最新更新日:2024/11/27
本日:count up8
昨日:309
総数:1114276
「共生」「自立」「創造」〜互いに認め合い高め合い、主体的に挑戦する子の育成〜 

まずは体調管理

画像1 画像1
みんな元気が一番!!
ここまでの犬北っ子の欠席状況です。
4/6(0人)※入学式
4/7(4人)
4/8(1人)
4/9(1人)
4/12(4人)
4/13(7人)
4/14(3人)
4/15(6人) です。

 朝晩はまだ冷え込みますので注意してください。また、はりきり過ぎて心のバランスを崩さないようにしてください。
 心も体も調子を整えて、元気よく登校してくださいね。正門で待ってます。

さすが2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食の準備中です。
 驚きました。先生の手を借りずとも、手際よく、かつ適量をよそえているのです。
 1年で、随分お兄さん、お姉さんになりました。

※ご飯を「よそう」派、「よそる」派  皆さんはどっちですか。
 2年生の子は、ご飯を盛り付けることを何と言っているのでしょう。
 (2の1)(2の2)

健康チェックカード

画像1 画像1
 ご家庭での「健康チェックカード」のご記入ありがとうございます。下駄箱で確認して教室に迎え入れています。
 コロナならではの大変な作業となっているのですが、本校では、各ご家庭のご協力により、大変スムーズに確認作業が行われています。そして、これが感染拡大防止につながっているのだと思います。未記入の場合は、保健室の検温に回ってもらわなければならないので。これからも、ご協力よろしくお願いします。

 教職員がしっかりと授業の準備をして、ゆったりと子供と接する時間の確保が大変重要です。

授業参観の運営

画像1 画像1
 4月19日(月)の授業参観は、新型コロナウイルス感染防止に努めながら実施します。保護者の皆様には、参観の際にご協力いただきたいことを案内させてもらいました。
 この運営のために、正門と北門において健康チェックカードの回収、忘れた人への対応に協力していただける保護者の方がお見えであることを紹介するとともに、感謝を申し上げたいと思います。ありがとうございます。
 保護者の皆様には、案内いたしました点についてご理解とご協力をいただきたいと思います。

令和3年度第1回PTA委員総会のお知らせ

画像1 画像1
■日時 5月13日(木) 13時30分より
  なお、12時30分より役員・委員長で「運営委員会」を行います。
■会場 犬山市民交流センター「フロイデ」
     201・202号室

 令和3年度地区委員の候補の皆様へ
今年度より、PTA委員総会は、地区委員の皆様にはPTA規則に従って、参加いただかない方法で進めていきます。
 予定されていた方には、大変申し訳ありませんでした。
資源回収等の連絡は、もれがないように伝えさせていただきます。

チャレンジ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学びやすさを追求した教材があふれていました。
 学び方に特段の支援を提供するための教室であるチャレンジ教室が、犬北小には2つあります。参加者が自分のペースと相談しながら学習を進めます。

 何と、画面右下にバランスクッションがありますよ。体幹トレーニングではありませんよ。これを足の下に敷くと、足をバタバタせず学習に集中できる子もいるのです。
 

スクールカウンセラー

画像1 画像1
 新しいスクールカウンセラー(SC)「原 真由美」です、火曜日が面談日ですので、遠慮なく相談に来てください。 
 ここ数年、県教委と調整してきた、小中同一人物が実現しました。継続して相談ができる体制が整ったということです。原は昨年度まで犬山中学校のみのSCでした。
 学校に来づらくて困っている子を一人でも減らしたいという思いです。不登校対策は、今年度の教育委員会の重点課題でもあります。
 北小学校の重点課題である相談室設置に、直ちに取りかかっています。
 優しーい部屋になると思います。

まん延防止等重点措置

犬山北小学校保護者の皆さまへ

 愛知県でも、新型コロナウイルスまん延防止等重点措置の適用について検討れているようです。
 19日に予定しております授業参観につきましては、犬山市にまん延防止等重点措置が適用された場合は、中止とさせていただきます。授業参観の可否につきましては、配信メール・HPでお知らせします。よろしくお願いいたします。
 参観ルールを厳守いただいてご参加ください。
 絶対 犬北小を臨時休業(休校)にしない。
ここをクリック →授業参観健康チェック(保護者用)
 この用紙は、明日子供が持って帰ります。

関係人口

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 芝桜がきれいです。
 この芝桜は、3年前に市からの依頼があり、当時の全校児童が植栽したものです。とってもきれいに咲き揃うようになりました。観光客が写真に収めていました。
 携わった子供たちもさぞうれしいことでしょうね。

 故郷を思い続ける人=関係人口
 多くの子供が犬山市から出ていったとしても、いつまでも犬山のことを思い続ける人に育てたいです。

担任が地域を回ります

画像1 画像1
 地域訪問のご案内を配布しました。
 ここをクリック → 地域訪問

 昨年度と変えた点があります。早帰りの後は、「自宅学習」という指示を省いた点です。
 学校で担う子育ての役割、ご家庭に担っていただく子育ての役割、ともに実施することを線引きしていくことが大切だと考えています。
 家に帰ってからは保護者のお考えによるところですよね。
 ただし、望ましい生活の仕方、行いについては、共通理解を図って子供たちに伝えていきたいと考えています。
 事故には注意してくださいね。水ぬるむ頃には悲惨な事故の報告が多くあります。

GIGAイメージ

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、すべての教室がこのイメージ図のようにセットアップされました。いよいよです。ワクワクします。
 
 1)すべての子供たちに端末1台
 2)高速ネットワーク回線工事
 3)デジタル教科書(指導者用)
 4)デジタル黒板
 5)電源キャビネット などの備品
 6)保守契約  
 など 合計7億円(14校)ほどだそうです。将来の宝に与えられた、対価ですから安いものですね…………かな。
 もはや、学びの手段の一つではないですね。

給食がはじまりました!

画像1 画像1
【今日の献立】
 赤飯、さばの塩焼き、野菜のおひたし
 桜かまぼこ入りすまし汁、お祝いクレープ、牛乳

 今日から2年生〜6年生の給食が始まりました。最初の給食は、新しい学年に進級したことをお祝いするお祝い献立でした。
 昨年度と引き続きコロナウイルス対策をしながらの給食になりますが、ルールを守って給食時間を過ごすことができました。まだしばらく楽しくおしゃべりはできませんが、じっくりと味わって給食を食べてほしいと思います。

学校をきれいにする子に

画像1 画像1
 給食の後は、掃除の時間です。一人一人分担され、しっかりと掃除をしていました。ここで、なぞなそ。
「ふけばふくほど、きたなくなるものは なあに」・・・
 今日の掃除の時間に持っていた人もいましたよ。
 初めは真っ白できれいなそれは、掃除し終わったら、よごれてしまっています。それだけ、ふいたところはきれいになっていくが、そのかわりにそれはよごれてしまっていますね。・・・こたえは、「ぞうきん」です。
 よごれているところをきれいにする。よごさないようにする気持ちも大切にしたいものですね。 
 
 
  
 

今年初めての給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、2〜6年生の給食が始まりました。給食は、自校方式のため、授業中でもおいしそうな香りが漂ってきます。
 新型コロナウイルス感染拡大対策として、担任、複数の教職員を、それぞれの場所に配置して対応しました。
 当番の健康の状況の確認、手洗いを行う、身なりを整える。衛生面もしっかりと配慮しての配膳の時間でした。
 「いただきます。」会食では、会話をせず、前を向いて食べます。久しぶりの給食のため、笑顔で、おいしい給食をしっかりと食べていました。「ごちそうさま」 
 しっかりと学んで頭を働かせ、しっかりと体を動かしたら、おなかはすきます。ぐんぐん育つときです。これからの給食も、感謝の気持ちを大切にし、しっかりと食べてほしいです。

スポーツもいいよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 スポーツも、人を育てるための有力な媒体です。また、一生を生きる強い体作りにもつながります。
 言うまでもなく、私たちの体は、自分が食べたもので出来上がります。しかも、ほんの数十年で作り上げてしまいます。その成長には運動刺激は欠かせません。外遊びが少なくなっていると言われる昨今、子供たちの運動量確保は学校体育の大きな課題でもあります。

※犬山北ロケットの使用後のグラウンドは、常に整地されています。この指導から学ぶものは大きいですね。ミニバスケットボールも練習していました。すごく楽しそうでした。そんな一面に出会えて幸せでした。
地域活動で子供の成長を支えていただく方々に感謝です。

待ってました給食

画像1 画像1
 明日は2〜6年生の給食が始まります。待ちに待った給食ですが、コロナウイルスへの感染リスクが高いので、念入りな確認事項を全教員で行いました。
 犬山市の小中学校の給食は自校方式です。すべての学校内に給食調理場があります。愛知県の中でもすべてを自校方式にしている自治体は珍しく、長きにわたって、温かくておいしい給食が犬山の給食の自慢です。
 
 今年度は、なんとか給食試食会を実施したいと考えています。昨年度から値上げし、バージョンアップした給食です。是非ご賞味あれ。
 <1食290円>
 市の広報誌「いぬやま」にもシリーズで給食が紹介されています。

国語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の国語の授業を訪ねました。
 驚きました。見せてもらった子全員が、枠一杯の大変丁寧な文字を書いていました。他校から転勤してきた担任も驚いていました。

 もっとびっくり!!
 教員が、大型提示装置(電子黒板)をふんだんに使用しています。これにも驚いています。私の予想を遙かに超えています。ここまでの研修の成果です。この調子で、一人一台端末のビックウエーブにも乗っていきます。

仲間作り

画像1 画像1
 担任の個性を生かして、いろいろな手法で新たな仲間作りが始まっています。学び合いの学習の基本は、良好な人間関係作りです。
 

 教室は誰もが遠慮なく発言し、間違えを許容しながら、互いを尊重することを学ぶ場です。

自分のお仕事

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 役割分担が各学年、各クラスで始まっています。責任を持ってやりきる活動は大変重要です。互いにその成果を認め合うことができる学級づくりを目指します。
 どんな係になったかを聞いてみてください。どんどん褒めて、自尊感情を高めあげたいです。

 上っ面なお世辞は子供たちに通じません。本当に褒めてもらいたいこと、本当に頑張ってことを近くで見届けるなんて難しいですよね。やっぱりそばにいる時間を増やすしかないか〜!!

健康診断

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生が、大変落ち着いて身体測定を受けていました。
 たくさん食べて、たくさん寝て、いっぱい学校のお話をして、どんどん心も体も元気になってください。
 本校では身体測定を、4月・10月・1月の3回実施しています。
 新芽のように、柔らかく、つやつやに、ぐんぐん伸びていってね。10月が楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/15 通学班会
4/19 1年生給食開始 授業参観 PTA総会
4/20 委員会
4/21 わくわく集会(名刺交換)
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082
住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地
TEL:0568-61-2234
FAX:0568-63-0269