最新更新日:2024/11/10 | |
本日:57
昨日:80 総数:911983 |
5月27日(木)英語の授業 3年生
英語の授業では、11〜20の数字を英語で読みました。13〜20の数字では、発音が似ていることに気付きました。
5月27日(木)今日の給食牛乳 じゃっぱ汁 いかメンチ じゃっぱ汁は、青森県の郷土料理です。本来は、たらやさけなどの魚の身を取った後に残った頭や骨などのアラを使います。アラを使うことで味にコクが出ます。「じゃっぱ」とは津軽弁でアラを指します。今日のじゃっぱ汁は、アラの代わりにたいのだしを使っています。 ごちそうさまでした。 5 月26日(水) 長さ 2年生紙テープを使って、10cmを予想してみました。 実際に測ると、長かったり短かったりと上手くいきませんでした。 とても難しかったですが、楽しく学習していました。 5月26日(水)今日の給食牛乳 豆腐とこまつなの中華スープ チャーハンの具 今日のチャーハンの具には、ベーコン、エリンギ、ねぎ、にんじん、卵を使って、ねぎ油やごま油で風味豊かに仕上げています。ごはんといっしょに味わって食べてください。 ごちそうさまでした。 5月26日(水)体力テスト 3年生
今日は、延期になっていた体力テストを行いました。写真はボール投げの様子です。大きく足を踏み出し、力いっぱい投げることができました。
5月26日(水) 皆既月食を見よう
今日の夜、天気が良ければ皆既月食が見られます。
4年生や6年生の理科の時間に月や太陽の勉強をします。 月食を実際に見られる機会はなかなかありません。 家の人と安全な場所で一緒に見られるといいですね。 下の図は、名古屋市科学館のものを引用しています。 5月25日(火) 嬉しかったことをかいたよ 1年生
今日は、小学校に入学して嬉しかったことを絵にかきました。顔を大きく表情豊かにかいていました。丹西っ子が、楽しそうに一生懸命クレパスで書く姿が印象的でした。
5月25日(火) 学校探検をしました 1年生活科初めての班活動で、どの子もわくわくした表情で楽しそうに出かけていきました。 初めて入る教室で、見つけたものをい一生懸命メモしていました。 理科室では実験器具を見つけ、パソコン室では、たくさんのパソコンを見て、「早く使ってみたいなぁ。」と話している子もいました。 少しずつ、学校の中の様子がわかってきたようです。 5月25日(火)今日の給食牛乳 カレー南蛮うどん かつおフライ かつおは、古くから日本で食べられていました。傷みやすいため、かたくなるまで干してから食べられたことから「かたうお」と呼ばれ、それが変化して「かつお」になったという説があります。 ごちそうさまでした。 5月25日(火) 算数の少人数指導 6年算数
6年生の算数の時間には、1つのクラスを2つに分けて、少人数指導を行なっています。
人数が少ないので、先生の話をしっかりと聞き、分からないところも質問しやすくなっています。 5月24日(月)そらまめの観察(ひまわり)5月24日(月)初めてのクラブ活動
今日は、第1回目のクラブ活動がありました。どのクラブも、担当の先生といい出会いをし、さっそく活動に入っていました。
5月24日(月)今日の給食牛乳 吉野汁 てりどり つぼづけ 吉野汁は元々、葛という植物の根からとったでんぷんで、とろみをつけた汁物のことをいいます。奈良県吉野が葛の産地であることにちなんで吉野汁という名が付きました。給食では、葛粉のかわりにじゃがいもなどからとったでんぷんを使っています。 ごちそうさまでした。 5月24日(月) 今日の授業の様子から
今日の4時間目の授業の様子を紹介します。
6年生は、保健の時間に生活習慣病について、学習していました。 4年生は、理科の時間に電気の流れ方を学習する教材を作成していました。 1年生は、生活科の時間に学校探検のまとめをしていました。 どのクラスも落ち着いて学習に取り組めていました。 5月24日(月) 朝礼 飼育委員会からのお知らせ
今日から、月曜日に朝の放送朝礼が始まります。今日は、飼育委員会からのお知らせがありました。
丹西っ子の投票により、新しくきたうさぎさんの名前が「さくらちゃん」と決まりました。飼育小屋に行った時は、ルールを守って、さくらちゃんときなこちゃんに優しく声をかけてあげてくださいね。 児童会長から、誰にでもあいさつができる丹陽西小学校にしようと呼びかけました。 今週も、熱中症に気をつけていい1日を過ごしていきたいと思います。 5月21日(金) 花がいっぱいになったよ ひまわり
今日は、「花いっぱい運動」でいただいた花をポットに植え替えました。「この花の名前は、マリーゴールドだよ」と教えてくれた友達もいました。大きくなってもっときれいに咲いてくれるといいですね。
5 月21日(金) 図書館の使い方を学んだよ 2年生本の借り方や返し方、図書館での過ごし方などを学びました。 また、姿勢よく静かにお話を聞くことができました。 まだまだ、雨の日が続きます。 こんな季節は、たくさん本を読みましょう! 5月21日(金) 国語の学習 6年生
国語の「時計の時間 心の時間」の学習の様子です。筆者の考えに共感することや疑問に思うことについてまとめました。みんな一生懸命取り組むことができました。
5月21日(金)今日の給食牛乳 呉汁 さけのおろしだれ銀紙焼き 今日の呉汁には、さといもが入っています。さといもは、日本では稲よりも早く栽培が始まっていたとされています。山に生えている「やまいも」に対し、人が暮らす里で栽培されたことから「さといも」と呼ばれるようになったそうです。 ごちそうさまでした。 5月21日(金) 視力・聴力の検査をしています 5年生
視力や聴力の検査を行っています。
お医者さんに行ってほしい子については、後日受診のお勧めをお渡ししますので、ぜひ治療をしてください。 |
|