最新更新日:2024/06/22
本日:count up254
昨日:318
総数:809472
あそべ(あいさつ・そうじ・べんきょう)、うたえ、笑顔あふれる犬山西小学校

6年生お祝い給食その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ卒業まで残すところ16日になりました。少しずつ卒業を実感しながらお祝い給食を食べました。

6年生お祝い給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は6年生のためのお祝い給食でした。
いつもよりとても豪華なメニューでみんな大喜びでした。

6年生 社会科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の社会科は、電子黒板をモニターとして使用し、東日本大震災後の復興に関係した動画を視聴しました。画面も大きく画像も大変きれいに写し出されており、いつもに増して集中して視聴できました。

4年生 よさこいソーラン 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は4時間目に、今まで取り組んできた「よさこいソーラン」の発表を下級生に見てもらう取組を行いました。
 どの児童も気合が満ちていてキビキビとした動きで最高のパフォーマンスをすることができました。

4年生 よさこいソーラン2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5年生 図画工作の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 彫刻刀を用いての版画作りもいよいよ終盤に差し掛かってきました。黒で刷った原画に、絵の具で色をつけ、もうすぐ完成です。

2年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の算数はコンピューター室に行ってパソコンのソフトを使って掛け算(九九)の復習をしました。九九の答えがパソコン上に表示されるので、その答えとなる、掛ける数と掛けられる数を表の中で見つけることにチャレンジしました。

【1年生】 せんしゅうの ようす

 せんしゅうは、 ゆきがふって 「ふゆ見つけ」に でかけたり、 おみせやさんを ひらいたり、 たくさんの かつどうが ありました。 マイク先生や すずき先生の じゅぎょうもあって、 たくさん がくしゅう できましたね。
 1年生として 学校にくるのも あと20日ほどです。 あしたは お休みですが、 また水よう日から いっしょに がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日 最後のクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日が最後のクラブ活動でした。コロナ禍で、いつもお世話になっているボランティアの方々には大変ご心配をおかけしたことだと思います。来年度もまた、子どもたちのためにご協力いただけると大変ありがたいです。また、ご協力いただける世の中になっていることを願うばかりです。
 子ども達はクラブ活動を大変楽しみにしています。今日もたくさんの笑顔や笑い声が響く中でクラブ活動を行っていました。6年生は中学校で部活動を選ぶ際にクラブで学んだことを参考にできるといいですね。3年生は来年度から始まります。楽しみですね。みんなが安全に楽しく活動できますように。

クラブ活動の時間 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

クラブ活動の時間 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目は本年度最後のクラブ活動の時間でした。運動系のクラブは、まとめの試合ということで総当り戦やトーナメント戦を行っていました。今日は春を思わせるような気温で、のびのびと気持ちよく運動することができました。

年度末通学団集会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後期の反省、新年度に向けての引き継ぎ、春休みの生活などを通学団で確認しました。とりわけ、来年度の人数確認(新入生を含む)や下校後や休日の過ごし方についてはしっかり確認しながら進めることができました。

6年生 奉仕活動

画像1 画像1
 19日(金)の5・6時間目に奉仕活動を行いました。教室にはワックスがけをし、他学年のトイレや廊下、階段、下駄箱などをきれいにしました。実質70分間と、いつもより長時間の活動でしたが、終わってみると時間が足りないくらい充実した時間になりました。

ソーランの練習をがんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
iPhoneから送信

6年生 家庭科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活を豊かにするための布を用いた製作(卒業製作)に取り組んでいます。
 手縫いやミシン縫いを目的に応じて使い分け、思い出に残る作品に仕上げていきましょう。

3年生 算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 数量の関係を□を使って式に表す学習に取り組みました。数学的な思考力や表現力を身に付けていく単元になります。
 どの児童も教師の発問に対して真剣に取り組むことができていました。

3年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、マグネットマジックで作った作品を、友達と交換し合い動かしました。
 理科の実験で学習した、「引き合う」「しりぞけ合う」「鉄はじしゃくになる」などの、じしゃくの学習からわかったことを生かすことができました。

そよかぜ学級 2時間目の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2時間目は「お店屋さんごっこ」を行いました。お店を選んで、会話のやりとりを行い、計算して買い物ができるようにみんなで協力して学習を進めました。

1年生 養護教諭の先生による授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「たいせつなからだについてかんがえよう」というめあてで学習をしました。たくさんの資料を黒板に示してもらい、とてもわかりやすく授業が進んでいきました。

西小学校 朝の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今月より西小学校では、朝の活動が「西っ子体操」からスタートしています。パプリカの音楽に合わせて体を動かした後、続いて静かに読書をします。こうして落ち着いて1時間目がスタートして行きます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
犬山市立犬山西小学校
〒484-0059
住所:愛知県犬山市上坂町五丁目2番地
TEL:0568-62-8280
FAX:0568-63-0288