最新更新日:2024/06/13
本日:count up8
昨日:308
総数:807244
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

連休明けの休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 低学年グランドには、固定遊具があります。それらを使い、色々なことに挑戦している姿に感心させられました。

1年生 算数の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の算数は「前から何番目や後から何番目」について学習しました。前から何番目にあたる場合は、すぐに反応できましたが、後から何番目にあたる場合は少し時間がかかっていました。

1年生 朝顔の種まき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は毎年、夏休みにかけて朝顔を育てます。3時間目に1組と3組は朝顔の種まきについて学習しました。担任の先生の説明をしっかり聞いていましたので、きっとみんな上手に種をまくことができたと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288