最新更新日:2024/06/21
本日:count up13
昨日:27
総数:167106
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間
「読書」
この本とても楽しいよ!

1,4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間
1、4年生の交流会
これからソーランを披露します。

1、4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間
1、4年生交流会
1年生楽しみですね!
4年生頑張って下さい。

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間
クロームブックを活用しています。
とても楽しそうでした。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間
授業の準備をしています。フャイルに名前を書いていました。
みんなしっかり頑張って下さい。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間
宿題のノートに名前を書いていました。
みんな上手に書けましたか?

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間
これから朝の会が始まります。
良いスタートがきれそうですね!

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育
「運動場の使い方」
みんな、かけっこやなわとびを頑張りましたね。

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽
「ロンドンばし」
みんなとても楽しそうですね。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工
「わたしの顔」
絵の具のぬり方に気をつけながら色をつけよう。

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数
「折れ線グラフ」
○○市の気温の特徴を知ろう!

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科
「天気の変化」
いろいろな雲の様子を知ろう!

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数
「文字と式」
変化する数を表す式を立てることができる。

6年生

国民主権について学んでいました。国のあり方について真剣に学ぶ6年生、頼もしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

自分の顔を描いています。上手に彩色していますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

クロ−ムブックの使い方に少し慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

線をしっかり書く練習です。丁寧になぞっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数
「10までのかず」
みんな先生に確認をしてもらっています。

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語
「スイミー」
心に残った場面を読もう!

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数
「かけ算のテスト」
みんなしっかりできたかな?
終わった人は読書をしていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/26 耳鼻科検診 教育相談日 すそのん寺子屋14:45
5/27 学力・学習状況調査 心臓病検診(1・4年) 5時間日課(全校下校14:40)
5/28 運動会準備(4〜6年:下校15:20)(1〜3年:下校13:10)
5/29 運動会(全校:下校13:55) 弁当の日
5/30 運動会予備日
5/31 運動会代休
6/1 PTA登校指導(5年) 体重測定(1・2年)
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223