最新更新日:2024/06/21
本日:count up18
昨日:288
総数:828484
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

4月6日(火) 入学式を華やかに彩った花たち

画像1 画像1
 本日の入学式では、本校フラワーボランティアのみなさんが大切に育てた花たちが、新1年生の入学をお祝いしていました。赤、白、黄など、色とりどりに咲く花たちも1年生を気持ちよく迎えていました。

 フラワーボランティアのみなさん、ありがとうございました。

4月6日(火) 118名が元気に入学しました!

 今日は令和3年度入学式。118名の新1年生が初めて本校に元気に登校しました。入学式を終えた後は担任の先生と教室で過ごし、学校探検をし、その後入学式の記念撮影を行いました。
 新1年生のみなさん、明日から本格的に学校生活が始まりますが、分からないことはお兄さん・お姉さん、先生が温かく教えます。明日も元気に登校してください。待っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(火) 今日は入学式です

画像1 画像1
画像2 画像2
 新1年生のみなさん、今日は入学式です。10時から始まりますので、笑顔いっぱいで登校してください!

4月6日(火) 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は入学式です。ガーデニングのボランティアのみなさんが美しい花を昇降口に飾ってくださいました。大和東小学校への入学を多くの人が心よりお祝いしています。なお、受付は、9時20分から西昇降口で行います。

4月2日(金) 入学式準備 6年生

今日は6年生の一部の子がボランティアとして、入学式の準備を手伝いました。会場の屋内運動場はもちろん、一年生が使う教室や廊下の清掃、配布物の準備などに取り組みました。1年生とはペア学年として活動することも多くあります。早く会えるのが楽しみですね。
6年生の皆さんは残り少しの春休みを安全に楽しく過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月1日(木) 新年度スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
 令和3年度が始まりました。今回の異動で、新しく7名の先生方をお迎えしてのスタートになりました。今年度も職員一丸となって、子どもたちのために精一杯がんばっていきます。今年度も宜しくお願い致します。

4月1日(木) 明日は入学式準備です

新6年生の皆さん、春休みは順調に過ごしていますか?
明日は入学式準備の日です。
事前に希望してくれた子は、明日8:20から8:30までの間に校門を通って登校してください。
持ち物は上ぐつ、黄色ぼうし、名札です。10:30ごろ下校する予定です。

欠席するときは、当日8:30までに学校へ電話連絡してください。
よろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/6 入学式10:00
4/7 新任式・始業式 通学団集会3限
4/8 短縮日課3限授業 発育測定ひまわり
4/9 給食開始 発育測定1・2・3年 交通事故ゼロの日
4/11 FB
4/12 避難訓練5限 発育測定4・5・6年
休日・祝日
4/6 入学式10:00
4/7 新任式・始業式 通学団集会3限
4/8 短縮日課3限授業 発育測定ひまわり
4/9 給食開始 発育測定1・2・3年 交通事故ゼロの日
4/12 避難訓練5限 発育測定4・5・6年
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801