ようこそ大槻中学校HPへ

明日のお知らせ

 明日、21日(水)は、A案6校時です。
1・2年生は、1〜3校時にふくしま学力調査があります。

画像1 画像1

部活動結成しました その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 協会主催の大会や練習試合も組まれるようになりました。総合大会本番に向けて1年生から3年生まで全員で頑張っていきましょう。

部活動結成しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 部活動結成が終わり、1年生も本格的に部活動に参加するようになりました。
先輩達と一緒に活動するのはまだまだ難しいところがありますので、1年生は6時には完全下校するようになります。

野菜の話

 図書館より、たくさんの本の紹介があります。
その中でも「明日ともだちに話したくなる 野菜の話」題名からとても楽しそうな本です。ぜひ図書館に行ってみましょう。
画像1 画像1

部活動結成に向けて

 本日15:00より部活動結成の予定です。
結成に向けて生徒会よりメッセージがあります。
中体連大会に向けて一致団結、頑張りましょう。

画像1 画像1

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20日火曜日、風はありますが晴天の一日になりそうです。
今日の授業は、1年生の社会、槻の木の理科、2年生の英語の授業の様子です。

明日のお知らせ

画像1 画像1
 明日20日(火)の日程をお知らせします。
A案5校時、清掃なし、帰りの学活の後に部活動結成があります。
部活動結成は、15:00からの予定です。
最終下校時間は、18:30です。
1年生は、活動のある場合、18:00を目安に活動する予定です。

生徒会カウントダウン

画像1 画像1
 昇降口には生徒会の本部から、各行事までのカウントダウンが掲示してあります。
今は、3年生の修学旅行と1・2年生の学習旅行までの残り日数の掲示です。

授業の様子2

 6校時は、総合的な学習の時間です。
2年生では、学習旅行について、1年生は生徒会総会要項の審議が行われていました。
どちらも充実した活動になるよう準備を進めてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の体育の授業の様子です。
男子は、50m走の計測、女子はボールを使った運動を行っています。
気温が上がらず肌寒い一日となりました。体調管理をしっかりしましょう。

19日(月)のお知らせ

画像1 画像1
 来週19日(月)のお知らせをいたします。
A案6校時 完全下校時間 18:30
1年生は部活動見学 17:30 となります。

避難訓練を実施しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日5校時目に避難訓練を実施しました。
今日の避難訓練は、地震を想定した訓練でした。いざという時に自分の命を自分で守れるか。それは、このような訓練の時に本番を想定した行動がとれるかに係っていると思います。自然災害の多い日本に住んでいる以上、真剣に取り組むことの重要性を感じました。

生徒会からの豆知識

 生徒会からのメッセージ、今日は豆知識ですね。
画像1 画像1

授業の様子 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の社会と数学の授業の様子です。
さすが3年生、いろいろな意見や質問がでて、活気のある授業風景です。

授業の様子 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の国語と社会の授業の様子です。
2年生の社会では、中世の商人の成り立ちや守護大名との結びつきなどについて学んでいます。資料も多く難しそうですが、集中して学んでいました。

授業の様子 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の数学と英語の授業の様子です。
1年生は今週も頑張りました。土日しっかり休養して、また来週頑張りましょう。
来週火曜日には部活動結成があります。部活動も本格的に始まります。

今日の予定

 今週も金曜日を迎えました。
今日は、A案5校時 部活動はありません。
5校時目に避難訓練があり、その後帰りの学活があり下校となります。
14:25 下校の予定となります。
画像1 画像1

今日の給食

 今日の給食は、入学・進級お祝い献立です。
お赤飯に鶏唐揚げレモン醤油かけ、塩昆布の和え物、うずら卵のすまし汁、お祝いイチゴゼリーでした。
画像1 画像1

図書館だより

画像1 画像1
 図書館からのお知らせです。2階西側の掲示板には、図書館からのお知らせがあります。たくさんの本が紹介されていますから、本を選ぶときの参考になります。

授業の様子 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の体育の授業の様子です。
今日の体育は、50m走のタイムトライアルです。
昨年の自分をこえているでしょうか。
今日は、青空でとても気持ちの良い天気です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/20 部活動結成
4/21 ふくしま学力調査(1・2年)
4/22 授業参観 PTA総会
4/23 第3回職員会議 生徒理解全体会
郡山市立大槻中学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字西ノ宮西4番地の1
TEL:024-951-2513
FAX:024-951-3521