ようこそ郡山市立明健中学校ホームページへ ひびきあえ 明健のわれらを合い言葉に今日も頑張っています。今年度もどうぞよろしくお願い致します。 

8組、自立活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8組は自立活動で、掲示物の作製を行いました。
集中して、取り組んでいました。
もう少し完成までには、時間がかかりますが、よいものができそうです。

6、7組音読練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6、7組は国語の授業で詩の音読を行っています。
各学年にわかれて、グループごとにより良い発表を目指して音読の練習に取り組みました。
発表が楽しみです。

学級文庫貸し出しスタート

画像1 画像1 画像2 画像2
 各クラスの図書委員が学級文庫選定に図書館に足を運んでいます。
 図書館には「本屋大賞」の書籍や「純文学」など、学校司書の澁谷先生お勧めの本がたくさん置いてあります。
 図書委員の皆さんは、クラスの友達の顔を思い浮かべながら楽しく探すことができました。

2年生学年懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、2学年の保護者の皆様にお集まりいただき、懇談会が開かれました。
2学年の学習の仕方や生活で注意すべきことが担当教員から話されました。
保護者の皆様、忙しい中、お集まりいただき、ありがとうございました。

明健小合同避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
小学校と合同で避難訓練を実施しました。
今回の訓練は、地震を想定しての訓練でした。
全校生がすばやく校庭に避難することができました。

ふくしま学力調査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生と2年生は、ふくしま学力調査を受験しました。
国語と数学の2教科を受験しましたが、真剣に最後まであきらめず、問題に取り組む姿が見られました。

清掃にも懸命に取り組みます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の清掃の様子です。
全校生で清掃時も懸命に取り組みました。
おかげで校舎はきれいです。

学校だより 第1号発行

<swa:ContentLink type="doc" item="186508">学校だより</swa:ContentLink>を発行いたしました。ぜひご覧ください。

短距離走記録測定

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保健体育の授業は短距離走記録測定を行っています。
自己ベストが出るように、生徒たちは頑張っていました。

生徒会専門委員会

今日の放課後、今年度初めての生徒会専門委員会が行われました。
1年生も少し緊張した顔つきで、中学校の専門委員会に参加していました。
どの委員会も学校をよりよくしていこうと活発に話し合いをしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6・7・8組 花壇整備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の4時間目に6・7・8組の皆さんで、花壇整備を行いました。
桜は葉桜に近くなりましたが、夏の花を咲かせるため、協力して作業を行いました。
夏の美しく元気な花々を見るのが、楽しみです。

身近な生き物の観察

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の理科は、身近な生き物の観察を行っています。
1年生は校舎の外に出て、植物などを観察していました。
ルーペを使って、拡大してみると新しい発見がありました。
それを学習プリントに記入しました。

新入生歓迎会4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 部活動紹介が続きます。
 写真は,女子バスケットボール部,バレーボール部,卓球部の発表の様子です。

新入生歓迎会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 部活動紹介が続きます。
 写真は,男子ソフトテニス部,女子ソフトテニス部,男子バスケットボール部の発表の様子です。

新入生歓迎会6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 部活動紹介が続きます。
 写真は,美術部,パソコン部,英語部の発表の様子です。

新入生歓迎会7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 部活動紹介の最後を飾るのは吹奏楽部です。
 マーチング形式で生演奏を披露しました。
 手拍子が自然と沸きあがり,演奏後には大きな拍手が起こりました。

新入生歓迎会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生が楽しみにしていた部活動紹介が始まりました。
 写真は,野球部,ソフトボール部,サッカー部の発表の様子です。

新入生歓迎会5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 部活動紹介が続きます。
 写真は,男子バドミントン部,女子バドミントン部,剣道部の発表の様子です。

新入生歓迎会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月9日(金)今年度最初の生徒会行事である「新入生歓迎会」が開かれました。例年とは異なり,三密を避けるため,2・3年生の参加を極端に縮小して行われました。

新入生歓迎会8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 部活動紹介に続いて,生徒会活動が紹介されました。
 執行部から生徒会行事,生活委員長から中学校生活の決まりが紹介されました。
 また,応援団演舞が披露され,新入生へエールが贈られました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/27 ○授業参観・懇談会(1年)
4/28 ○授業参観・懇談会(3年、678組) ○尿検査(1)
4/29 ○昭和の日
郡山市立明健中学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番地
TEL:024-935-1071
FAX:024-935-1072