本校のホームページをご覧いただきありがとうございます。安積中学校のスローガン「好きです!輝く安積中」を目指してがんばっています。

3年生 体育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の体育の授業は200m走のタイムを測定していました。
 一生懸命走りきる姿がとても立派です。競い合う姿に歓声があがっていました。

3年生 理科の授業

画像1 画像1
 3年生では、イオンの学習をしています。今日は、元素記号の歌を聴きながら周期表を見て、たくさんの元素があることを理解していました。

3学年 廊下掲示の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の廊下掲示板は、学習に関するものを掲示するスペースにしています。今年度受験を控えている3年生を励ます言葉や学習のポイントなど、今後たくさん掲示していく予定です。

昼休みの校庭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 気候も良く、外でのびのびと遊ぶ生徒が多い昼休みです。
 忙しい毎日ですが、元気に遊んでリフレッシュする時間も大切ですね。

昼休みの図書室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図書室での本の貸し出しが始まりました。図書委員の生徒がしっかり活動していました。3年生は勉強している生徒もいます。
 ゴールデンウィークは少し読書の時間を作り、お気に入りの1冊を見つけてみるのも良いかもしれません。

学年だよりをアップしました。

1学年・3学年だよりをアップしました。ホームページ上部にある「お知らせ」をクリックしてご覧ください。

3年生 数学の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の数学の授業の様子です。
  
 東京書籍の教科書もには「Dマーク」というものがあります。このマークのページではインターネット上のコンテンツを活用し学習することができます。
 今日の3年生の授業では「因数分解パズル」を行いました。タブレット上で図形を動かし、長方形の縦と横の長さを考えました。
 以前ならば、教科書の付録についている図形を自分で切って、机の上で操作していましたが、『時代はデジタル!』です。タブレット上で操作できるのは、とても便利です。

2年生 数学の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の数学の授業の様子です。
 多項式の乗法や除法の仕方を考えていました。落ち着いて問題に取り組んでいます。

生徒会総会議案書審議

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日5校時目に、生徒会総会議案書審議を行いました。各学級で、専門委員会・部活動の年間活動計画などを見て、要望や質問を挙げていきました。
 生徒のみなさんが出した要望や質問は、5月11日(火)に行われる生徒会総会で回答していく予定です。

1年生も部活動頑張っています!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週の火曜日に部活動結成式を行い、本格的に1〜3年生全員の部活動が始動しました。
 1年生も先輩の指導を受けながら頑張っています。部活動がある日は、小学校の頃より下校時間が遅くなり、今週は疲れもたまっていると思います。週末は疲れを取り、また来週も頑張りましょう。

生徒会役員も頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日の生徒会総会議案書審議に向けて、生徒会役員が準備をしています。原稿づくりや全校生徒分の印刷など、大忙しです。生徒会役員のみなさん、学校のためにありがとう!

3年生 保健体育の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 青空の下、3年生の保健体育の授業が行われていました。準備運動をしっかりして、100メートル走に臨んでいました。

第45回 郡山サッカーフェスティバル 第3位

画像1 画像1
 サッカー部が先日行われた『第45回 郡山サッカーフェスティバル』で第3位となり、本日表彰を行いました。
 この勢いで中体連に向けて頑張ってほしいです。

前期 学級役員任命式

画像1 画像1 画像2 画像2
 『前期学級役員任命式』が放送で行われました。
 学級委員長、副委員長に任命された生徒は、各学級で大きな声で返事をしていました。よりよい学級、学年作りのために力を尽くしてほしいと思います。
 また、各学級で静かに話を聞く生徒たちの姿もすばらしかったです。

ふくしま学力調査

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は県内の小中学校で「ふくしま学力調査」が行われています。
 この調査は「子どもたちがどれだけ自分が伸びたかを実感し、自信を深め、意欲を高め、さらに学力を伸ばすため」に、小学4年生から実施され、継続して学力の伸びを見るものです。

 安積中の1、2年生も本日、国語と数学の学力調査を頑張っています!

3学年だよりをアップしました。

3学年だよりをアップしました。ホームページ上部にある「お知らせ」をクリックしてご覧ください。

1学年だよりをアップしました。

1学年だよりをアップしました。ホームページ上部にある「お知らせ」をクリックしてご覧ください。

部活動結成式 4

画像1 画像1
画像2 画像2
 続いて、サッカー部とバドミントン部です。

 卓球部と野球部は後ほどアップします。

進路だより「サクラサク」アップしました

 進路便り「サクラサク」をアップしました。
 「お知らせ」をご覧下さい。

 「進路だより 第1号」からも見られます。

部活動結成式 3

 続いて、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、柔道部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/28 授業参観 PTA運営委員会 PTA総会 学年懇談会
4/30 避難訓練
郡山市立安積中学校
〒963-0106
住所:福島県郡山市成山町1番地
TEL:024-945-1489
FAX:024-946-2733