最新更新日:2024/12/04 | |
本日:4
昨日:222 総数:757274 |
下校時刻変更について
1日の中で最も気温が高くなる時間帯の、低学年のみでの下校を避けることを目的として、8月の登校日は一斉下校をしてきました。9月からは、平常日課とする予定でしたが、以前の予想よりも気温の高い日が続く予報が出ています。
そこで、熱中症対応として、9月1日(火)から4日(金)までは、8月の授業再開後と同様に、全学年15:40に一斉下校とします。5時間授業の学年は、6時間目の時間帯は教室で待機をします。5時間授業の学年で、6時間目の時間帯にお迎えを希望される保護者の方は、教室までお越しください。野外学習に行く5年生の下校時刻は、学年職員からの連絡の通りです。 また、先日お伝えした通り、9月3日(木)の5時間目終了時刻は、5年生の野外学習からの学校到着時刻と重なります。1・2年生のお迎えの保護者の方で、6時間目の時間帯に来校される方は、運動場に駐車していただき、教室までお越しください。5年生のバスが東門付近の駐車場から移動したら、メール配信をしますので、それ以降にお迎えにくる保護者の方は、通常通り東門付近に駐車してください。 急な変更でご迷惑をおかけしますが、児童の健康と安全のために、ご理解とご協力をよろしくお願いします。 文部科学大臣からのメッセージ
文部科学大臣より、「新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて」のメッセージが届きました。「児童生徒等や学生の皆さんへ」と「保護者や地域の皆様へ」の2種類があります。
「児童生徒等や学生の皆さんへ」は、小学生にはかなり難しい内容になっていますので、各学年の発達段階に応じて、担任から内容を説明することになっています。このホームページからもご覧いただけるように設定しましたので、ご家庭でも話題にしていただけるとありがたいです。 「保護者や地域の皆様へ」も、このホームページからご覧いただけるように設定しました。ご一読いただき、メッセージ中にもあるように、学校における感染症対策と教育活動の両立に対するご理解とご協力をよろしくお願いします。 「児童生徒等や学生の皆さんへ」は、こちらをクリック↓ 文部科学大臣からの児童の皆さんへのメッセージ 「保護者や地域の皆様へ」はこちらをクリック↓ 文部科学大臣からの保護者や地域の皆様へのメッセージ 授業の様子今日も猛暑日になりました。東っ子たちはそれぞれ真剣に学習に取り組んでいます。 明日からは通常の日課で下校する予定ですが、天候の状況を確認しながら対応していきたいと思います。ご協力よろしくお願いいたします。 避難訓練給食の片付けが終わり、それぞれの掃除場所に移動した頃に、避難訓練の放送が入りました。子どもたちは、机の下にもぐったり、頭を抱えてしゃがんだり、落ちてきそうなものがあるところから離れたり、「その場所ではどうしたら安全か」を考えて行動していました。 その後、運動場に避難をしました。担当の先生からは、「避難には、100点か0点しかありません。命が守れれば100点、命が守れなければ0点です」というお話がありました。 災害は、自分の教室で担任の先生といるときに起こるとは限りません。自分の命は自分で守ることができるよう、その場に応じた身を守る行動がとれるようにしたいですね。 8月31日 今日の給食・牛乳 ・白飯 ・豚キムチ丼 ・夏野菜のみそ汁 ・ヨーグルト 8月も終わりだというのに、今日も朝から気温がどんどん上昇しています。 今日のメインはスタミナたっぷりの豚キムチ丼。代表的な韓国料理のキムチは、乳酸菌たっぷりの発酵食品です。夏野菜たっぷりのみそ汁もしっかり食べて、午後も元気に活動しましょう 8月28日 今日の給食・牛乳 ・白玉うどん ・サラダうどん ・れんこんサンドフライ ・ミニフィッシュ 毎月隔週くらいの割合で金曜日は麺の献立が予定されています。今日はさっぱりとしたサラダうどん。めんつゆの中に具の野菜をたっぷり入れていただきます。 れんこんサンドフライのカレー風味も食欲をそそります。 おいしい給食をしっかり食べて、週末の午後もがんばります。 東っ子の田んぼの様子米作りは八十八の手がかかるといわれますが、今年のように異常気象が続くと本当にたいへんです。改めて自然の恵みに感謝したいものですね。 5年野外学習の日の駐車場について
9月2日(水)・3日(木)に、5年生が野外学習に出かけます。出発時・到着時には、東門付近の駐車場に、バスが3台駐車をするため、その時間帯は保護者の方に東門付近の駐車場を利用していただくことができません。そこで、保護者の方の駐車場を、次のようにさせていただきます。
○9月2日(水) 5年生の児童を送ってくる保護者の方は、正門(北門)から入っていただき、運動場に駐車してください。5年生は7:50に出発予定です。その後、他学年の児童の登校時間になりますので、バスが出発したら、保護者の方は速やかに車を移動していただけるとありがたいです。また、お帰りの際は、学校周辺は徐行していただき、交通安全に十分ご注意ください。 ○9月3日(木) 5年生は、14:40頃に到着予定です。この時間は、1・2年生の下校時間と重なります。そのため、1・2年生のお迎えの保護者の方と、5年生のお迎えの保護者の方は、どちらも正門(北門)から入っていただき、運動場に駐車してください。 1・2年生の保護者の方への引き渡しは、国旗掲揚塔付近で行いますので、そこでお待ちください。 5年生の帰着式は、1・2年生の下校後に行う予定です。5年生の保護者の方は、1・2年生の下校が完了するまでは、車の中や運動場でお待ちください。5年生の児童も、バスが早く到着しても、1・2年生の下校が完了するまではバスの中で待機します。5年生は、15:10下校予定です。その後、他学年の下校を運動場で行いますので、保護者の方は速やかに車を移動していただけるとありがたいです。なお、交通事情などにより、到着時刻が予定より大きく前後する場合には、メールでお伝えします。 ご理解とご協力をよろしくお願いします。 午後の授業1年生は音楽。リズム打ちやけんばんハーモニカの指づかいの練習をしていました。 4年生の社会では美化センターでゴミがどのように分別処分されていくかを学習しています。国語ではあなたならどのように言う?」伝え方について話していました。 6年生の国語でも対話の練習について学習しています。自分の思いをどのようにして伝えていくか、またどのように聞くかという「対話」について、学年に応じて学習しています。 昼放課の運動場放課が終わったら、手洗いをして、教室に戻ったらしっかり水分補給してね。 8月27日 今日の給食・牛乳 ・白飯 ・いわしの梅煮 ・ひじきの五目炒め ・小松菜の白みそ汁 いわしの梅煮のほのかな味に、白いご飯がおいしくて、はしがすすみます。梅のクエン酸効果で夏バテ予防!暑さなんかに負けない体を作りましょう。 暑いけど・・・卒業アルバム写真撮影げんきの森の木々をバックに、最高の笑顔で撮ってもらえたかな? 学年全員や学級ごとの集合写真も撮影していただきました。 避難訓練事前学習あすなろタイム1年生はカタカナの練習、2年生は国語、3年生は算数、4年生は算数、5年生は家庭科、6年生は英語など、各学級で毎朝15分を有効に活用して学習に取り組みます。 今日も朝から蒸し暑くなっていますが、どの学年も集中して学習しています。 図をかいて考えよう図をかいて数の関係を確認し、式を考えて解いています。 すきなもの「わたし(ぼく)の すきなものは ○○です」「どうしてすきなんですか」「○○だからです」 皆にしっかり伝えることができましたね。 8月26日 今日の給食・牛乳 ・クロスロール ・ハンバーグラタトゥイユ ・キャベツとウィンナーのスープ ・カットパイン ハンバーグにそえられているラタトゥイユは、タマネギやナス、ズッキーニ、ピーマンなどの夏野菜をトマトで煮込んだフランス南部の郷土料理です。夏野菜をたっぷり食べて、午後も元気に活動しましょう。 PTA役員会・委員会今回は、10月17日(土)の資源回収や、来年度のPTA組織づくりなどについて、協議をしていただきました。 お忙しい中、また大変暑い中、参加してくださったPTA役員・委員の皆さん、ありがとうございました。 8月25日 今日の給食・牛乳 ・麦ご飯 ・いかフリッター ・ゴーヤチャンプルー ・わかめスープ 久しぶりの給食 |
犬山市立東小学校
〒484-0802 住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地 TEL:0568-67-5400 FAX:0568-69-0337 |