5月14日(金)情報モラル講座(リモート)
この時期になぜ情報モラル講座を色々な学校が実施するのでしょうか。
まさしく今日の午後から日曜日までの2日半が危険な時間です。テストの準備期間中は、保護者の方々が、わが子の勉強のためを思って、SNSなどの利用状況を気にしてくださっています。でも、今日はテストが終わった当日です。今までテスト勉強で我慢していた分、反動が少し怖いです。 今日の講座は、具体的な例や法律的な視点、そして、生徒目線でありがちなことなど、多面的、多角的にSNSやインターネットの利用について教えていただきました。 今日の講師の方は、大手電話会社で、いくつもの所長、センター長を歴任され、現在は教育部門で活躍されている超ベテランの方でした。遠いところをわざわざこの1時間のために来てくださいました。 ありがとうございました。 5月14日中間テスト2日目(3年生)5月14日 情報モラル講座(2年生)5月14日中間テスト2日目(3年生)朝、学習室を活用して勉強をしている人もいます。3年生らしい雰囲気になってきています。みなさんの努力が実ると良いと思います。 5月14日(金)中間テスト2日目
テスト2日目は、予想最高気温30度の真夏日になりました。
教室は、エアコンを稼働しながら、換気をしています。湿度はあまり高くなく、過ごしやすい環境であったと思います。 1年生、2年生、3年生の各教室には、共通のテストの受け方が掲示してあります。今日一日頑張って、これまでの成果が発揮できるといいですね。下校後は、ゆっくり休んでください。 5月13日(木)校内研修
今日は、中間テスト1日目でした。生徒のみなさんのテスト初日はいかがでしたか。きっと明日の教科のテスト対策に、今日も頑張ると思います。体調を崩さないように気をつけてくださいね。
さて、生徒のみなさんが下校した後の先生方は、今日は「アレルギー反応への対処法や緊急を要する場面になった場合の対応の仕方」を再確認しました。 全国で起きた事例をもとに、『この場合はどうする』といった事例研究や、『養護教諭の解説』によって、より専門的な緊急対応を確認しました。 無いに越したことはないケースですが、万が一に備えて個人や学年、全体での確認を進めました。 5月13日 制服の着こなしについてさて,天気予報では明日から気温の上昇が予想されています。そこで,4月30日に配られた「制服の着こなしについて」のプリントをもう一度紹介させてもらいます。 下記プリントの内容を参考に,制服(夏用・冬用)体操服,ジャージ上下から気候や体調に合わせた服装を家庭で相談して着用してください。 制服の着こなしについてのプリントはこちらをクリックしてください。 保護者の方へ お子さんには上記の内容を本日説明いたしました。そこで,体操服を着用する場合は,衛生面から肌着を着用させていただきますよう,お願いいたします。授業で体育がある場合には替えの体操服や替えの肌着をもたせていただいて構いません。 また,体育や部活動のあるないに関らず,水筒を持たせていただき,水分補給ができるようにしていただくこと,登下校時の帽子の着用させていただくことを合わせてよろしくお願いいたします。 写真はテスト後の清掃活動の様子です。午後から気温が上がってきましたが,黙働で精一杯取り組みました。 5月13日 テスト後の様子(1年生)5月13日 中間テスト1日目(2年生)
今日5月13日(木)、中間テスト1日目(1時間目英語、2時間目理科、3時間目国語)でした。2年生になって初めてのテストということで、少し緊張した面持ちでしたが、頑張るぞ!という意気込みがとても感じられました。明日はいよいよ2日目です。あと1日、頑張りましょうね。
5月13日 中間テスト1日目(3年生)よい結果を得るためには、質のいい「準備」から。この日のために勉強してきた成果を出し切ってほしいものです。 明日も、全力を尽くして頑張りましょう! 5月12日 授業の様子 (1年生)テスト本番でも,存分に力を発揮してもらいたいと思います。 写真は,4組技術,5組国語,6組数学です。 5月12日 個人面談の様子(2年生)テスト週間に入ってから,学活や総合的な学習の時間を使って,テスト勉強と個人面談に感染症対策で距離に気をつけながら取り組んでいます。 テスト勉強の様子や新しいクラスの様子など,色々な悩みを話し解決へ向けてのアドバイスをもらっていました。 5月12日(水)緊急事態宣言にともなってそこで、緊急事態宣言が出されている間の部活動は、平日1時間、休日2時間の活動時間になります。 本校は、明日と明後日はテストなので、15日(土)の活動は、最大2時間となります。また、平日の活動日についても、体育館や運動場の混み具合を調整して、活動日とお休みの日が、部活ごとに異なります。 学校における感染症対策へのリンク 5月12日(水)教育相談一人一人順番に、毎月の生活アンケートに基づいて担任の先生と1対1でお話をします。 日頃は相談しにくいことも、この機に相談してもらえると、お子さんの理解が深まります。 5月12日(水)テストの前日
明日、明後日のテストに向けて、5教科では、復習に取り組んでいました。
「テストは自分への手紙だよ。」って、私が中学1年生のときに、2週間だけの教育実習の先生に言われたのを覚えています。 「一生懸命に書くと、一生懸命さに合った手紙が返ってくる。いい加減に書くと、いい加減さに合った手紙が返ってくるから。」 テストに一生懸命に取り組んで、成功すればうれしい。でも、たとえ失敗しても、口惜しさという、次へのエネルギーが心に湧いてくると思います。この悔しさこそ、成長のもとになるものではないでしょうか。 今中のみなさん、徹夜はダメですよ。でも、納得のいく準備をして、いつも通りの時刻に寝てくださいね。 5月12日(水)警察庁パンフレット
昨日、一宮警察署生活安全課の方から、「大麻 みんな知らない本当の怖さ」というパンフレットをいただきました。
近頃は、こういった薬物に関する事案が低年齢化しているということです。きっかけはやはり「誘われて、軽い気持ちで」とか「断れなくて」といった入口が多いようです。 一度だけなら、が大きな間違いです。絶対に手を出さないように、きっぱりと断ることが大切ですね。 中学生向けというのが警察庁のWebページにもありましたので紹介します。 https://www.npa.go.jp/bureau/sosikihanzai/yakub... 5月11日 テスト勉強の様子 (1年生)同時間に、廊下では、担任の先生との教育相談が行われました。入学して1か月がたち、不安なことや気になることが増えてきたころかと思います。そんな時は、1人で抱え込まずに担任の先生や周りの先生に相談しましょう。 初めてのテストが近づいてきています。自分の力を十分に発揮できるよう、十分に準備していきましょう。 5月11日 学校集会(リモート)の様子(2年生)校長先生からは、学級目標の確認をして、学級でたくさん成長していって欲しいことと、テストに向けてできることをお話頂きました。 生徒指導担当からは、校内の整頓について話がありました。 2年生になって初めてのテストまで残り2日です。残り2日、精一杯頑張って欲しいと思います。 5月11日 清掃の様子(3年生)
久しぶりの清掃活動でしたが、黙動での清掃活動に、時間いっぱい取り組む様子がみられました。清掃活動のないときに、自主的に掃除をしてくれた3年生もいて、そんな行動を当たり前のように行ってくれる姿がたいへんうれしくなりました。
5月11日(火)学校集会(全クラスリモート)( 抜 粋 ) 学校生活と家庭生活とはめざすものが違います。 家庭生活は、生きるための生活習慣を身につけてくれます。食事の方法、衣服の着方、お風呂の入り方、睡眠の仕方など、当たり前のように毎日を送っていることができるのは、家庭教育のお陰です。そこには、各家庭でのルールがあり、保護者の愛情を基礎に、あなたの幸せを願って躾をする場所です。 学校生活がめざすものは何か。中学校は、あなたが学校を卒業した折に、人として自立することをめざし、社会の中でいかに幸福な人生を生きようとするか。その創造力を養い、自分と他者の間の違いや発見を通して、コミュニケーション力や心の距離の縮め方、絆の深め方など、社会の中で人としての生き方を学ぶ場所だと思います。 各教室で、今年1年、周りの人たちと、何をめざして生活をともにするかがとても大事です。学級の雰囲気が、1年後のみなさんの成長となり、何をつかむことができるか、それが学級目標の中に隠れています。 学級目標に込められた意味や願い従って、明後日からの中間テストに向けて、今日と明日、自分には何ができるかを考えましょう。 中略 「自分にできること」は、テスト計画に書いたものとは視点が違うと思います。きっと、テスト計画には、自分目線で自己の目標を書いてきたと思います。でも、今書いたものは、学級の中でテストに向けて何ができるかを書いたことと思います。 試験中は個人戦です。でも、テスト勉強や準備は団体戦です。今日と明日しかありませんが、この二日間の休み時間の使い方や給食後の時間、授業中や質問教室など、学級目標に沿った過ごし方と、テスト後の振り返りに活かしてみてください。 学級のメンバーが一つの目標に向かって力と気持ちを合わせるのは、クラスマッチでみんな経験済みです。クラスのすばらしい学級目標を利用して、行事、学習、部活、進路、日々の生活など、団体戦を多く仕組むことで、学級力が向上し、きっとあなたを成長させてくれるはずです。まごころを込めて挑戦し、仲間に感謝、お互いに感謝できる頑張りが、きっと仲間の信頼を深めてくれると思います。団体戦で挑戦してみてください。 |
|