最新更新日:2024/06/22
本日:count up56
昨日:351
総数:761382
第2ステージ キーワードは『挑戦』 さまざまなことにチャレンジしていきましょう!

市内大会 バスケットボール

 4月17日(土)、裾野市民体育館にて市内大会が行われました。
男子は、市内で第2位となり、表彰を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年社会

 地図帳の統計資料を用いながら、静岡県の様相を日本全国と比較していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
真剣に授業に取り組んでいる2年生!

2年英語

画像1 画像1
画像2 画像2
仲間と英語でconversation!!

2年数学

画像1 画像1
画像2 画像2
本格的に授業が始まりました。

1年生を迎える会

本日、「1年生を迎える会」が行われました。この日のために、生徒会役員や応援団を中心に、2・3年生が力を合わせて準備をしてきました。
西中での生活を明るくわかりやすい劇で表現したり、堂々と部活動紹介で思いを語ったりする姿に、先輩としての自覚と西中への誇りを感じました。1年生の顔にも笑みがこぼれていました。また、気迫溢れる応援団の姿に、憧れを抱いた1年生も多かったのではなでしょうか。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年保体

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集団行動を学習しています。各学級男女ごとリーダーを決め、リーダーの指示で動けるようになってきています!呼吸を合わせて、列をそろえられるとさらに上手になってきます!!

市長からのメッセージ

本日、市長からのメッセージが配信され、これから1人1台の端末(chrome book)が貸与され、授業などで活用できるようになることが伝えられました。
いずれは、家庭へ持ち帰ることも可能になります。
給食中でしたが、じっと市長のメッセージに耳を傾けていました。
これからどんなことができるか、ワクワクしますね!

画像1 画像1

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 5時間目に避難訓練が実施されました。学年が変わり、避難経路も変わったのでしっかり覚えたいですね。
 訓練では、誰一人無駄口をすることなく、整然と避難をすることができていました。

みんなが気持ちよく生活するために

 学活の時間に、西中マニュアルの再確認をしました。なんのためにルールがあるのか。なぜルールが必要なのか。そんなことを考える時間になりました。早く終わったクラスは、学級レクでコミュニケーションを深めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級が動き始めました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学活の時間に、学級組織を決めたり、掲示物づくりをしたりしています。

4/7(水) 担任との出会い(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《写真上から》3年A組、3年B組、3年C組。

4/7(水) 担任との出会い(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《写真上から》3年D組、3年E組。

4/7(水) 担任との出会い(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《写真上から》1年A組、1年B組、1年C組。

4/7(水) 担任との出会い(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《写真上から》1年E組、1年D組。

4/7(水)入学式後の記念撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真屋さんが細かいところまでチェックして記念撮影が行われました。

4/7(水)入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式では、新入生が緊張の面持ちで臨んでいました。

厳かな雰囲気で式が進んでいました。

提出物 4/7(水)入学式前の学級発表と受付

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドキドキしながら新学級の発表掲示を見て、新入生は家族とともに歓声を上げていました。

看板前での写真撮影が済んだら受付を済ませ、新入生は先輩に誘導され教室に入っていきました。


4/6(火) 新しい学級で(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい教室で新担任との出会いです。

写真上から《 A組、B組、C組 》

4/6(火) 初登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4/6(火)朝、令和3年度の新学級が昇降口前に貼り出されました。

生徒たちは自分の名前を見つけ出しては歓声を上げていました。

あとは体育館で新しい担任・顧問の先生の発表を楽しみに待つばかりです。


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/27 歯科検診(2年)、保護者面談
4/28 保護者面談、給食なし、部活動なし、下校12:40
4/30 交通安全教室1,2年、部活動ミーティング、保護者面談(予備日)
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010