行健第二小学校へようこそ!

今日の一コマ(縄跳び練習)

 体育科では、縄跳びの練習が始まりました。今日は、4分間持久跳び、個人種目の練習をしました。みんなかなり跳べるようになっています。その後、長縄をやりました。跳ぶ順番を変えたり、速さを考えたりしながら練習していました。気合い入ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業アルバムの個人写真

 先日、卒業アルバムに載せる個人写真を撮影しました。みんな、いい笑顔で撮れたようです。
画像1 画像1

家でもふるまえそうです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 調理実習を行いました。手際よく包丁を使ったり,油のはねる音にびっくりしながら炒めたりしました。できあがったおかずは,彩りや香りの良い物がたくさんできました。自分たちで調理した物なので,おいしくいただくことができました。

本日の下校のようすです(3)

 下校のようすです。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の下校のようすです(2)

 下校のようすです。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の下校のようすです(1)

1年生は、4校時で給食を食べて下校でした。2年生から6年生までは、5校時終了後に一斉に下校しました。寒い中でしたが、児童のみなさんは元気に下校していきました。明日も、元気に登校してださい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業が行われました。

 写真は、5年生の授業のようすです。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

14日(月)研究授業が行われました。

 本日、学級活動の研究授業が3年生と5年生で行われました。3年生は、日常生活の言葉遣いについて考える授業、個人で考えたり、グループで考えたりして言葉遣いについての意識を高めることができました。5年生では、学級会を行いました。さすが5年生、活発な意見が出て、大変盛り上がった授業でした。3年生、5年生とも一生懸命に考え、そして積極的に取り組み、活発な話し合いができていました。

 写真は、3年生の授業のようすです。ご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会を開こう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お楽しみ会に向けて,準備を行っています。飾り付けや景品,クイズの問題作り。皆楽しそうに作業を進めていました。

下校のようすです(2)

 写真は、今日の下校のようすです。ご覧ください。
 来週も元気に登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校のようすです(1)

 写真は、今日の下校のようすです。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11日(金) 昨日で教育相談が終わりました。

 保護者のみな様には、お忙しい中、ご来校いただき、誠にありがとうございました。限られた時間ではありましたが、学習面、生活面等有意義な相談になったことと思います。
 児童のみなさんにとっては、自分を振り返るまたとない機会にしてほしいです。先生からのアドバイスや保護者の方のお話を素直に受け止め、自分の生活を振り返りながら、よりよい学校生活が送れるようにしてください。
 なお、保護者のみなさまには、お子さまのことでご相談したいことや学校への要望等がありましたら、お気軽に学校までご相談ください。

 明日からお休みとなります。お出かけする機会も多くなると思います。コロナ感染拡大が続いている中、3密を避け、マスクを着用し、帰宅後は手洗い・うがいをしっかり行ってください。なお、月曜日に発熱やかぜ症状がある場合は、学校をお休みしてください。ご協力をよろしくお願いします。

 写真は、今日の下校のようすです。今日は、全校一斉での下校です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の下校(3)

 下校時のようすをご覧ください。児童のみなさん、明日も元気に登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の下校(2)

 下校時のようすをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の下校(1)

 本日まで教育相談のために早めの下校となっています。児童のみなさんも下校時は、朝の登校時とは違ってとても元気です。下校時のようすをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 12月10日

 今日の給食は「麦ごはん・牛乳・牛丼・白菜のおひたし・わかめ汁・りんご」です。
「黒毛和牛」「りんご」「白菜」など、今日は福島県を味わう献立でした。霜降りの福島県黒毛和牛が入荷しました。牛肉は補助をうけたものです。玉葱と糸こんにゃくと合わせて牛丼をつくりました。牛丼なら食べやすいせいか、食が少ない子もいつもより食べていたようでした。
 真っ赤は「ふじりんご」が入荷されました。福島県産の食材をたくさん味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科「物のとけ方」の実験

 理科の実験で、食塩を水にとかして、とかした食塩を取り出すことができるかという実験を行いました。ろ紙やろうとなどの実験器具を使って行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作品を読みあいました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
iPadを使って取り組んだ,国語の漢字の広場の学習。商店街の様子を説明する文章を皆で読みあいました。会話を入れてそれぞれが工夫した文章を真剣に読む姿が見られました。

今日の一コマ(家庭科)

 家庭科の「冬の住まい方」では、冬を快適に過ごす方法や工夫を学習しています。照度計を使っていろいろな場所の明るさを調べました。明るい所は温度も高く、触ると暖かいことに気が付きました。
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の給食 12月9日

 今日の給食は「麦ごはん・牛乳・家常豆腐・ぎょうざ・すき昆布香味和え」です。
家常豆腐は「じゃじゃん豆腐」という中華料理です。玉葱、豚肉、椎茸、筍、にらなど野菜が多く摂れ、かたくり粉でとろみをつけているので体が温まる料理です。すき昆布の香味和えは、すき昆布ともやしの食感がよく、甘酸っぱいたれとみじん切りしたねぎと生姜であえた料理です。赤い食材がないので見た目は暗いのですが、中華料理にはとてもあうおいしい料理です。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244