最新更新日:2024/06/18
本日:count up85
昨日:54
総数:186120
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

1学期 始業式2

その後、代表児童により、今年度の目標が大きな声で発表されました。教科書授与では、各学年の代表児童がこれから1年間大切に使う教科書を受け取りました。勉強もチャレンジして頑張りたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期 始業式1

新任式に引き続き、1学期始業式を行いました。校長先生からは、学校教育目標である「気づき 考え やりとげる」について話がされ、今年度も「チャレンジ」を続けることの大切さについて話がされました。また、続いて、子供たちが楽しみにしている学級担任の発表が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度 新任式

新しい先生方をお迎えしての、令和3年度の新任式を行いました。児童代表の歓迎の言葉に続き、みんなの気持ちのよい「よろしくお願いします。」の声が体育館中に響きわたりました。新しい先生方、これからよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備

新5・6年生が登校し、入学式の準備を行いました。みんな、やる気いっぱいで、あっという間に1年生教室の飾りつけや、体育館式場の準備が完了しました。明日は、いよいよ1学期始業式です。みんなの笑顔が見られるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/16 読み聞かせ ALT来校 授業参観(5時間目) 引き渡し訓練 お弁当の日
4/17 お休み
4/18 お休み
4/19 特別な日課5時間 1年下校13:30 2〜6年下校14:15
4/20 家庭訪問 4時間授業 児童下校13:15 視力検査(5年) 
4/21 家庭訪問 4時間授業 児童下校13:15 視力検査(6年)
4/22 家庭訪問 4時間授業 児童下校13:15 尿検査1次
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092