最新更新日:2024/07/03
本日:count up2
昨日:61
総数:226762
6月になりました。第2ステージ「かかわり」の始まりです。
TOP

八重の桜

 学校の芝生広場に八重桜が1本植えてあります。八重桜はいろいろな種類があるようですが、本校の桜は、何でしょうか?ソメイヨシノなどの花びら5枚の桜より、開花が遅いのが八重桜の特徴です。今日も、春風に吹かれながら、花びらがはらはらと舞っております。いと、をかし。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日(火) 今日の給食

<今日の献立>
・背割りロールパン
・牛乳
・焼きフランク
・ゆで野菜
・マカロニ入りポトフ

 今日は、1年生が初めて全員時間内に完食することができました!野菜に入っていたピーマンが苦手という子が多くいましたが、ひとつは食べようねと言うと、頑張って食べている様子が見えました。他の学年も、ほとんど残食がなく、みんな美味しく食べてくれたのでよかったです! 
画像1 画像1

風を感じて

 6年生が、50m走のタイムを測定しています。今日は、外運動をするには、最高の天気です。6年生も、気持ちよさそうに走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地球のどこに?

 5年生の社会です。日本の国土について学習をする前に、日本が地球のどこに位置しているのかを確認し、あわせて地球全体をながめてみることにしました。地球は、球体なので、よりリアルに感じるために地球儀を使っています。海の名前も調べました。
 ところで、「太平洋」と「大西洋」。読み方は同じ「たい」なのに、漢字は「太」と「大」。この違いは何でしょう?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そり

 4年生の書写です。毛筆で「元気」と書こうとしています。ポイントの一つは「そり」。「気」の字の最後に書く部分が「そり」ですね。「そり」からの「はね」という一連の動きが難しいですね。しかし、ここが、びしっと決まれば、かっこいい「気」になります。
画像1 画像1

シールは全部で何枚?

 3年生の算数です。かけ算の学習です。シールが縦横そろって並べてあります。それが何枚あるのかを考え、式を作りました。それを子供たちが発表しています。5×10とした子は、なぜその式にしたのか、自分の考えを述べています。それが大事ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいな歯を保とう

 2年生が歯磨き週間のポスターを描いています。大きな口を描いている子、きれいな歯をした子を描いている子、図案はそれぞれです。ポスターを仕上げると同時に、自分の歯もきれいな歯であり続けたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

歌さがし

 1年生の音楽です。音楽なのに、何やらイラストだけのページを見ています。すると担任が「この絵の中で知っている歌、ありますか?」と問いかけました。なるほど、よく見ると、犬のおまわりさんやゾウさんが描かれています。子供たちは、たくさん見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お礼

画像1 画像1
 本日17日は、足元の悪い中、またお忙しい中、授業参観、PTA総会に御出席くださり、本当にありがとうございました。大都市中心にコロナの第4波がひろがりつつある状況ですが、皆さんの日頃からの感染予防対策への御配慮、御協力により、本年度は無事に開催することができました。改めて、御礼申し上げます。
 さて、1年生は初めての授業参観、2年生以上の子は、一つ上の学年になっての授業参観でしたが、お子様の様子はいかがだったでしょうか。ちょっと緊張していたように見えましたが・・・
 また、各御家庭の中で、今日の学校での様子を話題にしてもらえたら幸いです。
 19日(月)は、代休日です。よい休日を過ごせることを祈っています。
 本日は、大変ありがとうございました。

あっという間に

 再び6年生が大活躍です。PTA総会の会場を片付けてくれました。あっという間です。本当にたよりになります。ありがとう、6年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観前の授業 その4

 5年生の理科です。ペットボトルに少し水が入っていて、注ぎ口に何か丸い物がはめてあります。そして、ペットボトルを手のひらであたためています。一体何をしているのでしょうか。どうやら、雲を人工的に作っているみたいです。この装置で雲が発生するんですね。ふたを外すと「プシュッ!!」とはじける音がして、なにやら白い湯気のようなものが!!(写真の赤丸の中に白いものが見えます)すごいですね。これが雲なんですね。子供たちは興味津々です。楽しい授業ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観前の授業 その3

 4年生です。国語辞典で意味調べをしています。辞典をすばやく引くことができると、学習がはかどりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観前の授業 その2

 3年生です。道徳の授業をしています。友達の良いところをさがすことがテーマになっているようです。友達の良いところをお互いに見つけられる。それを、伝える。そうすると、自分の良いところを友達が見つけてくれるので、自分の良さに自分で気づきます。友達の良さにも自分の良さにも気づけることは、友達とのつながりを深めますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観前の授業 〜その1

 本日は、お足元の悪い中、授業参観、PTA総会にお越しいただき、ありがとうございました。授業参観の様子は、多くの保護者様に御覧いただいたことと思います。緊張していたでしょうか。
 そこで、あえて参観日の前の2時間目の様子をおおくりいたします。
 1年生は、数の数え方を学習していました。発表前に「聞いてください」と言う。他の人は発表する人を見るなどの学習のルールが早くも身につきつつあります。すばらしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職人の精神

 6年生の椅子並べに驚きました。一旦、並べ終えた後、列の端から眺め、数センチ単位でずれている椅子を揃え直していました。まさに、その心は職人です。あまりにもきれいに並べてあるので写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生、大活躍!

 6年生が、明日のPTA総会の会場作りをしてくれました。最初に、担任が、こう椅子を並べてと一言いっただけで、子供たちは、すばやく動き出します。その後は、教師からの細かい指示がなくても、自分たちで考えて動いていました。さすがですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

( )のある計算

 3年生の算数です。3つの数のかけ算を学習しています。今回3年生が問題文から作っていた式は、3×2×4=24とか3×(2×4)=24などの式です。どちらも正解ですね。その式がどんな意味を表しているのかを考えることが大切です。( )が入ると、そちらを先に計算することも学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ダッシュ!ダッシュ!ダッシュ!

 5年生です。50m走のタイムを測定しています。「4年の時は9秒ぐらいだった」と前年度のタイムを思い出している子もいます。さて、今回は、どうだったでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月16日(金) 今日の給食

<今日の献立>
・ご飯
・牛乳
・ツナの厚焼きたまご
・切り干し大根の炒め煮
・豚汁

 今日は、和食の献立でした。材料の関係で切り干し大根の炒め煮が少し多くなってしまいましたが、みんなが「おかわりできます!」とたくさん食べてくれました。
 
 明日は、2〜6年生がお弁当になります。お弁当の用意をお願いします。(1年生は、午前中で下校になります。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度初です

 今年度初の地震の避難訓練を行いました。1年生にとっては、小学校で行う初めての避難訓練でした。話し声は一切聞こえません。静かにすばやく外へ避難できました。1年生、すばらしいですね。他の学年の子は、もうベテランです。言うまでもなく、完璧な避難でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/24 演劇鑑賞教室
5/25 5、6年プール清掃(雨天延期)
5/26 低学年授業参観・懇談会 4年社会科見学
5/27 6年学力・学習状況調査 1、4年心臓病検診
5/28 特別日課 全学年5時間
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128