最新更新日:2024/11/21 | |
本日:3
昨日:177 総数:955846 |
3年生 守口大根の収穫 その14年生 金属を温めると・・・空気や水は、温度によって体積が変わることを学びました。 金属も、温度によって体積が変わるのでしょうか・・・? 何もしない状態なら、通り抜けることができる金属の球と輪。 球を実験用コンロを使って温めたり、水に入れて冷やしたりした後、同じように輪を通り抜けることができるか調べました。 コンロに火をつける、球を温める、水で冷やす、タブレットで時間を計る、輪を通す、実験道具を準備する、片付ける・・・ 様々な役割を分担して、手際良く実験できるようになってきました。 図画工作クラブ(カリンバ作り)きょうは、今年度最後のクラブ活動でした。クラブ見学に来た3年生のみなさんには、カリンバの仕上げをしているところを見てもらいました。 カリンバは両手で包み込むように持ち、親指で金属の細い板をはじいて音を出す楽器です。今回は、かまぼこ板とアメリカピン、割りばしなどを使って作りました。アメリカピンの長さによって音階ができます。板を箱などの上にのせると、音が響いて違った音になります。 世界で一つだけの楽器が出来上がりました。 5年生 iPad、大活躍!iPadが1人1台導入され、1ヶ月が経ちます。様々な教科でiPadを使っている様子が見られるようになりました。 社会の学習では、コンビニエンスストアの情報活用について学んだことをまとめた後、自分の気になるところをiPadのインターネットで追加調査!国語の学習では、自分の意見を書いた文章をiPadを通して交流!知識をより蓄えたり、一人ひとりの意見をじっくり読んだりと、学び方がBrush Upしています。 使い方に気を付けて、これからも様々な教科で活用していこうと思います。 クラブ クラブ展示会本館と南館の渡り廊下にクラブ活動の成果が展示されています。 手芸クラブ、アニメクラブ、ペーパークラフトクラブの各々が、一生懸命に作った作品が並んでいます。 クラブ 最後の卓球クラブ今日が本年度最後のクラブ活動でした。 最初はボールに遊ばれていた卓球クラブ員も、いまやラリーが続くようになりました。試合もできるようになりました。だんだん上手になっていく様子は、毎年の顧問の楽しみです。 4年生 ウナギのなぞを追って国語では「ウナギのなぞを追って」の学習に入りました。興味を持って文を読み、内容を紹介する文を書くことが最終的なめあてです。 今日は、音読の練習と、中の部分の分割を行いました。分割した後には、その理由もノートに書きます。多くの意見が出て、頭を使いました。 3年生 文化系のクラブ見学5年生 円柱・角柱の展開図をかこう算数の授業では、円柱・角柱について学習を進めています。 前回は見取図を、今回は展開図をかき、実際に切り取って組み立ててみました。 「正確に長さを測らないとうまくできないね」と真剣に取り組み、出来上がった時の嬉しそうな笑顔が印象的でした。 4年生 彫刻刀デビューいよいよ彫刻刀デビュー!! まずは、三角刀を使って、輪郭を掘ります。 彫刻刀を使い始めた途端、静まる教室・・・。 みんな、真剣に彫っています。 怪我をしないように、手の位置に気をつけながら、掘り進めていきたいと思います。 2年生(77) 国語「遊び方を説明しよう」国語の学習で、「おにごっこ」の説明文を読んだ後、そのほかの遊びについて調べ、自分であそびを説明する文章を書いています。お家の人に教えてもらった遊びや図書館の本で見つけた遊びなど自分の紹介したい遊びを説明しようと一生懸命頑張りました! 4年生で最後の毛筆の授業上手に書けたところを見つけてほめ、書く力を伸ばしてくださった書写の先生、ありがとうございました。 5年生 図画工作「まだ見ぬ世界」図画工作の学習は、絵をかいています。ただ絵をかくだけではなく、自分が選んだお気に入りの写真からイメージを広げて、周りの様子を表しています。ピンクの花の写真から、「周りにはほかの色の写真があるかな〜」と考えたり、廃墟の写真から「周りにはミイラがいるのでは・・・?」と考えたりする人も。 どんな世界が完成するのか、楽しみですね。 4年生 ゴージャス給食!全国給食週間の中日です。今日の給食は…うなぎが出ました! しかも、愛知県は一色産! 4年生は前期に愛知県の特産品の学習をしたので、そのことも思い出しながら一色産うなぎを美味しそうに食べていました。 明日はきしめん!明日も楽しみです!! 2年生(76) 訪問栄養指導今週は、2年生の教室に調理場から栄養教諭さんが来て、栄養指導をしてくれています。今回は、野菜の栄養についてのお話を聞きました。これから、栄養について考えながら野菜を食べるようにいていけるとよいと思います。 今週は学校給食週間
1月27日(水)
1月24日〜30日は学校給食週間です。愛知県産、扶桑町産の食材を使った献立が続きます。月曜日は守口大根のサワー漬け、火曜日は守口ケーキ、そして今日はうな玉丼。西尾市一色町産のウナギを使っています。「あしたはきしめんだよ!」と楽しみにしている子もいました。 どの教室も、おいしい給食を、前を向いて、静かに食べていました。 給食委員会では、「食べ残しを減らそう、上手に片づけよう」キャンペーンを展開しています。今週のようなおいしいメニューなら、みんな完食まちがいなしですね。 4年生 愛知の給食!今週は愛知のメニューが給食に出ます。昨日は「みそおでん」と「守口大根サワー漬け」が出ました。 今日は名古屋コーチンをふんだんに使った五目ご飯と、愛知県産イワシのつみれ汁、そして守口ケーキが出ました!とてもおいしいひと時でした! 昼の放送では給食委員会がキャンペーンを実施中です。各教室には、名古屋コーチンを紹介するポスターも貼られています。 4年生 道徳『泣いた 赤おに』道徳の時間に『泣いた 赤おに』という資料をもとにして友情について考えました。 友達とよりよい関係を築くにはどうすればいいか、各々が考えました。 3年生 運動系のクラブ見学来週は、文化系のクラブ見学です。とっても楽しみですね! 体育 タブレットを使ってフォームの研究 |
|