最新更新日:2024/06/14
本日:count up63
昨日:75
総数:568319
気温が上がったり下がったりして体調を崩しやすい時期です。体調管理に気をつけましょう。

6月1日(月)みんなと給食おいしいな! 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい学年になり、朝の準備の仕方や生活の仕方、学習のルールの確認などをしました。久しぶりに運動場でドッジボールもしました。
 給食も始まりました。いつもとは違う方法に誰もが一生懸命! 給食当番やクラスのみんなが協力して、手早く配膳することができました。
 みんなと力を合わせてするって気持ちがいいですね。

6月1日(月)新たなスタート!給食もスタート!4年生

画像1 画像1
 今日から新たなスタートを切りました。分散登校の時よりも子どもたちは生き生きしていました。久しぶりに会える友達もいてうれしかったですね!
 そして、約3か月ぶりの給食です。おいしくて体に染み渡りましたね。

 各ご家庭で久しぶりの学校生活についてお話しできるといいと思います。よろしくお願いします。

6月1日(月) オンライン会議の研修

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちが下校した後、職員でオンライン会議の研修を行いました。いざというときに備えて、子どもたちとのつながりを持つための手段を確保するための勉強です。

6月1日(月) 給食の様子 【いきいき千南っ子】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度最初の給食でした。1年生にとってはじめての給食です。先生と一緒に準備をして、給食当番もがんばって取り組みました。
 またグループ会食ではなく、前向きで給食をいただきました。これまでとは少し違いますが、少しずつ慣れていきましょう。

6月1日(月) 授業がスタート 【いきいき千南っ子】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室では、授業が始まっています。教科書の内容を一覧したり、ノートの使い方を確認したりしました。子どもたちも真剣に授業のスタートがきれました。

6月1日(月) 通常登校開始 【いきいき千南っ子】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から通常登校が開始です。班長さんに連れられて、安全に気を付けながら登校しています。

トップページは
こちらから
一宮市立千秋南小学校
〒491-0814
愛知県一宮市千秋町小山1329番地
TEL:0586-28-8724
FAX:0586-76-2062
校長 原 三奈子
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式