4年 ちょびボラ活動 12月22日
今日はちょびボラ活動として、中間放課にいつも使っている廊下の掃除を行いました。
4年生は、どの子も積極的にボランティアに参加し、廊下の床や窓をぴかぴかにすることができました。
きれいになった廊下を通ると、とても気持ちがよかったですね。
【4年】 2020-12-22 17:07 up!
ひまわり学級 ちょびボラ活動 12月22日
中間放課はちょびボラ活動として廊下の窓拭きをしました。みんなとても一生懸命に取り組んでくれました。活動の後は、頑張ったご褒美としてシールをもらいました。「どこに貼ろうかな」と、みんな嬉しそうでした。
【特別支援学級】 2020-12-22 17:07 up!
2年 ちょびぼら活動をしました! 12月22日
今日は中間放課、ちょびぼら活動で、廊下掃除をしました。新聞紙で窓を拭いたり、雑巾で床を拭いたりしました。活動では、楽しそうに取り組む姿が見られました。がんばったご褒美に、6年生からシールを貰って、うれしそうな様子でした。
【2年】 2020-12-22 16:32 up!
1年 算数とちょびボラ(ちょびっとボランティア)の様子 12月22日
算数では、大きい数を学習しています。おはじきで点数を数えたり、すごろくで数の順番を学んだりしています。
ちょびボラではペアの6年生に教えてもらいながら、一生懸命窓掃除や壁掃除をしました。
【1年】 2020-12-22 16:15 up!
3年 大掃除 12月22日
今日は大掃除がありました。
隅々まできれいにすることができましたね。
【3年】 2020-12-22 16:14 up!
自分たちで考えて 12月22日
児童会の呼びかけにより、ちょびボラの活動が始まっています。今日も、ペア学年の有志で協力をして校内をきれいにしていました。集まった子どもたちは、分担場所、役割などを確認し、清掃を始めました。窓ガラスを拭く子どもたちは、「新聞紙をどのぐらい濡らすといいかな」と相談をしています。実際に濡らし拭いてみて、どのぐらいの水加減がきれいになるか理解できたようです。床を拭く子どもたちは何人そろうといいか考えていました。
子どもたちがボランティアでやろうという気持ちをまず大切にしたいです。そして、失敗をしても気にせず、まずはやってみたことに価値があると伝えたいと思います。熱心に取り組む姿に子どもたちの優しさを感じました。みんな、ありがとう。お疲れ様でした!
【校長だより】 2020-12-22 10:44 up!
3年 相手の話を上手に聞こう! 12月21日
上手な話の聞き方のポイントを教えてもらい、ペアで話を聞く練習をしました。これからも、友達の話を上手に聞いて、お互いに気持ちよく過ごせるようにしていきましょう。
【人権・いじめ対策】 2020-12-21 19:06 up!
6年 ちょびボラがありました。 12月21日
中間放課に、ペア学年の1年生の子と一緒に、ちょびボラ活動を行いました。今年1年お世話になった学校に、感謝の気持ちを込めて、窓を拭いたり、廊下を磨いたりしました。短い時間でしたが、1年生の子に気を配りながら黙々と取り組む姿が見られました。1年生の子に目線を合わせて話をする様子から、お兄さん・お姉さんらしい一面が感じられました。
【6年】 2020-12-21 17:44 up!
3年 体育 12月21日
3学期の体育に向けて、マット運動に取り組んでいます。
今は基本的な練習を頑張っています。
1月からは後転練習や、かべ倒立練習がどんどん増えますよ〜!
ケガをしないように頑張ろう!
【3年】 2020-12-21 17:44 up!
通学団会 12月21日
今日は通学団会が行われました。それぞれの班で、これまでの登下校についてのよかった点や、改善点を話し合いました。
通学班で協力して「安全な登下校」をするための、貴重な時間となりました。
【学校生活・学校行事】 2020-12-21 16:44 up!
今週も始まりました 12月21日
いよいよ今週で2学期も終わりです。各クラスでは朝の会が行われていました。どのクラスも落ち着いて朝のスタートが切れており、安心しました。
中学年の教室では保健係さんがはきはきした声で健康観察を行い、みんな自分の体の調子を確認して答えていました。自分の体の調子を確認して、しっかり答えられるのはとても大切なことです。具合がいつもと違うなと感じたら、すぐに担任の先生に伝えましょうね。
1年生の教室では先生より学習発表会のプログラムが配られ、みんな興味津々で熱心に見ていました。1年生にとっては初めての学習発表会です。どんな作品が見られるか楽しみだね。
【校長だより】 2020-12-21 09:16 up!
ちょびボラを募集します! 12月18日(金)
今日は、代表委員が朝、ちょびぼら活動の説明を行いに、各クラスに行きました。以前から、準備しといたポスターを使って、各クラスで大きな声で発表しました。
来週のちょびボラでは、たくさんの児童が協力してくれることを楽しみにしています!
【5年】 2020-12-18 19:31 up!
ご来校ありがとうございました 12月18日
3日間の保護者会にご来校いただき、ありがとうございました。保護者の皆様と直接お話をさせていただけましたこと、ありがたく思っております。今後も学校教育へのご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
20日には浅井南小、浅井中小が修学旅行に出かけます。同じ浅井町の子どもたちにとって有意義な心に残る学びの時間となることを切に願っています。浅井南小、浅井中小の皆さん、気をつけていってきてくださいね。
いよいよ来週は終業式です。来週も子どもたちが元気に登校してくれることを願っています。ご家族の皆様もご自愛いただきお過ごしください。
【校長だより】 2020-12-18 16:39 up!
感染症予防に大切なこと 12月18日
・3密をさける
・こまめに手洗いをする
・換気をする
・マスクをつける
・こまめな水分補給
・栄養バランスのよい食事をとる
・早寝早起きをして十分に睡眠をとる
たくさんありますが、みなさんは日ごろから気をつけて生活していると思います。
感染症の拡大が心配されています。もう一度「自分はできているかな?」と確認して、週末の過ごし方を考えてみましょう。
2学期も残すところあと3日となります。全員が元気に冬休みに入れるよう願っています。
「感染症予防に大切なこと」は保健室前の掲示板に掲示してあります。
密にならないように気をつけて、ぜひ見てくださいね。
【保健室から】 2020-12-18 16:26 up!
3年 図工その2 12月18日
版にインクをつけて刷っています。うまく刷り上がるといいね。
【3年】 2020-12-18 16:25 up!
3年 図工その1 12月18日
図工では版画に取り組んでいます。
模様はしっかりついたかな?
【3年】 2020-12-18 16:24 up!
5年 凛として 12月18日
朝、廊下を歩いていると、音楽室からリコーダーの音色が聞こえてきました。のぞいてみると、5年生が「ルパン3世のテーマ」を練習していました。先生の弾くピアノの旋律に合わせて指使いを確認しながら、1音1音丁寧に響かせていました。感染症対策としてリコーダーの演奏の際には、体の向きを工夫し、間隔をとって行います。そのため、自分の耳で旋律を注意深く聞き取り、演奏することがより大切になります。朝の静かなひととき、リコーダーの凛とした音色に、子どもたちの集中している様子がうかがえました。距離はとっても、音色は一つに。子どもたちの姿に、すがすがしさを感じた朝のひとときでした。
【校長だより】 2020-12-18 09:49 up!
朝の手洗い 12月18日
朝の会が終わり、1時間目の授業が始まる前には手洗いをしています。水温が下がり、手を洗うと寒さがこたえますが、どの子も一生懸命手を洗っていました。土日曜日も三密を避け、おうちで手洗い・うがい・換気に努めてくださいね。
【学校生活・学校行事】 2020-12-18 09:11 up!
1年 年賀状の練習 12月17日
国語の「てがみをかこう」の授業で、年賀状の練習をしました。「年賀状ってなあに?」という子もいましたが、楽しく練習できました。丁寧な字で書くこと、心をこめて書くこと、もらう人の笑顔を思い浮かべて書くことを指導しました。
お手紙をもらうと、とても嬉しい気持ちになります。普段会えない人に、お手紙を書くとよいですね。
【1年】 2020-12-17 17:56 up!
ありがとうございました 12月17日
雪の残る朝となりました。見守り隊の方々は寒い中朝早くから、子どもたちの登校を見守ってくださいました。見守り隊の皆様の「おはよう」「気をつけてね」「いってらっしゃい」という声に心が温まります。温かな目かけ声かけに包まれて、子どもたちは安全に登校することができました。見守り隊の皆様、いつも本当にありがとうございます。
【校長だより】 2020-12-17 08:33 up!