のパソコンやタブレットからインターネットに接続して、「ラインズeライブラリアドバンス」のドリルなどを使った学習ができます。学習の結果は履歴として残り、継続的な学習ができます。
 小学1年生から中学校3年生までの教科を自由に学習できます。先に行っても、どれだけ戻っても大丈夫、自分に合った場所を、毎日コツコツ学習しましょう!
 連休中の学習に役立ててみてください。
 使用方法の詳細 → eライブラリーガイド
 ログイン画面への近道→ 画面右側→ 「リンク」→ 「eライブラリー」をクリック
→「Edgeでeライブラリを起動する」をクリック→ 上記と同じ画面になる → 「学校コード」・「ID」・「パスワード」の入力

小さな観察日記

画像1 画像1 画像2 画像2
 1の1 生活
 今日は、小さな一粒の種を、大きな○の中に拡大して書いていました。
 小さな手と小さな種はジャストフィットかもしれませんが、小さな種の特徴をつかむのは、なかなか集中力のいる作業でした。
 丸み、へこみを上手に見つけて表現していましたよ。今度は色を付けるそうです。

初めてのテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 1の1 
 小学校での初めてのテストでした。1年生ですが、緊張感満点のテスト会場です。
 「はじめ」の合図で、すぐさま取りかかっていました。ここまでの学習の成果はどうでしょうね。結果が楽しみですね。
 勉強だけでなく、毎日できることがどんどん増えていきます。
 おうちでお話していますか? いっぱい聞き出してあげてください。

サンダーバード

画像1 画像1 画像2 画像2
 1の3 音楽
 教材は、「音楽に合わせて体を動かす」でした。
 曲が流れ始めると、指示の前なのに、体がゆれて、手拍子が巻き起こり、足を踏みならしていました。表現したくて仕方がな〜〜い。そんなお年頃です。
 BGMは「サンダーバード」のテーマ曲。何と、「聞いたことある」と、6歳が言っていました。何年前でしたっけ・・・。

作文のルール

画像1 画像1 画像2 画像2
 2の3 国語
 作文のルールを学びました。
 最後の課題は、最近の出来事を、「 (会話) 」を使って作文するというものでした。ゴールデンウィークを書き出しに使って書き進む子が多かったようです。きっと楽しい会話がいっぱいの、ほのぼの連休だったんでしょうね。
 思い起こせば、●●年前、正直な子供の作文にハラハラしたことを思い出しました。 ・・・。

少人数授業

画像1 画像1
 6の3 算数
 6年生の算数の授業は、少人数授業です。犬山市は全小学校で35人以下の「少人数学級」とし、さらに、つまずきや差が現れやすい算数において、学級を半分に分けて「少人数授業」を実施しています。6の3は、15人と16人で行っていました。

熱中症対策グッズ

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日の下校時間の気温は24度前後でした。直射日光の当たる運動場での体感は、25度をはるかに超えているようでした。
 首に巻く冷却タオルを準備している子がいました。そんな季節になってきました。十分な水分持参と、個に応じた登下校中の暑さ対策の準備をお進めください。
 昨年度のルールに準じ、冷却タオル(マフラー)・団扇・スポーツドリンク・日傘を選択していただく予定です。
 
※「さようなら」の挨拶後、校門前の信号を全員が通過するまでに、24分55秒要しました。本格的な暑さに備えて対応策を練っています。

西尾抹茶入り豆腐ドーナツ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
【今日の献立】
 山菜うどん、土佐和え、抹茶入り豆腐ドーナツ、牛乳

 今日は手作り抹茶入り豆腐ドーナツでした。今日のドーナツには、愛知県の西尾で作られた抹茶が入っていました。この抹茶は愛知県の子どもたちに、西尾の抹茶を味わってほしいと給食に無償提供していただいたものです。
 給食室で豆腐・ホットケーキミックス・砂糖・抹茶を混ぜて生地を作り、一つずつ丸めて揚げました。抹茶入りの生地はとてもきれいな緑色になりました。抹茶の香りを味わいました。
 5月号の食育便りにレシピを載せているので、ご家庭でも作ってみてください。

PTA役員会

画像1 画像1
 本日、16:30から、5/13のPTA委員総会に向けての事務局役員会が実施されました。いよいよ具体的な活動が開始されます。
 委員会からは、会員の皆様に対して、活動への参加要請が行われていくようです。是非とも積極的にご参加ください。

 ●PTA運営委員会
  5月13日(木)12:30〜 フロイデ
 ●PTA委員総会
  5月13日(木)13:30〜 フロイデ

 ※今年度は地区安全部員の方のご参加はなしということでした。

雲と天気

画像1 画像1
 5の2 理科
 雲の何が天気に影響するのでしょうか。「量」「動き」「形」「色」果たして正解は・・・。
 一つの疑問をとことん追求する姿勢。疑問をぶつける友達の意見を理解しようと懸命に聞き入る姿。とても素敵な意見交換に出くわしました。
 高学年の理科は、担任に加えてもう一人市費非常勤を配置し、TT(ティームティーチング)という複数教員体制で実施しています。

白帝ワーク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5の1 総合的な学習
 情報端末を使っての調べ学習です。犬山祭について調べ始めました。
 「からくりは?」「どんでんは?」調べたいことが湧き出てきます。
 
 総合的な学習の時間は、3年生から始まります。週2時間、年間70時間実施します。
 3年生「犬山ふるさと見つけ隊」
 4年生「私たちの命の源 木曽川」
 5年生「広げよう守り育てられた犬山の文化」
 6年生「私たちの未来」 とテーマを決め、豊かな地域素材を生かした学習を行います。児童の体験的な学習・問題解決的な学習を必須としています。

にじ色のお魚

画像1 画像1 画像2 画像2
 3の2 図工
 「工作が好き」「絵が好き」それぞれ得意分野があるようです。
 今日は、にじいろのおさかなの単元です。お魚を自分色に染め上げていました。個性と個性がぶつかり合う楽しい時間です。片付け、掃除まできっちりやりきっていましたよ。
 6月の授業参観で、保護者への披露となることでしょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/7 あじさい読書週間
6/9 ペア読書

学校紹介

いじめ防止

お知らせ

教育委員会から

学校から

校長から

保健・給食関係

GIGAスクール

防災・防犯

コロナウイルス

犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269