最新更新日:2024/11/29 | |
本日:7
昨日:64 総数:371764 |
4月13日 4年生 国語の授業4月13日 3年生 3年生になって初めての授業3年生で新しく教科に加わった社会では、1年間でどのようなことを勉強するのかのオリエンテーションを行いました。音楽や社会に興味をもち、積極的に授業に参加してくれたらうれしいです。 4月13日 5年生 雲の観察とデッサン
理科では天気について学習しています。11時と3時に雲の様子を観察して、色、厚さ、動きなど気づいたことを理科ノートに記録しました。
図工では、自分の靴をデッサンしました。実物を見てみんな集中して取り組んでいました。何回も見比べて、試行錯誤しながら仕上げることができました。 4月13日 2年生 自分の顔を描いたよ4月13日 3年生 3年生になって初めての授業3年生にあがり新しく教科に加わった社会では、1年間でどのようなことを勉強するのかのオリエンテーションを行いました。音楽や社会に興味をもち、積極的に授業に参加してくれたらうれしいです。 4月13日 初めての雨降り登校4月13日 6年生 音楽の授業と視力検査また、今日は視力検査があり、昨年度より視力が下がっていないか、みんなドキドキしていました。普段から目を労わる生活を心がけるといいですね! 4月13日 あさひ 理科の観察午前10時から午後3時まで1時間おきに気温を測りました。 また、晴れたの日の気温も測って、違いを見つけようね🎶 4月13日 あさひ 視力検査をしました検査をしてくれている先生にわかりやすく方向を示すことができました。 検査の始めと終わりには「お願いします。」「ありがとうございました。」とあいさつもきちんとでき、素晴らしかったです!! 4月13日 1年生 楽しい算数4月13日 今日の給食麦ご飯、マーボードウフ、ひじき入りバンバンジー ○ 献立メモ マーボードウフには、たくさんの豆腐が入っています。豆腐の原料は「大豆」です。 大豆は「畑の肉」と呼ばれるほど、たんぱく質が多く含まれています。 また、成長期に特に大切なカルシウムも多いです。カルシウムは骨を丈夫にするだけでなく、筋肉の動きをスムーズにしたり、イライラをおさえたりする働きもあります。 代表的なカルシウム源は牛乳ですが、骨ごと食べられる魚や小松菜などにも多く含まれています。いろいろな食材をバランス良く食べるように心がけましょう。 4月12日 4年生 成長しています
連絡帳やノートを丁寧な字で書いていて、さすが4年生と思っています。そして、身体測定もあり、みんな昨年よりも大きくなっていました。心も体もぐんぐん成長しています。
4月12日 3年生 国語の詩の授業を行いました子どもたちは、それぞれ工夫をして音読をすることができていました。明日は、その詩の発表会を行います。子どもたちがどのように音読をするのか楽しみです。 4月12日 1年生 書写が始まりました4月12日 5年生 書写と音楽も始まりました!
今日の3時間目は書写。漢字を使ったビンゴをしました。大いに盛り上がっていました。
4時間目は音楽。歌やリコーダーなど、新しい先生と楽しく授業をしていました。 1学期が始まって、学校生活のリズムを少しずつ取り戻すことができています。放課には外で元気よく遊ぶ姿が見られました。 4月12日 6年生 算数の授業4月12日 4年生 意欲的な姿が見られます。4月12日 今日の給食ビーフカレーライス、牛乳、ほうれん草の元気サラダ、お祝いデザート ○ 献立メモ ほうれん草の元気サラダには、元気になる為の栄養がたくさん入っています。ほうれん草は皮膚や粘膜を丈夫にし、病気から体を守るカロテンを多く含みます。また、骨を丈夫にするカルシウム豊富な小魚や、筋肉を作るハムも使っています。また、キャベツは今が旬の春キャベツなので、柔らかくて味も良くビタミンCも豊富です。 まさに「元気になっちゃう」サラダですね。 4月9日 2年生 2年生の学習がはじまりました。
国語と算数の新しいノートがきました。1年生の時より、少しマスが小さくなりましたが、みんな丁寧に、文字や数字を書くことができました。やる気に満ちた気持ちもノートもぴかぴかですね。
身体測定では、みんなの体も成長していました。 4月9日 5年生 身体測定
今日は身体測定でした。昨年度と比べ、身長が伸び、ひとまわり大きくなりました。待っている姿も高学年らしく、静かに待つことができました。これからの成長もとても楽しみです。
|
|