最新更新日:2024/09/27
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

5月7日 6年生 図工 奥行きのある風景

 写生会に向けて、お気に入りの場所をみつけて取り組んでいます。奥行きのある風景をどのように表現しようかを真剣に考えながら描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日 6年生 読書の習慣

 朝学習やプリント学習のあとのちょっとした時間。昨年度よりも読書をする児童が多くなってきたと感じます。「本は心の栄養」とも言われています。これからも活字に触れる機会を増やしていけるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日 1年生 あさがおの水やり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日種をまいたあさがおに水やりをしました。早く芽が出るように、学校に来る日は、毎朝続けていきます。

5月7日 3年生 聴力検査

 今日は聴力検査を行いました。パソコン室に4人ずつ入り部屋の換気や、器具の消毒をしながら行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(金) 図工の様子2 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分のランドセル+自分の持ち物の中から1つをかいています。

5月7日(金) 図工の様子 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写生会の下書きをしています。
手前の方から奥の方に向かって立体感が出るようにかいています。
よく観察しながらかけました。

5月7日 5年生 写生会

 完成に向けて、とても集中して細かく下書きを描く姿が見られました。
 色塗りも、葉っぱ一枚一枚の色を変えたり、グラデーションを意識したりするなどがんばっています。完成が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日 社会科「県の広がり」(4年生)

画像1 画像1
 4年生の社会科では、愛知県の学習になりました。愛知県について知っていることを出し合いながら、学習問題をつくっていきました。これからは自分たちの住んでいる、愛知県の地形や交通などを詳しく調べていきます。

5月7日 図工「感じたことをのびのびと絵に表す」(2年生)

画像1 画像1
 2年生の図工では、写生会の練習をしました。クレパスでりんかくをとり、どのようにぬっていくか、先生の指示をよく聞いて取り組みました。写生会の本番では、「トマトの苗を植える自分の姿」を描きます。感じたことをのびのびと表すことができるようにしたいと思います。

5月7日 国語「漢字の形と音、意味」

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の国語では、同じ部分をもち、同じ音の漢字を調べました。「起」「紀」「記」など与えられた課題に対して、制限時間内で一生懸命調べ、発表していました。学ぼうとする気持ち、集中力がすばらしかったと思います。

5月7日 2年生  算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 引き算の学習です。引かれる数を十の位と一の位に分けて考えます。
計算の仕方を知り、こつこつと練習に励むことができました。

5月7日 図工「写生会」(5年生)

画像1 画像1
 5年生の図工では、昨日と今日見学した、浅井神社のスケッチから色を塗ることになりました。下がきも建物の輪郭がきれいにかけ、奥行きもとれています。これからどのように色を工夫していくか楽しみです。

5月7日 道徳「なかよくしてね」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の道徳では、友だちと仲良くしたり、助け合ったりすると、どんなよいことがあるか話し合いました。放課や給食での場面を想定し、失敗した子や困った子にどのように声をかけるか、堂々と発表することができました。言われた相手の子はきっと温かい気持ちになると思いました。

5月7日 理科「たねのかんさつをしました」(3年生)

画像1 画像1
 3年生の理科では、植物の種をしっかり観察し、ノートにスケッチをしました。ヒマワリ、オクラ、ホウセンカ、ダイズの種を虫めがねを使って一生懸命観察をしました。これからどのように成長していくか楽しみになってきました。

5月7日 3年生 朝の学習

朝の学習の時間、計算プリントに取り組んでいます。

毎回の積み重ねが大切です。
しっかりがんばって、どんどん計算の力がのびていくといいですね!


画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日 朝の水やり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日種まきを終えて、今日から水やりが始まりました。

 「たくさんお水をあげよう」「雨が降りそうだから、少しにしよう」

 子どもたちが自分たちで考えて、水やりをしている姿がすてきでした。

5月6日 1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数では、「なんばんめ」の学習をしています。何番目に何の動物がいるか数えながら、数の学習を進めています。ペアで距離をとりながら、イラストから問題を出し合い、理解を深めました。

5月6日 1年生 あさがおの種まき

 生活の時間にあさがおの種をまきました。自分で土を入れて、指で穴をあけて種をまきました。種をまいた後、ペットボトルを使って水やりをしました。何色の花が咲くか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月6日 令和3年度第1回同窓会役員会

画像1 画像1
 本日6日の午後2時より校長室にて、令和3年度第1回同窓会役員会を行いました。
○年間開催予定について
○同窓会費の集金方法について
○卒業記念品の贈呈について
○豊かな心を育てる体験的な学習の支援について
 以上の議案についてご承認いただきました。1年間、役員の皆様にはご指導とご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします。

5月6日(木) 理科の様子 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 晴れの天気や雨の天気の様子をまとめ、班で発表しました。
みんなで発表できるように、どこを発表するのか協力していました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616