最新更新日:2025/01/10
「浅南子、かしこく、やさしく、たくましく」子ども一人一人のよさを引き出し、保護者・地域の皆様から「信頼される学校」を目指します。

4月22日 国語「音読発表会」(2年生)

画像1 画像1
 2年生の国語では、ふきのとうの音読発表会を行いました。グループごと分かれ、練習の成果を生かして心を込めて音読をしました。これからも練習をしてさらに自信をもってできるといいですね。

4月22日 音楽療法(くすのき)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目にコモンホールで音楽療法の授業がありました。講師の2名の先生に教えていただきました。くすのきの子たちは生き生きと音楽を楽しみ、とても心地よい気持ちになりました。音楽がまた好きになってきましたね。次回も楽しみですね。

4月22日 図書館が開館しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 中間放課、子供たちが待ちに待った図書館が開館しました。うれしそうに本を借りに来た子、お世話をする委員会の子、これからはこんな光景が続くと思います。いっぱい本を読んでほしいと願っています。

4月22日 国語「漢字の成り立ち」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の国語では、漢字の成り立ちについて辞典を使って調べました。自分の名前に関わる漢字については、特に興味をもって調べていました。

4月22日 国語「帰り道」(6年生)

画像1 画像1
 6年生の国語では、「帰り道」のまとめとして、律と周也はこの後どうなったか、観点を決めて自分が感じたことをまとめました。

4月22日 道徳科「規則正しい生活とは」(2年生)

画像1 画像1
 2年生の道徳では、規則正しい生活をするにはどんなことを大切にしていけばいいのか、みんなで話し合いました。健康ですごせるよう、これからも気をつけて生活をしましょう。

4月22日 算数「直方体の体積」(5年生)

画像1 画像1
 5年生の算数では、直方体の体積を求めました。いろいろな考え方があり、子どもたち同士で教え合っている姿が見られ、すばらしかったです。幅広い考え方ができるのは大切なことです。

4月22日 くすのき 音楽療法

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度も外部講師の先生をお招きして音楽療法を行います。今日は1回目で季節の歌「チューリップ」を歌いました。曲の途中にスカーフで作ったお花を広げてチューリップを表現しました。次の音楽療法の時間を今から楽しみにしています。

4月22日 一斉下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の一斉下校は、見守り隊の方に来ていただきました。

 いつもに増して元気よく「さようなら」のあいさつができました。

 見守り隊のみなさん、どうもありがとうございました。

4月22日 1年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業の様子です。2組は昨日体育館で平均台の授業を行いました。1組は運動場の遊具で体を動かして遊びました。子ども達は仲間と楽しそうに体を動かしています。

4月22日 今日の給食 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の献立は、ごはん、牛乳、八宝湯、鶏肉のマリアナソース、ココアパウダーです。

鶏肉のマリアナソースは、小さく角切りにして揚げた鶏肉にケチャップやソース、さとうを使った甘めのタレをかけてあります。

3年生の教室では、今年度初のココアパウダーを牛乳に入れてゴクゴク飲んでいました。

4月22日 3年生 体育の授業

 体育の授業で体力テストのために練習をしています。今日は、体育館で、ソフトボール投げのためのボールの投げ方の練習と立ち幅跳びの練習を行いました。よい記録が出るように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日 国語「こんなものみつけたよ」(1年生)

画像1 画像1
 1年生の国語では、がっこうたんけんでどこにどんなものがあったか、思い出してみました。屋内運動場、音楽室、理科室などです。これからの学習でどんな発表になるのか、楽しみですね。

4月21日 2年生 図書館たんけん

本日、国語の学習「図書館たんけん」の一環として、図書館司書の本庄先生による授業が行われました。図書館の使い方や本の分け方・並び方を学習しました。また、「本の声を聞きました」の読み聞かせを通じて、本を大切に扱うことについても学びました。子どもたちは一人一冊本を借り、図書館開館を楽しみにしていた児童はすぐに一冊読み切りました。今後も図書館をたくさん活用し、たくさんの力をつけていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日 1年生 みんなとなかよくなりたいな(生活科)

 クラスの友達と自己紹介をし合って、握手をしました。恥ずかしいのか声をかけられるのを待っている子もいましたが、いろいろな子に自分から声をかけ、自己紹介をする子もいました。みんな楽しそうに活動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日(火) 図書館オリエンテーション 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書館オリエンテーションがありました。
図書館の本は10種類くらいに分類されていることを図書館の先生から教えてもらいました。
今日から図書館が開館されさっそく本を借りている子もいましたね。
たくさんの本に出会ってほしいと思います。

4月21日 3年生 図書館指導

 今日は図書館司書の先生に図書館の使い方についての指導を受けました。今年は昨年とは違い、図書館で本を読むこともできるそうなので、これからたくさん本に親しんでほしいと思います。また、今日は本の分類についても詳しく説明していただきました。これから本を探す時に役立てたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日 3年生 英語の授業

 3年生から英語の授業があります。今日はいろいろな国の名前や挨拶について勉強しました。ALTの先生や学習チューターの先生もみえて、楽しく学習できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日 3年生 町探検(東コース)

町探検に行きました。

今日は、東コースをまわりました。
交通量の多い道沿いには、多くのお店があることなど、
気づきが多くありました。

神社もあり、お参りもしました。
大きなご神木に、子供たちは興味津々でした!

自分の住んでいる地域について学ぶことは、
とてもいいことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日 1年生 5はいくつといくつ

 算数では、5までの数の学習をしています。今日は、物の数を数え、数を数字でかいたり、4と5がいくつといくつに分かれるかおはじきを使って調べたりしました。その後、おはじきを右手と左手に分けて持ち、片手を開いて見せて、閉じている方の手に何個のおはじきが入っているか当てるゲームをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
一宮市立浅井南小学校
〒491-0112
愛知県一宮市浅井町東浅井字地蔵386番地
TEL:0586-28-8714
FAX:0586-51-2616