最新更新日:2024/12/20
本日:count up3
昨日:32
総数:397387
「さわやかな笑顔 かがやけ浅野っ子」子どもたちの笑顔があふれる学校になるよう、がんばっています。応援よろしくお願いします。

4学年 11月13日(金) 水の体積

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実験道具の使い方を学習しました。
これから様々な実験道具を使って、たくさん実験していきましょう。

11月13日 たけのこ学級 1年生 秋見つけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生みんなで浅野公園に秋見つけに行きました。「どんぐりがいっぱいある!」「赤い葉っぱを見つけたよ!」と、ルールを守りながら元気にたくさんの秋を見つけることができました。

11月13日(金) 5学年 野外教育活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼ご飯の様子です。
各クラスに分かれて食べています。

11月13日(金) 5学年 野外教育活動

草木染めができました。
きれいな模様をつけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(金) 5学年 野外教育活動

画像1 画像1
画像2 画像2
ハガキに模様をつけています。
濃くなる部分を考えながら作っています。

11月13日(金) 5学年 野外教育活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
草木染めをしています。
輪ゴムを使って、模様を作っています。

11月13日(金) 5学年 野外教育活動

画像1 画像1
画像2 画像2
キャンプ場に無事に着きました。
入所式を行っています。

4学年 11月12日(木)クラスみんなで決めるには

 国語の「クラスみんなで決めるには」を学習しました。学級内で司会や記録係、時間係を決め、それぞれの役割を意識しながら話し合いました。今日は、子どもたちが考えた「相手に伝わるあいさつをするにはどのようにしたらよいか」について話し合いました。意見を出し合い、学級の中での考えをつくることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月12日(木)かわいがっています

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校には1羽黒いウサギがいます。名前はクロちゃん。
 毎日飼育委員会の子どもたちがエサをやったり掃除をしたりしてお世話をしてくれています。クロちゃん(ウサギ)のことをもっとみんなに知ってもらおうと、1階渡りの壁にクイズを作って掲示してあります。「クロちゃん かわいい」という思いがよく伝わってくる掲示です。この気持ちが、周りの子どもたちにも伝わり広がっていくことを願っています。

3学年 11月12日(木) 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「太陽の光」、鏡を使ってはねかえった光の道すじを調べました。

11月12日(木) あたたかい日差しを浴びながら

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝晩冷え込むようになりましたが、日中の日差しはとてもあたたかく、心地よく感じられます。
 放課には、教師も外に出て子どもたちと一緒に縄跳びやドッジボール、鬼ごっこなどをして遊んでいます。子どもと触れ合う時間を大事にしたいと思っています。

11月12日(木)みんなで一緒に

 中間放課、昼放課には、子どもたちは元気に外で遊びます。
 今週から、縄跳びで遊ぶ子が多くなってきました。長縄を回しみんなで跳んだり、一人ずつ順番に跳んだり、元気に楽しそうに遊んでいます。
 失敗しても「大丈夫!」「ドンマイ!」そんな声が飛び交います。これからも大切にしたい風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 11月11日(水) 算数 かたちづくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 算数の授業では、色板をすーっと「ずらす」・くるんと「まわす」・ぱたんと「うらがえす」を使って、形を変えることができるということを勉強しました。
 試行錯誤してできたときの目は、みんな輝いていました。

11月11日(水) 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「馬のおもちゃの作り方」の内容を読んで、実際におもちゃを作ってみました。ここでは、分かりやすく説明することの大切さを学んでいきます。今日は、本文に書かれている内容を読んで、おもちゃを作りながら、<作り方>の説明の工夫を見つけました。

11月11日(水) 視力検査

 今週から来週にかけて、児童の視力検査を行っています。
 目は、大事な体の一部です。きちんと検査をして、自分の目が今どんな状態にあるのか、子ども自身にも知ってほしいと思います。そして、目を大事にするには日ごろからどんなことに気をつけるとよいか指導しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4学年 11月11日(水) 視力検査

4年生の視力検査の日でした。密を避けての検査です。前回と比べて、視力はどうなっているのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

4学年 11月11日(水) アルコールランプの使い方

初めて火を使いました。マッチを使って、アルコールランプに火をつけました。最初は、びくびくしていましたが、勇気をふりしぼって行うことができました。とても上手に扱えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日(金)音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「森のたんけんたい」の曲に合わせて楽器で音を鳴らしました。歌詞に合う楽器を選んで、音の大きさや鳴らし方などを工夫して演奏することができました。

11月10日(火) 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「そうだんにのってください」の学習で、友達に相談したいことを決め、グループで話し合いをしました。はじめは緊張している様子でしたが、だんだん和やかに話し合いを進めている様子が伝わってきました。
振り返りの時間には、「考えたことを進んで話すことができるようになった。」「友達の目を見て、うなずきながら聞くことができた。」「友達が言ったことを繰り返して確かめることができた。」など、できるようになったことをみんなにつたえることができました。

1学年 11月10日(火) 算数

 かたちづくりで色板を移動させて図形を変形させる活動を行いました。色板を1枚ずらしたり、まわしたり、うらがえしたりして楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

PTA

第1学年通信

第2学年通信

第3学年通信

第4学年通信

第5学年通信

第6学年通信

たけのこ組通信

学校評価

新型コロナウイルス  感染症関連

一宮市立浅野小学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字野口95番地
TEL:0586-28-8710
FAX:0586-77-2076