最新更新日:2024/11/21 | |
本日:25
昨日:52 総数:489781 |
5年生 体育 5/183年生 黒板メッセージ (5/18)3年生 「ソーラン」の絵をかこう (5/18)ふれあい・折り紙を切ったよ(5/18)6年生 理科 5/18密を避けるため各班での実験ができず教師の実験のみでしたが、結果をノートにしっかりとまとめ、興味をもって取り組むことができました。 5年生 書写 5/18一枚書けたら乾かして、また、次の1枚にていねいに取り組んでいます。 4年生 音楽 5/18間隔をあけて演奏できるように、男女が順番に行っています。 指づかいに気をつけながら、練習できました。 2年生 国語 5/18文章の内容を読み取る力がつきますね。 1年生 体育 5/18皆、楽しく取り組んでいました。 2年生 書写(カタカナを丁寧に書こう)(5/18)
書写の学習では、カタカナの練習をしていました。
形や書き順に気をつけ、繰り返し練習をして、定着を図っていきます。 2年生 新出漢字の学習(5/18)
漢字ドリルを使って、新出漢字の学習をしています。
一文字ずつしっかりと覚えていきたいですね。 ふれあい・苗植えをしました(5/17)3年生 黒板メッセージ (5/17)ふれあい・ソーシャルスキルかるた(5/17)1年生 生活(アサガオの芽)
先週種まきをしたアサガオですが、今週もう芽が出ていました! 雨でしたが、見に行ってもいいよと伝えると喜んで自分のアサガオを見に行く子もいました。
今度は天気がよい時に、みんなで観察しに行きたいと思います。明日はどうなっているか朝学校についたらまた見てみてね! 4年 転入生の子が入ってくれました。 (5/17)また、他の学年の子たちも廊下で顔を合わせたときに自分から進んで英語で自己紹介をするなど、「あいさつ先手」が身についていると感じました。転入生の子を優しく迎える姿勢がたくさん見られました。 放送朝礼 校長先生のお話 5/17
5月17日(月)放送朝礼での校長先生のお話
みなさん、おはようございます。今日はふたつのことをお話しします。 ひとつめは、6年生のことについて。 6年生の算数の授業を見て、校長先生は関心していることがあります。それは、どの子も定規や色のペンも使いながら、とてもていねいにノートを書いていたということです。字を大きめに書く人、小さめに書く人、字の書き方は人それぞれなのですが、ノートを書く時の目から、真剣さが伝わってきました。良い学びができていますね。 また、ある日、なかよしタイムに6年生の子たちが遊んでいた時、いつもより3分早く、一人の子が「1時47分だ。」と言ったら、6年生の子はみんな、一斉に走って教室に戻っていきました。5時間目が体育なので、おそらく担任の先生から「3分早くもどってきてね」と言われていたのでしょう。「楽しく遊び、時間を守る」すばらしいですね。 さらに、「今日は班長会がけんこうタイム(2時間目の放課)にあるのだけど、自分の班の班長さんが遅刻していてまだいないから、代わりに参加した方がいいでしょうか。」と校長先生に聞いてくれた子がいました。周りの子たちのことまで考えて自分から動けるなんて、さすが、6年生ですね。 ふたつめは、ドッジビーでの「ごめんなさい」について 運動場での朝遊びの時、ドッジビーのディスクで投げ合って遊んでいる子たちがいました。ある子が投げたディスクが、たまたま通りかかった他の学年の子にあたりました。投げた子は当たった瞬間に「ごめんなさい」とすぐに言ってくれました。もちろん、偶然当たっただけなのだけど、当たった相手の子の立場にたってすぐに謝れたことがすばらしいし、心が成長しているなあ、と校長先生は嬉しくなりました。 今日は「6年生の子たちが、いろいろな場面でがんばってくれていること」「ドッジビーを偶然他の子に当ててしまった子がすぐに謝れたこと」をお話ししました。 梅雨に入りました。廊下が濡れてすべりやすいことがあります。廊下や教室は、歩いて移動しましょう。今日も、聞いてくれてありがとうございました。これで、放送での朝礼を終わります。 6年生 英語 5/17「日常生活について、伝え合おう」 動画を見ながら、気づいたことをワークシートにメモをしています。 5年生 理科 5/17これまでに学んだことを振り返りながら、自分なりの考えをまず頭の中でまとめています。 4年生 学級活動 5/17黒板に描かれた楽しい絵しりとりを見ながら、振り返っています。 |
|