行健第二小学校へようこそ!

子どもの声が戻ってきました

画像1 画像1
休校になって1ヶ月。学校にも,やっと元気な子ども達の声が戻ってきました。学校には,子ども達の声が似合っていますね。

入学式を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
例年よりも規模が縮小されましたが。無事に入学式を行うことができました。呼名をされた1年生は,元気に返事をすることができました。初めて教科書を手にした顔は,うれしそうでした。

6年生大活躍です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりの登校です。最高学年として新入生を迎えるために,廊下や玄関の掃除を一生懸命頑張りました。今年度の入学式には,代表の児童が列席して歓迎の言葉を堂々と発表することができました。

進級おめでとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2
 2020年 第1学期がスタートしました。桜の花も咲き、進級をお祝いしているかのようです。一人ひとりが輝く一年になるように、担任一同 力を合わせて頑張ります。どうぞよろしくお願いします。

1学期がスタートしました。

 長かった臨時休校と春休みが終わり、今日から4年生の1学期がスタートしました。新しい教室で久しぶりに会った子ども達の姿は、とても元気でうれしそうでした。今日は、教科書やノートの配布と各種お便り等の配布などで慌ただしく下校となりましたが、担任一同、子ども達の元気な姿に安心しました。子ども達も明日からの生活を楽しみにしているようでした。
 明日から、授業が始まります。4年生は、国語と算数は、3年生の最後の単元から学習する予定です。給食も始まります。学習用具も計画的に持たせてくださるようお願いいたします。
 また、明日からは、子ども達の毎朝の検温、そして健康観察記録表(検温表)の提出もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

ご入学おめでとうございます

4月6日(月)
 今日は入学式。102名の元気な1年生が入学しました。校長先生の「おめでとうございます。」の言葉に「ありがとうございます。」と丁寧に返事をしていました。きらきら輝く瞳を見ながら、こんなおだやかな毎日がずっと続きますようにと思いました。さて、今日の3枚は「提出書類」「リボン付け見本」「担任です、どうぞよろしく!」です。早速、お願いばかりですみません。よろしくお願いいたします。なお、明日の下校は午前11:10頃学校を出発します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ入学式です

 1年生教室と廊下の飾りつけをしました。入学式が実施できることを願いながら、先生方で心を込めて準備をしました。元気に登校してきてくださいね。かわいい一年生と会えるのをとても楽しみにしています。
 保護者の皆様へ
 お子様のご入学、おめでとうございます。入学式の受付は、各教室でAM9:00から始まります。入学通知書をお忘れないようにご持参ください。なお、今年は式参列者のお名前を書いていただくこととなっております。例年よりお手数をおかけすることになりますが、ご協力をお願いいたします。その後、保護者の皆様には先にご入場いただき、AM9:55〜お子様が入場。AM10:00〜入学式を始めます。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期の学校行事・PTA行事の変更について

 昨日、お知らせしたように6日(月)から、学校が始まります。新型コロナウイルス感染対策ために「お知らせ」のように保護者のみなさまにはご協力をいただきますようお願いいたします。

 さて、1学期学校行事・PTA行事等を変更いたします。下記の緑の「1学期学校行事・PTA行事の変更について」をクリックするとご覧いただけます。なお、メールでもお送りしますので内容を確認していただき、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。

「1学期学校行事・PTA行事の変更について」

新6年生へ 4/2 ハンカチマスク

 おはようございます。
 
 いよいよ、6日から新学期が始まります。7日からは、給食も始まります。現在マスクが品薄の状況が続いています。学校に少しの予備はありますが、全員分はありません。そこで、3月末にもお知らせしましたが、ハンカチで代用もできますので、参考にして下さい。材料は、大きめのハンカチとヘアゴムです。

1.ハンカチを4つに折ります。
2.両はしにゴムを通します。
3.ハンカチの両はしを中央に折って完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度のご挨拶と4月6日(月)のお知らせ

画像1 画像1
 今日から、令和2年度(2020年度)が始まりました。年度末の人事異動により、本日、転入職員を迎え、新しい教員組織ができました。
 今年度も、教職員一丸となって子どもたちの「生命(いのち)」と「学力」の保証を大前提に教育活動に当たってまいります。そして、毎日の学習や運動、そして様々な学校行事をとおして、子どもたち一人ひとりの「輝く笑顔」が得られるよう、全力で取り組んでいきます。昨年同様、保護者および地域の皆様方には、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 また、今年度もホームページを通して子どもたちの活動の様子をお知らせいたしますのでご覧いただければと思います。


<保護者のみなさまへ>
 4月6日(月)から、令和2年度第1学期が始まります。当日の日程や持ち物、そしてお願い等についてのお知らせがあります。下記の緑の「第1学期始業式のお知らせ」をクリックするとご覧いただけます。なお、メールでもお送りしますので内容を確認していただき、ご協力をよろしくお願いします。

   「第1学期始業式のお知らせ」


今日から6年生ですね

今日から新年度が始まりました。ということで、新6年生のみなさん、進級おめでとうございます。

今日は、始業式での歓迎の言葉をお願いした新6年生に来てもらい、練習をしました。久しぶりに会えてうれしかったです。


画像1 画像1
画像2 画像2

新年度スタート

いつも行健第二小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2019年度(平成31年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2019年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244