本校のホームページをご覧いただきありがとうございます。安積中学校のスローガン「好きです!輝く安積中」を目指してがんばっています。

第45回 郡山サッカーフェスティバル 第3位

画像1 画像1
 サッカー部が先日行われた『第45回 郡山サッカーフェスティバル』で第3位となり、本日表彰を行いました。
 この勢いで中体連に向けて頑張ってほしいです。

前期 学級役員任命式

画像1 画像1 画像2 画像2
 『前期学級役員任命式』が放送で行われました。
 学級委員長、副委員長に任命された生徒は、各学級で大きな声で返事をしていました。よりよい学級、学年作りのために力を尽くしてほしいと思います。
 また、各学級で静かに話を聞く生徒たちの姿もすばらしかったです。

ふくしま学力調査

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は県内の小中学校で「ふくしま学力調査」が行われています。
 この調査は「子どもたちがどれだけ自分が伸びたかを実感し、自信を深め、意欲を高め、さらに学力を伸ばすため」に、小学4年生から実施され、継続して学力の伸びを見るものです。

 安積中の1、2年生も本日、国語と数学の学力調査を頑張っています!

3学年だよりをアップしました。

3学年だよりをアップしました。ホームページ上部にある「お知らせ」をクリックしてご覧ください。

1学年だよりをアップしました。

1学年だよりをアップしました。ホームページ上部にある「お知らせ」をクリックしてご覧ください。

部活動結成式 4

画像1 画像1
画像2 画像2
 続いて、サッカー部とバドミントン部です。

 卓球部と野球部は後ほどアップします。

進路だより「サクラサク」アップしました

 進路便り「サクラサク」をアップしました。
 「お知らせ」をご覧下さい。

 「進路だより 第1号」からも見られます。

部活動結成式 3

 続いて、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、柔道部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動結成式 2

 続いて、吹奏楽部、合唱部、学芸部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動結成式 1

 今日は部活動結成式でした。
 1年生を迎え、先輩たちも張り切っています。ますます活気ある部活動になりそうです。

 写真は上から剣道部、女子バレー部、男子バレー部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの委員会活動

画像1 画像1
 昼休みに活動している委員会もあります。
 清掃がない日は美化委員が各フロアのゴミ集めをしています。

 自分の仕事に責任をもって活動する姿がとても素晴らしいです。

第1回専門委員会を開催しました

 本日放課後、第1回専門委員会を開催しました。今日は役員の選出や、今年度の活動内容の確認をしました。これから安積中学校がますます良い学校になるよう、各委員会で積極的に活動を行ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『世界はうつくしいと』 安積中バージョン

画像1 画像1
 国語の授業で長田弘さんの『世界はうつくしいと』の学習をしました。自分が美しいと思うことを考え、各学級版『世界はうつくしいと』が完成しました。
 

 いくつか紹介します
  「夜空から聞こえる星の旋律はうつくしいと」
  「外野の頭上を越して空に描かれていく放物線はうつくしいと」
  「僕が僕らしくいられる時間はうつくしいと」
  「弧を描くようにリングに吸い込まれるバスケットボールはうつくしいと」
  「まだ帰りたくない気持ちを夕日が照らす帰り道はうつくしいと」

 生徒たちの感受性の豊かさが素晴らしかったです。

休日の部活動 女子バスケ部

 続いて、女子バスケットボール部です。
 中体連に向け、練習にも熱が入ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動 男子バスケ部

 体育館ではバスケットボール部が生き生きと活動してました。
 まずは男子の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日の部活動 サッカー部

 今日は肌寒い土曜日です。

 校庭ではサッカー部が練習試合を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気いっぱい1年生!

 1学年では、5時間目に学年レクリエーションを行っています。
今日は少し肌寒いですが、元気いっぱいに体を動かす様子がほほえましいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

みなさんの良さをつぶやきます!

 3学年では、廊下の掲示板でツイッターを始めました。今後、生徒の良いところをたくさんつぶやいて、掲示していく予定です。廊下の長い掲示板に、つぶやきが増えていくのをお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の理科の様子

 3年生の理科の授業では、電気分解の実験を行っています。
自分たちの仮説が正しいか、実験を通して確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 英語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の英語の授業の様子です。
 新しい教科書、ワークノートの使い方を学び、予習に意欲を燃やしています。3年生は昨年度以上に授業が勝負です。予習・復習を大切に理解を深めましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/21 ふくしま学力調査(1・2年) 前期学級役員任命
4/22 歯科健診
4/27 尿検査(1次)
郡山市立安積中学校
〒963-0106
住所:福島県郡山市成山町1番地
TEL:024-945-1489
FAX:024-946-2733