4年 がんばって書きました 9/30
今日の書写の時間は、「土地」という字を書きました。書き始めると、無駄口がなく静かに集中して取り組むことができました。
交通事故0の日 9/30校門では、教育実習生が児童の登校をあいさつで迎えています。 5年 直角三角形の求め方を考えよう 9/292年 町たんけん 9/293年 算数の授業 9/29
算数では、重さの単位の関係について学習しました。1kgは1gの1000倍など、しっかりと理解することができました。
6年 家庭科の授業 9/29
家庭科では、ナップザックを作っています。分からないところは進んで質問し、一生懸命に取り組んでいました。
1年 朝礼の様子 9/28
朝のzoomによる朝礼の様子です。オンラインでの朝礼でしたが、みんなしっかりとした姿勢で話を聞くことができています。画面でお話している先生や児童会のみなさんに合わせて、上手に礼をすることもできました。
4年 セルフディフェンス講座 9/28おうちでも、話題にしていただけるとありがたいです。 クラブ写真 9/28
今日のクラブでは、6年生の卒業アルバム用の写真を撮りました。どんな仕上がりになるか楽しみですね。
zoom朝礼 9/28
ZOOM朝礼で、院内学級の担任の先生のあいさつ、3名の教育実習生のあいさつ、児童会からの発表がありました。児童会・代表委員会が中心となって行った「キラリ輝け貴船っ子大作戦」でがんばった上位5クラスの表彰がありました。あいさつやおじぎをこれからも続けていきましょう。
5年 道徳の授業 9/28
道徳では、キャンプを安全に楽しむために気を付けることを考えました。今日考えたことを、来週のデイキャンプにも生かしていきましょう
2年 算数の授業 9/28
今日は3の段の九九を勉強しました。3の段の九九は3つずつ増えていくことを学習した後、友達の九九カードの答えを言い合いました。
ウォーキング大会 9/27
貴船連区三世代第2回ウォーキング大会が行われました。さわやかな秋空のもと楽しいひとときを過ごすことができました。
5年 食料自給率を上げるためには 9/25これまでの学習を生かして、生産者の写真を紹介したり、安全性をアピールしたりする班もあれば、収穫している様子を動画で流す、試食をしてもらってその美味しさをアピールするなど、工夫した取り組みを考えている班もありました。活動する姿から、主体的に取り組む意欲が感じられました。 2年 お手紙 9/25たんぽぽ学級 学習の様子 9/25
今日の各クラスの学習の様子です。一人一人が自分の課題にしっかりと取り組みました。
たんぽぽ学級 朝のラジオ体操 9/25
たんぽぽ学級の朝の会では最後にラジオ体操第一と第二を行っています。それぞれの子どもたちができる範囲で体操をしています。毎日、ここから1日が始まります。
1年 心電図検査 9/25
図書室で心電図検査を行いました。先生の指示をよく聞いて、おしゃべりせず、スムーズに検査を受けることができていて感心しました。
3年 体育の授業 9/25
屋内運動場で、跳び箱の台上前転の練習をしました。自分に合った高さを選んで何回か練習したら、次の高さに挑戦する姿も見られました。
6年 書写の授業 9/25
今日の書写では硬筆に取り組んでいました。集中して丁寧に書くことができました。
|
|