最新更新日:2024/07/05
本日:count up13
昨日:59
総数:364060

4月27日 あさひ 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気に恵まれ、交通安全教室ができました。

4・5・6年生で自転車の乗り方を警察の方に教えてもらい、その後実際に練習しました。

自転車の点検の仕方や乗り方など、自転車に乗るときに気をつけることを意識して練習できました。

これから自転車に乗るときに、今日教えてもらったことを気にして乗るようにしようね🎶

4月27日 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ご飯、牛乳、春キャベツのカレースープ、ハンバーグのトマトソースがけ

○ 献立メモ
 今日はハンバーグにトマトソースをかけていただきます。サラダとして食べるトマトは皮が薄くて果肉の柔らかいピンク系トマトと呼ばれます。ケチャップにするような赤系トマトには、赤い色素「リコピン」が多く、細胞が酸素によって古くなるのを防ぐ「抗酸化作用」があります。また赤系トマト煮はうま味成分「グルタミン酸」が多く、干し椎茸や昆布と同じ「だし」の役割があります。欧米では「トマトのあるところに料理べたはいない」と言われているそうです。

4月26日 1・2年生 学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の2時間目に、1・2年生の子どもたちが校長室にやってきました。
 2年生は、1年生の子に優しく声をかけていました。
 校長室は何をするところかをお話ししたところ、どの子も興味深そうに聞いていました。
 くつをきちんとそろえて、「失礼します」と元気に言えましたね。
 礼儀正しく探検できて、すばらしかったです。

4月26日 4年生 天気と気温

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴れの日の気温と雨の日の気温の変化を比べる活動をしました。今日は3回、外の気温をはかりました。そして、雨の日よりも晴れの日の方が変化が大きいことに気づき、雨の日は雲が太陽をさえぎるから気温が低く変化も小さいのかと考えを深めることができていました。

4月26日 2年生 1年生と学校探検

 今日は、2時間目の生活科の時間に、1年生と学校探検をしました。
 昨年育てたあさがおの種を探検バックに入れて、プレゼントの準備もばっちりです。お兄さん、お姉さんとして、1年生をがんばってエスコートしました。
 理科室の人体模型にびっくり!!パソコンがいっぱいのパソコン室や冷蔵庫やオーブン付の調理台のある家庭科室など、いろいろな教室があって「学校って面白いね。」と探検を仲良く楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日 3年生 体育で竹馬を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の体育は「いろいろな動きつくり」という単元で、竹馬を体験しました。初めて竹馬を行う子どももおり、四苦八苦しながらも諦めずに挑戦する姿が見られました。ペアの友達と協力しながら行うことが出来ました。

4月26日 1年生 学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2年生と一緒に学校探検にいきました。2年生の子と一緒に3〜4人のグループになって、校内を巡りました。
 最初に、2年生の子からあさがおの種のプレゼントをもらいました。その後、グループごとに探検にいきました。色々な教室をまわり、たくさんの発見があったようです。2時間目が終わったら、2年生と一緒に外で遊びました。「楽しかった」と言っている子がたくさんいました。次は、1年生だけで行く予定です。

4月26日 一宮市社会福祉協議会朝日支会 善行者表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日尾西グリーンプラザにて、 一宮市社会福祉協議会朝日支会 善行者表彰があり、本校の6年生の児童が表彰されました。
 表彰の紹介文には、「常に周りのことを気遣い、優しく声をかけて接することができる」「学校の様々な活動の企画・運営に熱心に取り組むことができる」「模範である」と書いてありました。
 今日も、姿勢よく、すばらしい態度で表彰を受けることができました。

4月26日 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 ご飯、牛乳、けんちん汁、さばの竜田揚げ、花野菜のごま和え

○ 献立メモ
 今日は野菜についてのお話です。ひとことに野菜と言っても、私達は様々な部分を食べています。
なすやトマト、かぼちゃ、とうもろこしは「実」の部分、にんじんやだいこんは「根っこ」ほうれん草は「葉っぱ」れんこんやじゃがいもは「くき」の部分です。
花野菜はブロッコリーやカリフラワーのことで、「花のつぼみ」を食べています。香りのよいみょうがも花野菜の一つです。

4月23日 4年生 みんなでドッジボール

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はみんな遊びの日!委員会で仕事がある子もいるので、週に1度違う時間にみんな遊びをしています。2週間前の休み時間に、司会を中心に、自分達で何をして遊ぶかを考える姿を見て、「こんなこともできるんだ!すごい!」と感心したのを思い出しました。毎日楽しく過ごせるように、成長していけるように、自分たちで考えてどんどん動いて行ってね。

4月23日 5年生 書写の時間

 今日は5年生初の習字の時間がありました。最初なので、字を書いた半紙をしまうものを手作りで作りました。上手にできたかな?
画像1 画像1 画像2 画像2

4月23日 1年生 初めての粘土

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時間目に、初めての粘土をしました。今日は「お誕生日ケーキ」を作りました。「先生。上手にできたよ」「見て見て」と嬉しそうに作りました。
 一生懸命作っていたので、爪に粘土が入ってしまった子もいました。また色々作っていきたいと思います。

4月23日 2年生 「ふきのとう」

 今日は、国語の「ふきのとう」の音読発表をしました。みんな、役になりきって上手に読むことができました。
 ふきのとうが、雪の上に顔を出す様子を、みんなで演技してみました。
 ふんばって・ふんばって・・・・もっこり!!
2年1組のかわいいふきのとうたちが、笑顔で出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月23日 広報委員会のインタビュー

画像1 画像1
 広報委員会の子どもたちが、取材に来てくれました。
 2人とも、礼儀正しく、敬語をしっかりと使い、さわやかな受け答えでした。
 さすが高学年!!

4月23日 すばらしい通学班

画像1 画像1
画像2 画像2
 南門から登校するある班。
 先頭を歩く6年生の班長が、率先してやること。それは、「あいさつ」と「手上げ横断」です。
 班長の姿を見た班の子どもたちは、同じようにできていました。
 さすが最高学年!すばらしいですね。

4月23日 6年生 国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、国語の時間に「漢字の形と音・意味」という単元を学習しました。「救」「球」「求」という漢字は、どれも音読みで「キュウ」と読むことから、漢字の形の中で共通点は何かを探しました。すると、どの漢字にも「求」という漢字があることに気づきました。形に注目すると、同じ音読みをすることが分かりました。授業の後半には、他の問題で考えてみました。すると、どの子もすらすらと解くことができ、多くの子が積極的に発表していました。授業を意欲的に取り組む姿は、さすが6年生ですね!

4月23日 3年生 初めての英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は初めての英語がありました。ALTのアイリーン先生と一緒に英語の歌や各国のあいさつを一緒に発音したり、覚えたりしました。
 3年生のうちに、楽しみながら英語に親しむことができれば、これからの学生生活でも大いに役立つと思います。これから一緒に楽しんで英語の授業を行っていこうと思います。

4月23日 1年生 楽しい英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は初めて英語の授業がありました。昨年度と同じALTの先生と勉強しました。最初に踊りながら英語の歌を歌いました。歌の最後に英語でじゃんけんをしました。日本語のじゃんけんとは言葉も違うのですが、みんなすぐに慣れました。
 その後はフラッシュカードを使って発音の練習をしました。「英語って楽しいね」と多くの子が言っていました。

4月23日 今日の給食

画像1 画像1
○ 今日の献立
 五目ラーメン、牛乳、切り干しナムル

○ 献立メモ
 ラーメンの原料は小麦粉で、うどんやスパゲッティーと同じです。それぞれ食感や見た目、味に違いがありますね。
ラーメンには他の麺と違う「かんすい」と呼ばれるものを入れます。成分は炭酸カリウムと炭酸ナトリウムです。ラーメンの起源は小麦粉をこねる時に、その成分が含まれている中国の湖の水を使ったのが始まりと言われています。かんすいが小麦粉の成分と反応し、独特のコシを生み、薄い黄色に色づきます。最近は美味しそうに見せるためにビタミンDを添加して色づきをよくしているものもあります。

4月22日 2年生 授業参観

 本日は、お忙しい中お越しいただき、誠にありがとうございました。
 2年生になって、初めての授業参観。子どもたちは緊張しながらも、一生懸命考え、真剣に授業に取り組んでいました。
 最初は、なかなか手も上がらず、とても静かでしたが、だんだん緊張にもなれ、頑張って発言できる子が増えてきました。みんな、とってもいい表情をしていました。
 今日は、きっと疲れたと思います。「頑張ったね。」とお声をかけていただけるとうれしいです。
 一年間、子どもたちと共に、私も成長したいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。→トップページへ
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
一宮市立朝日西小学校
〒494-0014
愛知県一宮市上祖父江字高須賀18番地
TEL:0586-28-8737
FAX:0586-68-1186