宮中生の輝いている学校生活の様子をご覧ください。

地域学習 〜学校安全マップの作成〜

 6校時の総合では、地域学習として学校安全マップの作成を行いました。小出先生から交通事故の現況や不審者からの声掛け事案の発生状況などの話を聞いてから、方部ごとに分かれ、通学路における危険個所や予想される事故、そしてその対策などを話し合いました。本来であれば教室で頭を突き合わせて行う年度始めの縦割り学習なのですが、新型コロナ対策として体育館で行い、方部ごとの話し合いも体育館を広く使い、互いの距離も十分にとった中で行いました。それぞれが手元に安全マップを置きながら、危険個所やその対策などを出し合い、寒い中でしたが、先日の避難訓練でも学んだ“常に備えよ”を実践できていました。
 また、震度5以上の大地震の際は学校にとどまり、保護者へ直接引き渡すことを確認するとともに、台風や大雨などの自然災害時や、近隣の市町村等で発生した凶悪事件の際の帰宅方法なども確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止にかかる対応について

本日、標記のおたよりを配付いたしました。4月13日(月)からの授業と部活動についての内容です。ご確認ください。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止にかかる対応について

第1回避難訓練

 本日5校時に、第1回避難訓練を実施しました。今日は朝から気温が低く、気持ちよく晴れていましたが、昼頃から曇り、雨や雪、午後は一時あられも降りました。そのため、避難場所を体育館に変更しましたが、生徒は一切おしゃべりをせず、真剣に避難していました。避難完了の報告終了までにかかった時間は1分42秒でした。すばらしい態度で臨むことができました。
 全体会では、校長から「無意識に行動できるまで訓練しておくことが大事」などの講話があり、続いて安全担当の阿部先生から、シェイクアウト訓練、出火場所に近づかない避難、「お・か・し・も」、常に備えること の話をして訓練を終えました。
 本番が決して来ないよう願いながら、しかし、いざという時のためにしっかりと備えておきたいと感じた避難訓練でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中庭です

校舎1階の中庭です。青空が見える素敵な空間です。
画像1 画像1

新入生歓迎会

画像1 画像1 画像2 画像2
5校時に新入生歓迎会が開かれました。例年ならば春休み中から準備を行うのですが、今年は3日間で発表にまで頑張りました。
生徒会活動や部活動紹介を要点を押さえて発表できたことが素晴らしく感心しました。
お礼のことばを述べた吉成君も落ち着きがあって驚きました。

桜の季節

画像1 画像1 画像2 画像2
宮城中のソメイヨシノは満開となりました。
紅垂れはようやくほころび始めました。

入学式

4月6日、令和2年度の入学式を行いました。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、来賓の皆様の出席は見合わせていただきましたが、13名の新入生の立派な姿に保護者の方も目頭が熱くなったことでしょう。
今日からスタートする中学校3年間が、子どもたちにとってかけがえのないものになるよう、親と教職員が力を合わせ、地域の方々のお力添えをいただきながら取り組んでまいりましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

新年度スタート

いつも宮城中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2019年度(平成31年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2019年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 離任式
4/1 職員会議(1)
4/2 職員会議(2)
4/5 入学式準備
4/6 安全の日 着任式 始業式 入学式
郡山市立宮城中学校
〒963-0713
福島県郡山市中田町高倉字古御舘178-1
TEL:024-944-3855
FAX:024-944-3703