ようこそ大槻中学校HPへ

受賞報告会

 第1学期終業式の後に、受賞報告会がありました。中体連大会の開催が中止となり、練習の成果を発揮する場がなかなかありませんでしたが、協会主催の大会等が再開し始め、本校生徒の活躍が報告されています。思うように練習時間がとれない中、大槻中生はがんばっています。(以下受賞報告の内容です。)

 ◎郡山市中学校バレーボール交流会
     第1位 大槻中学校

 ◎郡山市中学校剣道交流錬成大会
     Oブロック1位 A.S(3年)
画像1 画像1 画像2 画像2

第1学期終業式

 本日、第1学期の終業式が行われました。例年と違い、新型コロナウイルス感染防止から、全校が一同に介さず、放送による実施となりました。また、休校などにより59日間の1学期でしたが、大きな事故等もなく、無事に終了することができました。多くの制約や課題があった中、生徒たちの一生懸命さや頑張りに感謝したいと思います。
 19日間と短い夏休みではありますが、有意義に過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

おはようございます。

 7月31日(金)天候は雨、気温21度です。
 本日の授業は、金の1、2、3、終業式、金の5の順で進められます。
 下校時刻は、13:30頃の予定です。放課後の諸活動、部活動はありません。
 18:30より、技術室において野球部の保護者会が開催されます。お忙しい中ではありますが、ご協力よろしくお願いします。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳の症状がある場合は、無理して登校せず医療機関での受診をお願いします。

おはようございます。

 7月30日(木)天候は曇り、気温20度です。
 本日の授業は、木の1、2、3、4、5、6の順で進められ、変更はありません。
 眼科検診が13:30から全学年で実施されます。
 下校時刻は、15:40頃の予定です。部活動終了後の完全下校は、17:45頃になります。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳の症状がある場合は、無理して登校せず医療機関での受診をお願いします。

おはようございます。

 7月29日(水)天候は晴れ、気温20度です。
 時折、雨が強く降っています。通学路付近の河川の増水や低い土地での浸水などの心配があります。登校の際は、十分注意するよう声かけをお願いします。
 本日の授業は、水の1、2、3、4、5、6の順で進められ、変更はありません。
 下校時刻は、15:40頃の予定です。部活動終了後の完全下校は、17:45頃になります。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳の症状がある場合は、無理して登校せず医療機関での受診をお願いします。

おはようございます。

 7月28日(火)天候は雨、気温23度です。
 本日の授業は、火の1、2、3、4、5、6の順で進められ、変更はありません。
 2年生は、6校時目に学年集会が開催されます。
 下校時刻は、15:40頃の予定です。部活動終了後の最終下校は、17:45頃です。
 18:30より第2理科室において、男子ソフトテニス部保護者会が開催されます。お忙しいところとは存じますが、ご協力よろしくお願いします。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳の症状がある場合は、無理して登校せず医療機関での受診をお願いします。

校内進路説明会開催

 本日19:00より、本校の体育館において校内進路説明会を開催しております。
 来春の高校入試に向けて、進路担当より説明が行われています。昨年度から変更になった県立高校入試の概要や私立高校の入試の概要、今後の進路事務の進め方等についての説明がされています。お忙しい中ではありますが、多数の保護者の方の出席をいただいております。
 新型コロナウイルスの影響で今後どうなるか不安なところもあるかと思いますが、家庭と学校が連携をとり、子どもたちの進路実現に向けて取り組んでいきたいと思いますので、ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1 画像2 画像2

おはようございます。

 7月22日(水)天候は曇り、気温23度です。
 本日の授業は、月の5、水の2、3、4、5、6で進められ、一部変更がありますので、間違わないように注意しましょう。
 2年3組と4組は、13:00から内科検診が実施されます。半袖シャツ及びハーフパンツを忘れずに持参しましょう。
 下校時刻は、15:10頃の予定です。部活動終了後の完全下校は、17:15頃になります。
 本日19:00より本校体育館において、保護者対象の進路説明会が開催されます。お忙しい中ではあると思いますが、ご参加よろしくお願いします。なお、マスク着用の上、ご出席くださいますようお願いします。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳の症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

おはようございます。

 7月21日(火)天候は曇り、気温21度です。
 本日の授業は、火の1、2、3、4、5、6の順で進められ、変更はありません。
 3年生は、6校時目に学年集会が行われます。
 下校時刻は、15:10頃の予定です。部活動終了後の完全下校は、17:15頃になります。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳の症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

おはようございます。

 7月20日(月)天候は曇り、気温21度です。
 本日の授業は、金の1、2、3、4、月の5、6で進められ、時間割の変更が一部ありますので注意しましょう。
 1年生は、6校時目に学年集会が実施されます。
 2年1、2組は、13:00から内科検診がありますので、半袖シャツ及びハーフパンツを忘れずに持参しましょう。
 下校時刻は、15:10頃の予定です。部活動終了後の完全下校は、17:15頃になります。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参しましょう。発熱や咳の症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

おはようございます。

 7月17日(金)天候は曇り、気温19度です。
 本日の授業は、金の1、2、3、4、5の順で進められ、変更はありません。
 下校時刻は、14:15頃の予定です。放課後の諸活動及び部活動はありません。
 3年3組と4組は、13:00から内科検診があります。半袖シャツ及びハーフパンツを忘れないようにしましょう。
 スクールカウンセラーの来校日となっております。ご希望がある場合は、学級担任又は教頭までご連絡ください。
 2、3年生は特別経費の集金日です。お釣りのないようご協力をお願いします。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして持参してください。発熱や咳の症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

おはようございます。

 7月16日(木)天候は曇り、気温17度です。本日も、日中はあまり気温が上がらない予報です。衣服の調節をして、体調管理に努めましょう。
 本日の授業は、木の1、2、3、6、5、4で進められ、一部順序が変更になっています。教室移動の際には注意しましょう。
 下校時刻は、15:40頃の予定です。部活動終了後の完全下校は、17:45頃になります。
 2、3年生は、特別経費の集金日です。お釣りのないようご協力をお願いします。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳の症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

特設駅伝部結成

 本日、8月27日(木)に開成山公園周辺を会場に行われる市駅伝大会に向けて、特設駅伝部が結成されました。陸上部を中心に3年生や他の部の1、2年生での結成です。今年度は、新型コロナウイルスの影響で中体連の大会等が中止となってしまったりでしたが、感染防止対策を十分に施した上で、開催されるようです。
 これから、放課後や夏休みを利用しての練習になります。生徒たちの頑張りに期待したいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

おはようございます。

 7月15日(水)天候は曇り、気温19度です。
 本日は、日中気温があまり上がらず、肌寒い日になる予報です。寒暖差によって体調を崩している生徒も多いようです。衣服の調節をして、体調管理ができるようご協力をお願いします。
 本日の授業は、水の1、2、3、4、5、6の順で進められ変更はありません。
 1年3組と4組は、13:00から内科検診が実施されます。半袖シャツ、ハーフパンツを忘れないようにしましょう。
 下校時刻は、15:10頃の予定です。部活動終了後の完全下校は、17:15頃になります。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳の症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

郡山産米「あさか舞」 をいただきました。

 新型コロナウイルス感染症の発生により影響を受けた家計の負担軽減や未来を担う子どもたちへの栄養支援を目的に、郡山市より市内学校に通学する小・中学生へ「郡山産米あさか舞」(1人あたり2キロ)をいただきました。
 本日ご家庭に持ち帰りますので、よろしくお願いします。郡山市の特産物である「あさか舞」をご家庭で味わっていただければと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

おはようございます。

 7月14日(火)天候は雨、気温19度です。
 本日の授業は、火の1、2、3、4、5、6で進められ、変更はありません。
 下校時刻は、15:40頃の予定です。部活動終了後の完全下校は、17:45になります。
 1年生は、特別経費の集金日となっております。お釣りのないようご協力をお願いします。
 放課後に、卒業アルバム写真の撮影があります。本日は、バレー、バスケ、野球、女子テニス、パソコン、合唱、吹奏楽です。ユニフォームなど忘れずに準備しましょう。
 スクールカウンセラーの来校日となっております。ご希望がある場合は、学級担任又は教頭までご連絡ください。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳の症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

おはようございます。

 7月13日(月)天候は曇り、気温20度です。
 本日の授業は、月の1、2、3、4、5、木の2の順で進められます。
 下校時刻は、15:10頃の予定です。部活動終了後の完全下校は、17:15頃です。
 3年1組、2組は、13:00から内科検診があります。半袖シャツ、ハーフパンツを忘れないようにしましょう。
 卓球部、剣道部、陸上部、男子テニス部、家庭部は、卒業アルバムの写真撮影がありますので、ユニフォームなどを忘れないように準備しましょう。
 1年生は、特別経費の集金日です。お釣りのないようご協力をお願いします。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳の症状yがある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。

新型コロナウイルス感染防止を意識して

 生徒会の掲示板からです。最近のニュースで、首都圏の増加が報道されています。普段から「新しい生活様式」を意識して生活をしていますが、さらに感染防止に向けて取り組もうと生徒会からの呼びかけがありました。
画像1 画像1

内科検診実施中

 ただ今、1年1組と2組において内科検診を実施しています。当初の計画では4月に行う予定でしたが、新型コロナウイルス感染防止対策のため今日の実施となりました。
 先日行った、耳鼻科検診や心電図検査と同じように、キープディスタンス。準備されたマークに整然と整列し行っています。
 なお、1年3組と4組は、7月15日に実施の予定です。

画像1 画像1 画像2 画像2

おはようございます。

 7月10日(金)天候は曇り、気温22度です。
 本日の授業は、金の1、2、3、4、5の順で進められ変更はありません。
 1年1組、2組は、13:00から内科検診が実施されます。
 下校時刻は、14:40頃の予定です。本日は、放課後の諸活動や部活動は行わず一斉の下校となります。
 スクールカウンセラーの来校日です。ご希望がある場合は、学級担任又は教頭までご連絡ください。
 登校前に検温を行い、記録表に記入をして、持参してください。発熱や咳の症状がある場合は、無理して登校せず、医療機関での受診をお願いします。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/1 学年始休業(4/5迄)
4/5 入学式準備
4/6 着任式 第1学期始業式 入学式
郡山市立大槻中学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字西ノ宮西4番地の1
TEL:024-951-2513
FAX:024-951-3521