最新更新日:2024/11/26 | |
本日:76
昨日:80 総数:584899 |
2月9日(火)国語の授業−どうぶつの赤ちゃん−【1年生】みんなで、しっかり本を読んで、段落分けをしていました。 内容を考えながら、どこで段落分けをするかをじっくり考えていました。 2月9日(火)算数の授業−角柱、円柱−【5年生】いろいろな立体模型が提示され、角柱と円柱の特徴や、各面の名前などを学んでいました。 先生や友だちの話を熱心に聞いていました! 2月9日(火)道徳の時間 【6年生】「ぼくらの村の未来」という資料を使って、郷土愛と自然愛護をテーマについて、考えていました。 一人一人考えたり、「ふせん」を使ってグループで考えたりしていました。 グループでの話し合いについて、進んで発表していました。 さすが、6年生です! 2月9日(火)国語の授業−おにごっご発表会− 【2年生】「バリア10回まで使っていいおにごっこ」、「ジャングルジムおにごっこ」など、いろいろ考えた「おにごっこ」を、みんなの前で一生懸命発表していました。 緊張していると、友だちに話していた子もいました。 みんな、よくがんばりました! 2月9日(火)算数の授業−見取図− 【4年生】先生が一人一人の学習の状況を確認しながら、指導にあたっていました。 みんな一生懸命に取り組んでいました! 2月9日(火)算数の授業 【3年生】落ち着いた雰囲気の中で、授業が進められていました。 そろばんのしくみや、簡単な(2けた)+(2けた)のたし算の計算のしかたについて、学んでいました。 2月9日(火)朝の「学びタイム」 【1年生】現在、「読書週間」中です。みんな思い思いの本を読んでいます。 読書カードに、読んだ本を記録している子もいます。 静かな時間が流れています。 2月8日(月)図画工作の授業 【1年生】ビニル袋をふくらませると、楽しそうな作品になります。 完成が楽しみですね! 2月8日(月)社会の授業 【5年生】教科書の資料などとともに、日ごろの体験や知識を基に、確認しながら、授業が進めれていました。 被災地へのボランティア活動などについても、話題になっていました。 2月8日(月)国語の授業−詩を作ろう− 【2年生】「見たこと 感じたこと」などを、どのように詩に表すとよいかなど、学んでいました。 先生の話をしっかり聞いて質問に答えたり、ノートをきちんととったり、できていました。 2月8日(月)算数の授業 【3年生】しっかり先生の話を聞いて、ノートもきちんととって、進んで取り組んでいました。 2月8日(月)算数の授業 【6年生】問題を解いてから、筋道立てて、みんなに説明することも学んでいました。 しっかり説明すると、みんなから拍手も起こっていました。 2月8日(月)算数の授業 【4年生】自分たちで作った立体を見て、特ちょうについて、まず一人一人が考えてから、意見交換をしていました。 2月8日(月)テストもがんばっています 【1年生】みんな一生懸命に取り組んでいました。 これまで学習してきた成果を、思う存分に発揮してほしいと思います。 がんばれ!1年生! 2月8日(月)新しい週が始まりました子どもたちは、見守り隊の皆さんに見守られながら、元気に登校してきました。 2月5日(金)「手洗い」、がんばっていますこまめに「手洗い」をがんばっています。 コロナ対策で、学校でも家でも、こまめに「手洗い」をしましょう! 2月5日(金)元気に遊んでいます昼放課の様子です。 ドッジボールをしたり、なわとびをしたり、鉄ぼうをしたり、おにごっこをしたり、思い思いに、元気に遊んでいます。 2月5日(金)今日の授業風景【あすなろ】6年生は、卒業文集の原稿を書いています。 2年生は、けん玉の練習をしています。練習を重ね、どんどん上手になっています。 みんな、それぞれ集中して頑張っていました! 2月5日(金)給食当番の様子 【1年生】しっかり仕事ができるようになりました。 それぞれの役割や責任を、しっかり果たしています。 ずいぶん、成長しました! 2月5日(金)社会の授業 【6年生】戦後の東京オリンピックなどについても、学んでいました。 |
|