御代田小学校のホームページへようこそ! み:みとめあい、思いやる子ども よ:よく考える子ども た:たくましく最後までやりぬく子どもの育成を目指し、「御代田小ならでは」の教育を創造してまいります 

更に暑い日に

6月10日(水)、午前11時の気温は30度です。今日は朝から気温が高く、昨日よりもさらに蒸し暑く感じます。エアコン使用はもちろん、こまめな水分補給など、熱中症対策も十分に行っていく必要があります。この暑さの中、今月25日と26日に販売予定の花苗は順調に育っています。プールも満水状態で明日のプール開きを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 その2

今日の避難訓練では、「地震」と「火事」からの避難
の仕方を学習しました。めあては3つです。
 ・危ないことを知らせる方法を知る(サイレンなど)
 ・放送をしっかり聞くこと(火の元)
 ・避難の道筋を覚えること(「おかしも」)
初めから終わりまで、一言もしゃべらず、真剣に
取り組む姿はとても立派でした。
「揺れや燃えているところを想像して、避難の練習を
することが大切」と感想をもてた3年生でした。
お家でも「いざ!」という時のことを話し合ってみる
時間をとっていただければと思います。
画像1 画像1

葉っぱのゆりかご

6月9日(火)、天気予報通り気温はどんどん上がって、12時半の気温は30度になりました。教室ではエアコンを使用しています。校庭東側の遊歩道で、上手に巻かれた葉っぱを見つけました。オトシブミの葉っぱのゆりかごです。校庭では6年生の後を1年生が笑いながら追いかけています。6年生も楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 6月9日(火)避難訓練を行いました。1年生から6年生まで、事前の指導をよく聞いて整然と避難することができました。今日は日差しが強く、気温も高いため事後の全体会は教室に戻ってから放送で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとうございます。

お世話になっている学校前のお宅の方からお花をいただきました。さっそく飾りました。いつもありがとうございます。また、以下の皆様よりマスクや消毒液などもいただいています。子どもたちに配布したり学校に置いたりして有効活用させていただきます。ありがとうございました。
○不織布マスク…金田建設株式会社 様
       金田建設株式会社 岩栄会 様
        有限会社オチアイ 様 (給食納入業者)
○フェイスシールド…株式会社有明 様
○手指消毒液…福島県中部郵便局長会 様


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どきどき わくわく

 6月8日(月)、2年生は町探検に出かけました。すがふね神社から御代田集会所、御代田保育所、せせらぎ小道などをまわりました。「これ何?」「何植えてんの?」「あっ、カエルのタマゴ!」「オタマジャクシ!」「何かねらってる!」「私も見たい〜!」2年生の好奇心やエネルギー、聞いているだけで楽しくなります。充実した生活科の学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美味しい

「サケがおいしい。」「味噌汁もおいしい。」今日の献立は、麦ごはん、牛乳、サケの塩焼き、五目煮豆、青菜の味噌汁です。調理員さんたちが心を込めて作ってくれた給食。5年生の子どもたち、今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏季休業日における授業の実施について

 郡山市教育委員会から、授業時数の不足を補うため、次のとおり夏季休業中に10日間の授業日を設定するよう通知がありましたのでお知らせします。詳しくは、本日配付したおたよりをご覧ください。同様のお便りを「おしらせ」にもアップしてあります。

【夏季休業中の授業日】
  ○ 7月21日(火)から7月31日(金)の土日祝日を除く7日間
  ○ 8月20日(木)から8月24日(月)の土日祝日を除く3日間
   計10日間

体力づくり・リズムづくり

6月8日(月)午前10時半の気温は24度です。雲一つない青空です。登校してすぐ、みんなで校庭を走って、その後は体育委員会のかけ声で直線を力いっぱい走りました。少しずつでも毎日の繰り返しが児童の体力・生活のリズムを作ります。草木の勢いも増してきました。校庭周りの土手のツツジもきれいに咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんな花が咲くかな?ホウセンカ!

種の観察から始まったホウセンカも、
本葉が大きく育ってきました。
いよいよ自分の植木鉢に植替えです。
ポットからそ〜っとホウセンカを取り
出すと、何やら白いものが・・・。
「先生、根っこが見えました!」と
元気に報告してくれました。
きれいな花を咲かせようと、たっぷり
お水をあげた3年生でした。これから
のお世話もがんばります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生〜図画工作科・砂場で学習♪〜

 5日(金)は,図工の授業を砂場で行いました。「すなやつちとなかよし」という単元です。砂と土といった材料に親しみながら,創作活動に励みました。
画像1 画像1

自分のフォームを・・

 6月5日(金)午前10時半の気温は26度です。昨日見つけた遊歩道の赤い実を見たら数が半分以下に減っていました。何かに食べられたような跡があります。2校時目、5年生と6年生は校庭でハードルを使った運動をしました。走っているところを互いに動画で撮影しあって画像を確認し、より良い動きにつなげていきます。授業の終わりにはロイロノートを使って先生に感想を提出しました。とても意欲的にがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クロイ先生と元気に楽しく

1・2年生の2校時目は英語の時間です。AETのクロイ先生と一緒にリズムに乗って元気に歌ったり発音したりしました。楽しみながら英語の音声や基本的な表現に慣れ親しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

田村駐在所からも

「おはようございます。」遠くから元気な声が聞こえてくるとこちらも元気になります。こちらに体を向けて頭を下げながらのあいさつは、温かい気持ちになります。小さい声のあいさつは、励ましたくなります。朝の集団登校、子どもたちを交通事故から守るため田村駐在所からも見守りにおいでいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ロイロノートで、3年生感想交流!

国語の学習で「ロイロノート」というiPadの
ソフトを使って、感想交流をがんばりました。
自分の感想や友達の感想をソフトを通してやり取
りして、学習を進めました。
そして、最後に分かったことを担任にソフトを通
して提出!
「便利だ!時代だなぁ。」とのかわいいつぶやき
をしていた3年生でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

都道府県名を覚えます

知識がしっかりするとそのことについての興味が広がります。そして、調べたり学んだりすることがさらに楽しくなります。そう考えると4年生の都道府県名を覚えるミッションもとても大事です。合格しようと、次々に校長室に来て頑張る4年生。とても頼もしく見えます。
画像1 画像1

自分ペースで

 6月4日(木)午前10時の気温は25度です。校庭東がわの遊歩道に赤い実を見つけました。おいしそうに見えます。現在はマラソン週間です。朝や業間には全校生が校庭に出て自分なりのペースで頑張っています。体力・気力充実のためには、運動が欠かせません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

時計を取り付けました。

昨日プール清掃が完了しましたが、今日は更衣室の壁面に時計を取り付けました。また、道路側フェンスには、昨日のうちに目隠しになるネットもはりました。プールへの給水が終われば、プール開きの準備完了です。
画像1 画像1

御代田小の校歌について

以前、御代田小で勤務された渡辺和宜先生が6月3日、改めて校長室においでになり、御代田小校歌制定に至る経緯についてお話しされました。御代田小の校歌は、今話題の古関裕而さん作曲であり、作詞は古関さんの恩師である遠藤喜美治先生ですが、それは御代田小第13代の校長である國分久先生が遠藤喜美治先生と福島師範の同級生であり親友であった縁から作詞・作曲を依頼するに至ったとのことでした。御代田小の校歌制定は昭和16年10月です。太平洋戦争直前のころの御代田小がどんな様子だったのか興味がわきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール清掃、終了!

先日から始まったプール清掃も、天気に恵まれ順調に
進みました。本日で無事終了。あとは、少しずつ水を
ためて、満水を待つばかりとなりました。
子どもたちと楽しく水泳学習を開始できる日が楽しみ
です。各ご家庭での水着等の準備もよろしくお願い
いたします。

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 学年末休業8 離任式
4/1 着任 転入職員オリエ 職員会議 安全点検
4/2 職員会議 エピペン講習会
4/5 1年教室作成  入学式会場作成 職員会議
4/6 着任式 始業式  入学式
郡山市立御代田小学校
〒963-1164
住所:福島県郡山市田村町御代田字中林8番地
TEL:024-944-0096
FAX:024-944-6100