ようこそ片平中学校HPへ ※ We can change challenge・try 〜 心と心が響き合う学校 〜 を チーム片平はめざします! ※

片平中学校だより

We can change 第41号UPしました。ご覧ください。

保健だより

ともだち 第14号UPしました。ご覧ください。

片平中学校だより

We can change 第40号UPしました。ご覧ください。

第3学年だより

JUMP 第43号UPしました。ご覧ください。

第1学年だより

一期一会 第28号UPしました。ご覧ください。

英語4技能検定(2年)

今日は、2年生の英語技能検定が行われました。英語の4技能(読む・聞く・書く・話す)についての定着をみるものです。写真は、タブレットを使ってスピーキングのテストをしているところです。
画像1 画像1 画像2 画像2

第2学年だより

笑顔(スマイル) 第18号UPしました。ご覧ください。

第3学年だより

JUNP 第42号UPしました。ご覧ください。

下校時刻変更のお知らせ

本日、午後から雪、風ともに強くなる予報がでていますので部活動を中止にし、下校時刻を15時とします。急な変更で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

茶道教室

今日から3日間、2年生の茶道教室が行われます。今日は、茶道の歴史や座り方、歩き方など基本的な事を学びました。正座やお辞儀の仕方などに、生徒は悪戦苦闘していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

部活動反省会

今日は、部活動の1年間の活動を振り返る部活動反省会が行われました。3年生も交えて活動の反省をし、3年生からのアドバイスも聞きながら、来年度の新たな目標も決めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

保健だより

ともだち 第13号UPしました。ご覧ください。

第3学年だより

JUMP 第41号UPしました。ご覧ください。

第1学年だより

一期一会 第27号UPしました。ご覧ください。

授業の様子(2年保健体育)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の保健体育は、養護助教諭の佐々木先生と保健体育の佐藤先生が、応急手当てについての授業を行いました。擦り傷や打撲、ねんざをした場合に、どのような手当てをしたらよいのかを考えさせ、実際に包帯を使って演習も行いました。

片平中学校だより

We can change 第37号UPしました。ご覧ください。

新型コロナウイルス感染拡大防止対策について

 1都2府8県において緊急事態宣言が発出されるなど、新型コロナウイルスの感染が拡大しております。福島県でも1月12日に開催された福島県新型コロナウイルス感染症対策本部員会議において、県内の感染状況が「ステージ3」相当であるとされたことをけ、学校における新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底するように通知がありました。つきましては、本日「新型コロナウイルス感染拡大防止対策について」を配付し、感染症対策を強化していきたいと考えています。保護者の皆様のご理解とご協力をお願いします。

新型コロナウイルス感染拡大防止対策について

定期テスト(3年)

今日と明日の2日間は、3年生にとって最後の定期テストです。朝早く登校して教室で学習する生徒も見られました。今月は、私立高校入試も控えています。今までの実力が発揮できるよう、学校全体で3年生を応援していきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

第1学年だより

一期一会 第26号UPしました。ご覧ください。

第2学年だより

笑顔(スマイル) 第17号UPしました。ご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式・第1学期始業式・入学式
郡山市立片平中学校
〒963-0211
住所:福島県郡山市片平町字大笠松4番地
TEL:024-951-5895
TEL:024-951-5095
FAX:024-951-5095