最新更新日:2024/11/29
本日:count up5
昨日:64
総数:371762

5月17日 児童生徒等に向けた自殺予防にかかる文部科学大臣のメッセージについて

 文部科学大臣より不安や悩みを抱える児童生徒へ向けた自殺予防にかかるメッセージがウエッブサイトに掲載されました。
 詳しくは、以下のURLを参照してください。
・ 文部科学大臣メッセージ
「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...
(文部科学省ホームページ)
・ 相談窓口PR動画「君は君のままでいい」(文部科学省・厚生労働省)

・ 子供のSOS ダイヤル等の相談窓口
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...
【文部科学省ホームページ】


5月17日 4年生 成長が楽しみです

理科の授業で、ツルレイシのたねを観察しました。とてもよく特徴をとらえて絵と文章で表現していました。「ぎざぎざ」「でこぼこ」「ざらざら」「つるつる」「茶色」「肌色」、人それぞれの見方もあり、たね1粒1粒にも個性があることを理解していました。そして、ツルレイシの種を植えました。今日はポットに植え、大きくなったらプランターに定植します。毎日交代で全員が水やり当番さんです。成長が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 6年生 分数×分数

 今日は、算数の時間に「分数×分数」を行いました。分数×整数の勉強を生かし、立式まではスラスラとでき、説明まですることができました。そこから、計算の仕方を考えると、前の時間に学習した面積図を使って考えることができました。図に示したり、順序立てたりと、説明する力がどんどん高まっていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月17日 あさひ ツルレイシの種を植えたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科の観察で、ツルレイシを育てます。

今日はその種を植えました。

大きく育つように、これからお世話をしようね🎶

5月17日 3年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の国語の授業では「もっと知りたい、友達のこと」という単元で、自分の好きなことや得意なことなどを発表しました。さらに質問のしかたを勉強して、質問をし合う活動も行いました。どの子も真剣に友達の話を聞いたり、話の中心にそった質問をしたりすることができました。

5月17日 1年生 学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1年生だけで学校たんけんに行きました。最初に注意することを確認しました。廊下は静かに1列で歩こう、部屋に入るときは「失礼します」と言おう、友達と仲良く行こう、などを確認しました。
 見学する時間は10分なので、時計の針をよく見て動きました。「長い針が10になったから、次の部屋に行こう」と互いに確認して、たんけんを続けていきました。見つけたものを文字や絵でかいていきます。「先生、たくさんかいたよ」と見せてくれました。とても静かに部屋を見て回り、いい学校たんけんとなりました。

5月17日 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ご飯、牛乳、コンソメスープ、ハンバーグの玉ねぎソース

○ 献立メモ
 1年中出回っている玉ねぎですが、玉ねぎは春と秋に収穫されます。
玉ねぎは、日持ちを良くするために収穫してから1ヶ月ほど乾燥させて出荷されます。
それに比べて新玉ねぎは3月〜4月頃に出荷される早取りの玉ねぎの事です。みずみずしくて柔らかく、辛味が少なく感じられます。

5月14日 4年生 わすれられない気持ち

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工「わすれられない気持ち」の学習で、今までに印象に残った出来事や景色を絵に描いています。くわしく思い出し細かく描写していました。色塗りでは、光の加減や立体に見せるために、色を重ねて塗ったり、濃淡を出したりして工夫しました。久しぶりの5日間の学校、しっかりとコロナウイルス対策もしながらよく頑張りましたね!

5月14日 あさひ 水やりをしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いい天気になった今日、昨日植えた野菜に水をあげました。

大きくなるようにたくさんあげました。

暑さが本格的になってきたため、体調を崩さないようにしっかりと体を休めてね🎶

5月14日 6年生 わたしの大切な風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は図工の時間に、下がきをした風景画に色をつけました。表現方法に応じて水彩絵の具を活用するとともに、自分にとっての大切な風景を思いが表れるように、工夫しながら彩色することができました。とても集中して取り組み、あっという間の2時間でした。次回、完成目指して頑張りましょう!

5月14日 5年生 メダカの卵の観察

 理科の時間に、メダカの卵を観察しました。見た目では1mmぐらいの大きさの卵を双眼実体顕微鏡を使って見てみると、大きくはっきりと卵の中身まで見ることができました。「おぉー!」「すごっ!!」などついつい言葉が出てしまうぐらい、夢中になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日 1年生 遊具や道具を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はとてもいいお天気の中、体育を行いました。熱中症が心配されるので、マスクを外し、十分に友だちとの距離をとりながら行いました。
 最初にジャングルジムに登り、その後うんていをやりました。今日はどこまで行けるのか一人ずつ見ました。「やった!最後まで行けた」「途中まで行けたから、もう一度チャレンジしよう」など、一生懸命頑張っていました。
 最後にフラフープをしました。「保育園・幼稚園でもやったことがあるよ」と言っている子がたくさんいました。来週もフラフープを続けます。

5月14日 3年生 図工の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工では先週に引き続き「お気に入りの場所」という単元で、自分の好きな遊具の絵を描きました。どの子も集中して取り組むことができていました。また、片づけの際に廊下が濡れてしまったのを、誰に言われるでもなく積極的に拭いている子や、早く作品が仕上がった後は、自主勉強を積極的に行う子がたくさんおり、自分から行動する素敵なクラスになってきたなとうれしく思いました。

5月14日 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 麦ご飯、B・Bカレー、牛乳、フルーツクリームヨーグルト

○ 献立メモ
 B・BカレーのBとは、牛肉を意味する「Beef(ビーフ)」と、豆を意味する「Bean(ビーン)」です。今日のカレーには、ひよこ豆、枝豆、白いんげん豆が入っています。
豆は食物繊維がとても多く、腸の中をきれいにする働きがあります。
苦手な人が多い豆ですが、カレー味で食べやすいのでチャレンジしてみてくださいね。

5月13日 2年生 鉄棒をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、体育で鉄棒をしました。前回りをしたり、おさるじゃんけんをしたりして、楽しく体を動かしました。苦手な子も勇気をもって、前回りに挑戦しました。がんばったね。

5月13日 4年生がインタビューに来ました

画像1 画像1
 今日の昼放課に、4年生の児童が、国語「聞き取りメモのくふう」の学習でインタビューに来ました。
 質問の内容を話し、「今お時間いいですか」と尋ねてから、丁寧な言葉遣いと礼儀正しい態度でインタビューすることができました。質問の内容は、「校長の仕事」から始まりましたが、「このようなコロナの状況の中で、仕事内容で変わったことや増えたことはありますか」など、よく考えているなと感心するものでした。大事なことを考えて、メモできたかな?

5月13日 心が温かくなります

画像1 画像1
 月曜日の朝礼で、あいさつについて、お話をしました。
 「あいさつって、言葉だけじゃないんだよね。みんなの心が伝わってくるよ。心がぽかぽかしてくる。」と伝え、あいさつのキャッチフレーズ(写真)を紹介しました。「特に、『さきに』をがんばれるといいな。」と話したところ、すぐに、実践してくれました。素直な気持ちで話を聞き、すぐに行動できる子どもたち。すばらしく思います。
 
 今朝は、こんな嬉しいこともありました。階段を掃除していたら、3年生の男の子が、「校長先生、おはようございます。掃除してくださってありがとうございます。」と元気に声をかけてくれました。あいさつができるだけでなく、感謝の気持ちを伝えることができる・・・。子どもたちのすばらしさにまた、胸が熱くなった朝でした。

5月13日 5年生 きいて、きいて、きいてみよう

 国語では、相手のことを知るために、インタビューをする活動をしています。インタビューをする人、質問に答える人、記録を書く人に分かれて行います。今日は実際にインタビューをしました。相手の話に相づちを打ちながら、笑顔でインタビューをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日 3年生 書写初めての清書を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、書写の清書を行いました。3年生になり始まった書写ですが、初めての清書となりました。どの子も真剣に、集中して取り組むことが出来ました。
 片づけもみんなで協力して行うことが出来ており、とても素敵な姿を見られてうれしかったです。

5月13日 1年生 算数の復習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は算数の「なんばんめ」のテストです。そのための復習をしました。最初に、動画を見ました。(NHK for school)「右から4つ目」と「右から4つ」の違いをとても分かりやすく説明していました。
 動画を見て復習した後、練習問題を解きました。問題の意味をよく理解して、一生懸命取り組みました。明日のテストが楽しみです。

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

給食献立

お知らせ

保健だより

緊急時の対応

新型コロナウイルス感染症対策

一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186