最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:330
総数:720792
「強く 正しく 美しく」 元気・笑顔・歌声 あふれる 東小学校

今日から7月

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日も曇り空が広がり、梅雨の時期らしい朝を迎えました。東っ子たちの登校時間には雨が降っていなくて幸いでした。
 今日から7月。今日7月1日は暦の上で「半夏生」(はんげしょう)と言われる日です。夏至(今年は6月21日でした)から数えて11日目、もしくはその日から5日間のことをさすそうです。半夏生という植物もあります。ツユクサによく似た葉っぱですが、対になった葉の片側が白くなります。その様子から「半化粧」とも。
 この頃に降る雨は「半夏雨」(はんげあめ)昔の人はこの頃までに田植えを終える目安にしていたそうです。半夏生にはタコを食べるという風習もあるそうです。
 どうしてかな?調べてみてくださいね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学びの学校づくり

教育活動について

保健関係

お願い

5年生学年通信

6年生学年通信

校歌

犬山市立東小学校
〒484-0802
住所:愛知県犬山市羽黒安戸西一丁目2番地
TEL:0568-67-5400
FAX:0568-69-0337