12月1日 書写 3年生12月1日(火) 今日の給食ごはん、牛乳、けんちん汁、ぶりのてりやき 【ひと口メモ】 今日のけんちん汁には、ねぎが入っています。ねぎは大きく分けると、白い部分が多い根深ねぎと、緑の部分が多い葉ねぎに分かれます。ねぎは昔からかぜを引いた時に食べるとよいと言われています。それは、ねぎに含まれる辛味成分が体を温め、血行を良くしてくれる効果があるからです。 12月1日 言葉の学習・音楽鑑賞
平仮名文字並び替えクイズをしました。みんな、難しいなあ、と言いつつ、一つ分かると次々問題が解けて、答え合わせもとっても楽しかったです。音楽鑑賞は、「アルルの女」「聖者の行進」を聴きました。指揮者になって、手を振りながら、楽しく鑑賞しました。
12月1日 算数の授業 2年生三角定規を使って、身の回りの直角をたくさん見つけることができました! 12月1日 音楽「アンサンブル」 6年生
今日は各楽器に分かれて練習をしました。
最後の少しだけ合わせてみたら、上手に音が重なり合い、きれいに演奏することができました。 次回の演奏が楽しみです。 11月30日 理科 3年生11月30日 図工 3年生11月30日 表彰 3年生11月30日(月) 今日の給食ごはん、牛乳、秋のみかく汁、かれいフライ 【ひと口メモ】 今日は、きのこやさつまいもなどが入った秋のみかく汁です。秋は実りの季節で、米をはじめさまざまな野菜や果物が旬をむかえます。気温が下がり始めるこれからの季節に、いろいろな食材を食べて、寒さに負けない体をつくりましょう。 11月30日 寒さに負けず、元気に運動! あすなろ
高学年はTボール、低学年はフラフープで仲良く運動しました。
11月30日 お金の学習・交流体育 あすなろ
今までがんばったご褒美に、お小遣いをたくさんもらって、小遣い帳に記入しました。交流学級の体育もがんばっています。
11月30日 係の仕事・お手伝い 4年生みんなが見ていないところでも、きちんとはたらく仲間の姿があります。また、進んでお手伝いをする友達もいます。こうしてクラスのみんなが支え合って生活しているのですね。 11月30日 直角探し(算数) 2年生
三角定規を使って、身の周りにある直角を探しました。
たくさん直角を見つけることができました。 11月30日 英語の授業 5年生
英語では、ローマ字の復習をしました。
4本線のどこに文字がくるのか考えながら、丁寧に書くことができました。 11月30日 表彰伝達
本日、以下の表彰伝達をZOOMを使って行いました。
該当者は、相談室前の廊下に集合して、順に紹介してもらいました。教室では、映像を見ながら、受賞者を拍手で称えていました。 1 尾書研コンクール 2 いじめ・非行・万引き・暴走行為等防止ポスター 3 明るい選挙啓発ポスター 4 男女共同参画社会づくりの標語 5 児童防火作品 ポスター・習字 6 小学生バレーボールクラブ交流大会 7 江南市スポーツ少年団軟式野球交流大会 受賞したみなさん、おめでとうございます。 11月27日 小数のわり算の筆算 4年生今日は、小数のわり算の筆算の仕方を学びました。 整数のわり算の筆算の性質を利用して解くことができることを、子どもたちは実感することができました。 今後も、くり返し練習問題に取り組み、着実に計算力を伸ばしていきましょう! 11月27日(金) 今日の給食麦ごはん、牛乳、かいせん仕立てのすまし汁、てりどり 【ひと口メモ】 てりどりは給食の人気メニューのひとつで、鶏肉をしょうがじょうゆに漬け込んでから焼き、焼きあがった鶏肉にしょうゆ、砂糖、みりんで作った特製のたれをかけて仕上げてあります。 11月27日 三角形と四角形(算数) 2年生11月27日 給食・掃除、しっかりできます。 あすなろ
給食の準備や掃除の時間、みんなで協力してしっかり仕事ができます。
11月27日 忍者の修業をしたよ。 あすなろ
忍者になって、走ったり、跳んだり、くぐったり…。がんばって修業をしました。しっかり体を動かしました。
|
本日:43 昨日:76 総数:629852 ★新しいトップページは こちらから |