最新更新日:2024/11/15
本日:count up1
昨日:31
総数:584267
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

5月13日(木)ペアレク大会【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、6年生に招待してもらい、ペアレク大会をしました。
「宝さがし」と「わっかいれ」をして楽しみました。

さすが6年生です。1年生は6年生の考えてくれたレクをめいっぱい楽しんでいました。

5月13日(木) お弁当タイム【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校外学習は残念ながら中止となりましたが、おうちの方が作ってくれたお弁当を朝から楽しみにしていました。昼食の時間になると静かに食べていましたが、みんな笑顔満点でおいしくいただいていました。

5月13日(木)ペアふれあい遊び【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生のお兄さん、お姉さんとペアふれあい遊びをしました。5年生が考えて準備してくれたゲームや、クイズで盛り上がりました。とても楽しいひとときを過ごすことができました。

5月13日(木) ペアレク大会 【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペアレク大会を行いました。レク係を中心に、「宝さがし」「わっかいれ」の2種目を行いました。この日に向けて「みんなが楽しめるように」と様々な準備を進めてきました。どちらの競技も1年生に楽しんでもらえることができました。

ペアふれあいタイム 【2年生】

 今日は、5時間目に2年生と4年生のペア学年でドッチビーを行いました。4年生のお兄さんやお姉さんと思いっきり楽しむことができて、とても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(木)第1回末広小学校学校運営協議会の報告と第2回案内

画像1 画像1
画像2 画像2
【第1回 末広小学校学校運営協議会の報告】
1 開催日時  令和3年5月13日(木)10時00分〜
2 場  所  末広小学校 図書室
3 公  開
4 傍聴人   0名
5 出席者  12名
6 議題と審議の内容
・令和3年度 会長・副会長の選出について
内規に従い、会長は校長が指名し、副会長は会長が指名しました。
・令和3年度 学校運営協議会の制度・組織について
校長・教頭が説明し承認を受けました。
・令和3年度 教育目標、経営方針、重点目標について
校長・教務主任が説明し承認を受けました。
・令和3年度 主な年間行事・年間行事予定について
校長・教務主任が説明し承認を受けました。
・令和3年度 事業計画の協議・部会報告について
教頭が説明し承認を受けました。
・その他 
新型コロナウィルスへの対策等、学校の取り組みについて校長・教頭が説明し、委員からの意見をいただきました。

【第2回 末広小学校学校運営協議会の案内】
1 開催日時  令和3年7月1日(木) 14時00分〜
2 場  所  末広小学校 図書室
3 公  開 (個人情報がある議題については非公開とします)
4 傍聴人  定員4名
(傍聴を希望する場合は、6月18日(金)までに学校にて事前受付をお願いします。
受付の際には、本人確認ができるものをお持ちください。また、定員を超えた場合は、
先着順とします。)
5 議  題(予定)
 (1)1学期学校の取り組みと反省
 (2)2学期の学校行事について
 (3)今後の課題
 (4)専門部会の活動検討
 (5)今後の予定
6 問い合わせ先 本校教頭

5月12日(水 )今日の1年生【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の水やりの様子です。みんなしっかりアサガオに水をあげることができました。芽が出るのが楽しみです。図工の時間には、おひさまの絵を描きました。みんな、思い思いのおひさまを描くことができました。

5月12日(水)野菜のお世話【2年生】

 登校後すぐに自分のミニトマトのもとへ行き、水やりをしました。昨日まいた種が浮いてこないように、そっと水をあげていました。また、ナスとピーマンの苗も植えました。ナスとピーマンの苗を、違いを確認しながらしっかり観察しました。どの野菜も元気に育ってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日(水)ペア顔合わせをしたよ【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 ペア学年の5年生と名刺交換をしました。
明日の校外学習は中止になってしまいましたが、ペアふれあい活動を行う予定です。1年間、楽しく活動しましょう!

5月12日(水)算数 はじめの数の求め方を考えたよ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の時間、テープ図を描いて「はじめの数」を求める学習をしました。
 初めに、2年生のときに学習したことを思い出しながら、テープ図を考えました。3年生では、へる数が2つあるので初めは悩んでいた子も、同じように考えればできることに気がつきました。テープ図を描くと、「のこりの数」と「へる数」を合わせて「はじめの数」になることが良く分かりました。次回は、「ふえる数」や「へる数」を求める学習をします。2年生のときの学習を思い出して頑張ってもらいたいです。

5月12日(水)今日の給食のメニュー

画像1 画像1
今日の給食は、クロワッサン、じゃがいものポタージュ、ミートオムレツ、アスパラのドレッシング和え、牛乳でした。洋食メニューでしたが、旬の食材の美味しさを感じることができました。

5月11日(火) 春の行事 【4年生】

 国語の授業では、春の行事を考えました。子どもの意見では、「ひな祭り」や「子どもの日」、「母の日」といった行事が出てきて、その行事を自分なりに説明していました。その後、友達同士で伝え合うことができ、深い学びをすることができました。
画像1 画像1

5月11日(火)アサガオの種まき【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アサガオの種まきをしました。植木鉢に5つ穴をあけて、種をひとつずつ入れました。種に優しく土をかけて、「元気に育ってね。」と願いを込めました。今日から毎日、水やりをしながら大切に育てます。
 きれいな花が咲くのが今から楽しみです。

5月11日(火)本の探し方【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の学習で、図書館の本の分類について学習しました。「お話の本は9分類だね。」「生き物の本は4分類だね。」と確認しながら、思い思いの本を選んでいました。

5月11日(火)ミニトマトの種を植えたよ【2年生】

 生活科の授業で、ミニトマトの種をまきました。「芽が出るのはいつになるのかな?」と、子どもたちは楽しみにしています。立派なミニトマトがなることを願いながら、毎日水やり頑張っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(火)今日の給食のメニュー

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、吉野汁、照り鳥、牛乳でした。「照り鳥」はタレも美味しく、子どもたちの大好きなメニューのため、みんな喜んで食べていました。

5月10日(月) 顔合わせをしました 【4年生】

 今年度、4年生は2年生とペア学年になります。今日は、2年生と顔合わせをしました。あいさつカードを渡して自己紹介をしました。1年間、お兄さんお姉さんとして、お手本を見せながら、仲良く交流していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(月)ホウセンカの芽が出たよ!【3年生】

画像1 画像1
 連休前に種まきをしたホウセンカが、芽を出し始めました。
これからどのように大きくなっていくのか、観察していくのが楽しみです。

5月10日(月)理科 植物の育ち方【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の理科の学習では、種まきをしたホウセンカがどのように育っていくかを予想しました。これからは、種まきをしたホウセンカの成長を観察していきます。

5月10日(月) 国語辞典を使おう【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
国語辞典を使って、意味調べをしました。今日は2回目の授業ですが、「ボール」、「ポール」などの音がある場合の順番を学習しました。子どもたちは言葉を見つけるたびに大喜びで、意欲的に次々と調べていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校からのお知らせ

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

ほけんだより

コミュニティだより

学校運営協議会内容及び予定

教育目標

一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102