4月13日 1年生 今日も頑張りました。「おねがいします」としっかり言って、身長と体重を測ってもらいました。 これから、ぐんぐん伸びていきます。成長が楽しみです。 図工では、粘土をやりました。 丸くまるめて、粘土板に「まんまるの世界」を作ってみました。 どの子も集中して、楽しそうに取り組みました。 4月13日 2年生 避難訓練
今日は、地震の避難訓練を教室で行いました。動画を見て、しゃがんで、頭を守って、じっとすることの大切さを学びました。また、自分の教室の避難経路を確認しました。
4月13日 どんな活動をするのかな?今日任命状をもらった4年生から6年生の代表委員が、意見交換しました。 今年度、どんな活動をしたいか。 さまざまな意見が出ていました。 みんなが楽しくて安心できる学校生活を送るために、アイディアを出し合っています。 今年も頑張ることでしょう。 楽しみにしていてください。 4月13日 初めての委員会活動内容を確認したり、役割を分担したりしました。 早速活動の練習をする姿もありました。 5,6年生の皆さん、今年1年、委員会活動をよろしくお願いします。 4月13日 友達の答えがきっかけ説明できるかな? お!○○君!いってみよう!」 一生懸命説明しています。 とてもいい感じです!! 「うん!なるほど!いいね。 さあ!みんなもしゃべりたくなったね」 うん、うん とうなずく子ども達。 「じゃあ、隣の人に説明してみようか!」 仲間の発言がとてもいいヒントになりました。 熱心に説明する声があちこちで響いていました。 5年生の算数です。 4月13日 Welcome to Oku!背の高い先生です。 How tall are you? I’m 180 centimeters. Do you like Japanese food? Yes! But・・・I can’t eat natto・・・・・ とても明るく元気な先生です。 英語の時間が楽しみですね。 4月13日 いただきまあす今日も楽しく食べることができました。 お当番さん、ありがとう! 4月13日 今日の給食今日の肉じゃがには、にんじんが入っていました。にんじんは、セロリやパセリと同じ「セリ科」の仲間です。にんじんは、緑黄色野菜のひとつで、おもにからだの調子を整える働きをします。 4月13日 みんなの前で発表したい!とてもよく手が挙がっていました。 当てられて立った瞬間、言おうとしていたことを忘れてしまうこともあるようです。 そこはご愛嬌です。 問題はちゃんと解けています。 みんなと勉強するのが楽しくてたまりませんね。 4月13日 粘土を柔らかくしました初めて粘土を使いました。 袋を開けて粘土を取り出してみると、かちかちでした。 小さくちぎってこねて、やわらかくなりました。 何をするにも楽しくてたまらない様子です。 4月13日 漢字が上手に書けます!今日は、新しい漢字を学習しました。 どの子も正確に丁寧に書いていました。 上手に書けていました。 「ハナマルをもらった」とこっそり見せてくれる子もいました。 4月13日 1枚の写真から地球の写真を見て気がついたことを各自でノートに書きました。 どんどんノートが埋まって行きました。 『日本より小さな国がある』 『茶色がおおいなあ・・』 『青は海だと思います』 『茶色いところは砂漠だと思います』 『緑は木だと思います』 『白いところは雪・・氷だと思います』 「みんなは何色のところに住みたい?」 『緑!』 「たった一枚の写真から色々なことが分かる。 たった一枚の写真から大事にしなくてはならないことも分かる。 じっくり見て考えることは、とても大事なんだ」 先生の言葉を、子どもたちは食い入るようにして聞いていました。 4月13日 6年生 算数「対称な図形」4月13日 4年 書写の学習4月13日 日新 大きくなったね保健の先生のお話をしっかり聞き、 「おねがいします。」 「ありがとうございました。」 ときちんと言えた子もいました。 「大きくなったね〜。」と声をかけられ、うれしそうな子もいました。 4月13日 みんなが任命状をもらいました放送で名前が呼ばれると、大きな「はい!」の返事が聞こえました。 やる気いっぱいの声でした。 「紙の任命状はありませんが、どの子にも大事な役割があります。 幸せな学校を作るために頑張ってほしいと思います」 校長先生からは、学校中の子どもたちに「目に見えない任命状」が渡されました。 4月12日 5年生 今日の3時間目(2)ティッシュの引きちぎり実験をした後に…。 理科の勉強をしていくうえで大切にしてほしいことを聞いていました。 4組は体育。 赤白を決めたり、準備運動で何をするのかを決めたりしていました。 次からの授業ではスムーズに始められそうです。 4月12日 5年生 今日の3時間目(1)今年度、社会を担当してくださる先生から、ガイダンスのような授業を受けました。 「なぜ社会を勉強するのか。」 ただただ暗記すればよい教科ではありません。 とても大切な内容を考え、話を聞きました。 2組は算数。 5年生最初の単元は「整数と小数」です。 まだまだ始まったばかりです!! きちんと乗り越えていってね!! 4月12日 一生懸命お掃除タイム(2年生)4月12日 日新 遊具で遊ぼうみんなで体操をし、鉄棒から順に遊具の使い方を確認しながら遊んでいきました。 お手本を見せてくれる子もいました。 これからも、安全に楽しく使いましょうね。 |
|