本校のホームページをご覧いただきありがとうございます。安積中学校のスローガン「好きです!輝く安積中」を目指してがんばっています。

市中体連新人総合大会結果1

本日から行われています、市中体連新人総合大会の結果をお知らせします。
・男子バスケットボール(1回戦)
  対 守山中 37-62 惜敗

・軟式野球(1回戦)
  対 郡山七中 3-4 惜敗
 

新型コロナウイルス感染症にかかる相談窓口について

 現在、新型コロナウイルス感染者の発生に伴う健康不安や偏見、誹謗中傷等の影響が社会問題化していることを受け、下記の相談窓口が開設されましたのでお知らせします。

     記

 1 新型コロナウイルス感染症に関する誹謗中傷等被害相談
   (福島県新型コロナウイルス感染症対策本部)
     電話 024−521−8647  (月〜金 9:00〜17:00)

 2 ダイヤルSOS (福島県教育センター)
     電話 0120−453−141  (月〜金 10:00〜17:00)

 3 ふくしま24時間こどもSOS (福島県教育委員会)
     電話 0120−916−024  (24時間受付)




新人戦 1日目 剣道部女子、柔道部出発

画像1 画像1 画像2 画像2
 剣道部女子、柔道部が無事に出発しました。

 それぞれ、これまでの厳しい練習を思い出して、最後まで諦めずに戦ってきてほしいと思います。
 
礼を尽くし、相手を尊重しながら勝負してきてください。

新人戦 1日目 卓球部出発

画像1 画像1 画像2 画像2
 卓球部が全員そろい、無事に出発しました。

 昇降口には、3年生の元卓球部の生徒たちが作った応援メッセージが掲示されています。
先輩方の気持ちを胸に、一生懸命に戦ってきてほしいと思います。
がんばれ、卓球部!

新人戦1日目 男女バレー部出発

画像1 画像1 画像2 画像2
 男子バレー部、女子バレー部が出発しました!今までの練習の成果を十分に発揮してきてほしいと思います。仲間を信じて!頑張れバレー部!!

新人戦1日目 男女バスケ部・野球部出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、野球部が出発しました!
悔いのないよう、全力でプレーしてほしいと思います!みんな、頑張れ!

新人戦一日目 バドミントン部出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 バドミントン部の選手は、大きな声で元気よく挨拶をして、出発しました。
本日は団体戦が行われます。心を一つに、強気で戦ってきてほしいと思います。

 保護者のみなさま、早朝よりお弁当の準備などお世話になりました。

新人戦にむけての学年激励会

 本日5校時、2学年で新人戦に向けての『学年激励会』を行いました。

 中体連ができなかった3年生の思いを背負い、新人戦が開催されることへの感謝の気持ちを忘れず、頑張れ安積中生!

 応援に行くことはできませんが、学校から応援しています!


 なお、これまでにホームページにあげたの各部活動の写真はマスクはつけていませんが、発表のときだけ距離を保ち、マスクをはずしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

頑張れ新人戦! 女子バスケ部!

画像1 画像1
市新人戦で女子バスケ部は富田中と対戦します。頑張れ!女子バスケ部!

新人戦がんばれ! 卓球部!

画像1 画像1
 市新人戦で卓球部は、郡山総合体育館で男子団体戦で高瀬中と三穂田中と対戦します。個人戦にもシングルス・ダブルスに多くの選手が出場します。がんばれ!卓球部!!

新人戦頑張れ! バドミントン部!

画像1 画像1
市新人戦でバドミントン部は団体戦は喜久田中と戦います。頑張れ!女子バドミントン部!

新人戦頑張れ! 女子バレー部!

画像1 画像1
市新人戦で女子バレー部は三穂田中学校と逢瀬中学校と対戦します。がんばれ!女子バレー部!!

新人戦頑張れ! 男子バレー部!

画像1 画像1
市新人戦で男子バレー部は、23日(水)に安積二中で郡山三中と郡山一中と対戦します。がんばれ!男子バレー部!!

新人戦がんばれ! 剣道部!

画像1 画像1
 市新人戦で剣道部は、23日(水)に女子の部、24日(木)に男子の部の試合が行われます。がんばれ!剣道部!!

新人戦頑張れ! 柔道部!

画像1 画像1
 市新人戦で柔道部男子は行健中、郡山一中、守山中と戦います。女子は守山中、行健中と戦います。また個人戦各階級に出場します。頑張れ!柔道部!

新人戦がんばれ! サッカー部!

画像1 画像1
 市新人戦でサッカー部は、熱海フットボールセンターで郡山三中と対戦します。がんばれ!サッカー部!!

新人戦頑張れ! 男子バスケ部!

画像1 画像1
 市新人戦で男子バスケ部は守山中と対戦します。頑張れ!男子バスケ部!

新人戦がんばれ! 野球部!

画像1 画像1
 市新人戦で、野球部は開成山球場で郡山七中と対戦します。がんばれ!野球部!!

いつもと違う合唱練習

 3年生を中心に、クラス合唱の練習が始まりました。
 
 練習時間を制限し、かつ立ち位置を工夫したり、仲間と大きく距離をとったりしての練習となります。歌唱も練習ではマスクを着用したままとなります。

 「マスク外したい!」という声も聞こえますが、我慢、我慢。今は各クラス音とりに力を入れています。今年度は例年のように、教室内でクラス全員がの合唱は行わないことにしています。今はパートごとに音とりを頑張り、体育館や音楽室などで合唱したときにどんな響きになるのか、楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(3年生)

 今日の4校時、3年3組の社会科の授業の様子をお届けします。

 3年生の公民の授業は「新しい人権」の単元に入っています。「自己決定はどこまで認められるのか」というテーマのもと、「日本では尊厳死を認める法律を制定すべきかどうか」ということについて議論しました。
 「死」という大変重いテーマでしたが、自分や家族というさまざまな立場から多角的に理由を考え対話をしていました。大人でもなかなか結論がでないテーマですが、「命の重さ」「生きるとは」ということを深く考え、授業者も生徒から多くの気づきを得ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任・始業式 入学式
郡山市立安積中学校
〒963-0106
住所:福島県郡山市成山町1番地
TEL:024-945-1489
FAX:024-946-2733