しばみやっ子は、今日も元気です!
TOP

朝の風景4.16

 おはようございます。
 朝の気温はやや低めでしたが、日中は温かくなるようです。
 子ども達は、登校班の反省をして各教室へ向かいます。その後、
6年生が校旗の掲揚や、花壇への水やりをしていました。
 今日は授業参観があります。コロナ禍のため方部ごとに分かれての
参観になり、ご不便をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

東グループの授業参観より

 4校時目は東グループの授業参観でした。
 2校時目同様、子ども達は意欲的に学習に取り組んでいました。
 よく考え、思ったことをしっかりと表現することができました。
 また、3校時目には今年度の各学年の役員選出がありました。
 役員の皆様には、様々な場面でお世話になりますが、連携を大切に
取り組んで参りたいと思います。よろしくお願いいたします。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

西グループの授業参観より【4月16日】。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日,2時間目,西グループの授業参観に来校していただきまして,どうもありがとうございました。

 どのクラスも,クラスのカラーが感じられるような授業展開でした。朝から,子どもたちは,保護者のみなさまに頑張りを届けようとはりきっていました。

 ご家庭とはまた違った表情がお届けできたのではないでしょうか。

 4時間目は,東グループの授業参観となります。

 今日,帰宅しましたら,ぜひ,お子さまの頑張っている点につきまきして認め,ほめていただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

自転車の乗り方

 3・4校時に実施された5年生の交通安全教室では、自転車の乗り方について学習しました。
 自転車の点検の仕方や乗り始めに注意することなどを教えていただいた後に、実際に学校周辺の道路に出て運転しました。
 歩行者の邪魔にならないように気配りをしたり、一旦停止して左右の確認をしたりと、安全運転を心がけていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自分の命は自分で守る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月15日(木)2年生の交通教室が地域の道路を使って行われました。実際に子ども達が登下校する道は、交通量が多く、道幅も狭い所が多いです。子ども達はグループに分かれ、真剣に取り組みました。反省会では、お世話になった交通指導員の方から、「必ず自分の目で確認しましょう。自分の命は自分で守ります。」という大切なお話をいただきました。これからも子ども達が事故にあわないよう、ご家庭でも声かけをお願いいたします。

正しい道路の歩き方

 1・2校時に2年生の交通安全教室を行いました。
 事故にあわずに安全に歩くための決まりを確認し、実際に路上に出て活動しました。
 信号のない横断歩道や、狭い道でも交通量の多い場所、地下道や見通しの悪い道など、専門員さんのお話を聞いて正しく歩くことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日のカルガモさん【4月14日】。

画像1 画像1
 雨は上がりましたが,少し肌寒い日となっています。

 今日のカルガモさんたちの様子を紹介します。寒そうにしながらも,2羽なかよく過ごしています。

 1年生や2年生,4年生の子どもたちも中庭の様子を,教室の窓からそっとのぞいています。

 『あっ!パンを食べてる!!』
 『今,わたしの方を見たよ!!』

自然に笑顔がひろがります。なかよしのカルガモさんたちを学校みんなで見守っています。

交通安全教室

 3校時目に、4年生の交通安全教室が実施されました。
 市の交通教育専門員の方々を講師にお招きし、自転車の安全な乗り方や点検のしかたについてDVDを活用しながら学習していきました。(正しい乗り方については、後日天気の良い日に改めて行います。)
 また、郡山警察署員の方が来校され、6年生の交通安全推進員の委嘱状交付式が行われました。真剣な表情で式に参加した6年生は、最高学年としての責任を改めて感じたようでした。
 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

お掃除の様子から【4月13日】。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から1年生も,5校時の学習となります。
 1年生の教室は,運動会くらいまで上級生がお掃除を担当しています。

 各お掃除場所とも,上手に力を合わせて,取り組んでいます。

 さすが!!柴宮小の子どもたちです!!

 自然に力を合わせられるところや物事に一生懸命取り組む様子に,今日もうれしくなりました。

 保護者のみなさま,ご家庭でもたくさんほめてあげてください。どうぞよろしくお願いいたします。

いただきます【4月13日】。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 風が激しくなっています。子どもたちは,元気いっぱいです。

 1年生の給食第2日目,とても礼儀正しく,行儀がすばらしいです。

 配膳のしかたも,食事のマナーもバッチリです。

 今日の給食は,「バターロール,ひき肉団子のスープ,牛乳,フルーツヨーグルトあえ」です。

 1年生の教室をのぞいてみると,『とってもおいしいよ!!』とにっこり笑顔でした。
子どもたちの笑顔に,ほんわか…心がポカポカしてきました。

避難訓練

 3校時目に、第1回の避難訓練を実施しました。大きな地震を想定し、教室からの避難経路を覚え、指示に従って素早く安全に避難することを目的としました。
 放送を真剣に聞いて机の下に潜ったり、駆け足で安全な場所まで避難することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生も給食開始です

 今日の給食は、ポークカレーライス・牛乳・コーンサラダ・いちごでした。
 ポークカレーの中のにんじんは、ハートの形をしたものもあって、楽しんで食べることができました。
 コーンサラダも色鮮やかでおいしかったです。イチゴも甘く、1年生も食欲旺盛でたくさん食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

青空の下で

 2校時目が終わる頃には気温が上がり、爽やかな青空が広がりました。
 子ども達は思いっきり遊具で活動し、笑顔が輝いていました。
 チャイムが鳴ると一斉に駆け足で教室に戻り、うがい・手洗いを済ませ、学習の準備に取りかかっていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

楽しそうに笑顔で(業間)

 2校時目の授業が終わり、子ども達はそれぞれ楽しそうに活動していました。
 けん玉に熱中したり、ボール遊びに夢中になったり、先日修理していただいたはばたけ山のトンネルを通ったりと、笑顔で過ごしていました。
 チャイムと同時に各教室へと戻る姿にも感心しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自慢の校舎です【4月8日】。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学校のシンボルツリー「山桜」も見頃を迎えます。

 自慢の校舎です。

はばたけ山 大人気 元気いっぱい!!【4月8日】。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 青空のもと,2校時の休み時間には,たくさんの子どもたちが校庭で元気に活動しています。中でも,柴宮ふれあい学校でお世話になっている大堀様はじめ地域のみなさまに,補修・修繕していただいた「はばたけ山」は大人気です。

 今日も,笑顔いっぱい!!元気いっぱい!!なかよく活動することができました。

今日の授業の様子から【4月8日】。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 春の温かな陽ざしが降りそそいでいます。

 今日も元気に学校生活が進んでいます。

 今日の授業の様子を紹介します。

 1年生は,あいさつのしかたの確認や廊下の歩行のしかた,校庭の様子について学習していました。担任の先生の話をよく聞き取り,安全に歩行する姿が印象に残りました。

 3年生は,国語の学習を進めていました。教科書の内容を読み味わい,担任の先生の質問にも一生懸命考える姿があり,大変立派です。

 6年生は,算数の学習に挑戦していました。形の組み合わせや線対称の学習につながる時間でしたが,気づいたことを子どもたちがどんどん発言する姿があり,最高学年の頼もしさを感じました。

給食の準備も立派にできました【4月7日】。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生以上は,今日から給食がスタートしました。

 運搬や配膳も,とても上手に進めることができました。「さすが!!1つずつ学年が進級したお兄さんお姉さんです。」

 今日の給食は,「『進級おめでとう献立』あさか舞ごはん,なるとのすまし汁,くきだち菜のおひたし,とり肉の照り焼き,牛乳,お祝いデザートのクレープ」でした。

 どのクラスからも大満足の『ごちそうさまでした』が聞こえてきました。

学校生活がスタートしました【4月7日】。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新学期第2日目を迎えました。

 上級生が下級生のお世話をしながら元気に登校する様子があり,何とも微笑ましいスタートとなりました。

 1校時目,学級の様子を参観すると,とてもうれしくなりました。

 昇降口では,どの学年も,シューズがきちんとそろっています。学校の自慢の一つです。

 1年教室からは,元気いっぱいの「おはようございます。」のあいさつが聞こえてきました。笑顔と立派なあいさつに気持ちがポカポカしてきました。

 体育館では,5年生が学年集会を開き,学年開きを進めていました。めあてや目標について話し合っていました。話を聞く態度がとても真剣でした。

令和3年度入学式 83名のピカピカの1年生です!!【4月6日】。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日,令和3年度の「入学式」が行われました。

 大きなランドセルを背負い,保護者の方に手を引かれ,ピカピカの1年生が元気に登校してきました。緊張しながらも,上手なあいさつが印象に残りました。

 明日から,学校生活が本格的にスタートします。学校と家庭が連携してお子さまの成長をサポートできるようにしていきたいと思います。

 保護者のみなさま,地域のみなさま,温かなご支援・ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/19 視力・聴力・色覚検査(4年)
4/20 B5 小教研 視力検査(2年) 交通教室(3・6年)
4/21 県学力調査(4〜6年) 学力検査(2・3年) 内科検診(3・5年特支)
4/22 視力・聴力検査(1年) PTA役員全体会・常任委員会
4/23 1年生を迎える会 登校班下校指導
4/24 PTA奉仕作業
郡山市立柴宮小学校
〒963-0111
住所:福島県郡山市安積町荒井字萬海7番地の1
TEL:024-945-3013
FAX:024-945-7594