行健第二小学校へようこそ!

下校のようすです。(2)

 2年生の下校のようすです。ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校のようすです。(1)

 ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生下校しました。

 1・2年生が授業が終わり、下校しました。昨日までは、寒い中での下校でしたが、今日は、日差しもやわらかく、寒さも和らいだ中での下校となりました。そのためかいつもより元気にさよならのあいさつをして元気に下校していきました。今週も、明日で終わりです。明日も元気に登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

21日(木)たこたこ揚がれ

 1年生の授業でたこ揚げを行いました。各自が工夫して作成したたこをおもいおもいに揚げていました。近くの保育園の園児のみなさんもたこ揚げのようすを校庭の上の道路から見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 1月20日

 今日の給食は「麦ごはん・牛乳・鯉のレモンしょう油あえ・キャベツの昆布和え・きのこ汁」です。
 鯉はうっすらピンク色の白身の魚ですが、皮のところが黒いので、生でみるとこんな感じです。
 鯉のレモンじょうゆあえは、鯉の切り身にひだが入っているので、皮までおいしく食べることができるよう、ひだのところまで丁寧にかたくり粉をまぶします。油で揚げるとダンゴムシのようにくるくる丸まってしまいます。油でカラッと揚げ、鯉の臭みを感じないよう、レモンとさとうとしょう油で甘酸っぱいたれを絡めたので、とても食べやすかったようです。
 今回の「鯉」も郡山市から補助された食材でした。ありがたく感謝して郡山産の鯉を味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

写真立てを作成しています〜卒業制作

 下絵を描いて、木のフレームに書き写し、彫刻刀で彫っています。立体的に仕上げる予定です。卒業の思い出になるよう、丁寧に進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生に体育の授業より

 5年生1クラスが体育館でなわとびの授業を行いました。寒い中ですが、5年生は一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生に体育の授業より

 学年2クラスで体育の授業でなわとびを行いました。1年生は初めてのなわとび授業です。寒い中ですが、児童のみなさんは元気になわとびに取り組み、自分の記録更新にチャレンジしていました。また、友だちの跳んだ回数をカウンターと使って数えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の体育の授業より

 学年での体育の授業でなわとびを行いました。密をさけるために体育館全体に広がり、跳ばないときはマスクを着用します。そして、喚起のために体育館の入り口の戸を一部開けて行っていますので寒い中ですが、児童のみなさんは元気になわとびに取り組み、自分の記録更新にチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気に遊んでいます。

 遊んでいるようすをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

20日(水)おはようございます。

 今週になって、寒い日が続いています。そんな中ですが、児童のみなさんは元気に登校し、勉強や運動に取り組んでいます。
 今日の業間のようすです。寒い中ですが、縄とびやドッジボールなどで元気に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 1月19日

今日の給食は「米粉パン・牛乳・白菜スープ・ハンバーグ・カッテージチーズのサラダ」です。米粉パンは米の粉でできているので、もちもちとした食感があり、食べ応えがあります。「スペシャルハンバーが−を作った」と見せてくれた子がいました。パンとサラダとハンバーグがとてもマッチして食べやすいようでした。サラダは、カッテージチーズやオリーブオイル、レモン汁、りんご酢、塩、こしょうでドレッシングを作り、ハムやキャベツに混ぜて少しおしゃれなサラダにしてみました。いつものサラダとの違いが分かってもらえたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

わあ〜 きれい!

 1月19日(火)
 今日は、風がとても強くて凧あげができませんでしたが、朝からの雪に恵まれ、生活科「ふゆをたのしもう」でカラフルブロックを作りました。色水が凍ってブロックになるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語頑張ってます

 今日は,英語のテストがありました。教科書をよく見て復習に取り組みました。業間の時間には,読みテストを行いました。英語をしっかりと読んだり暗唱したりと意欲的に取り組むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の一コマ

 冬休みに心を込めて書いた書き初めが教室に展示してあります。その文字を見ながら6年生のまとめの書写です。「旅立ちの朝」、いろいろな思いのこもった文字になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 1月18日

 今日の給食は「麦ごはん・牛乳・ほっけの塩焼き・切り干し大根含め煮・ねぎの味噌汁」です。
 毎月19日が食育の日にちなんで、今日が食育の日の献立となります。食育の日には、行事食や郷土料理などを紹介しています。今日は、和食のバランスのよさを知ってもらいたいので、ご飯と魚料理、煮干しでだしを取ったみそ汁、昔からの伝承料理で、切り干し大根の含め煮です。切り干し大根は、大根を乾燥させ、野菜が少ない時でも食べられるようにした、常備食です。切干大根を椎茸や人参、いんげん、鶏肉、さつま揚げで味を整えふっくらと優しい味に仕上げました。食物繊維もとれ、栄養たっぷり。このような和食の料理も好きになってほしいと願いながら作りました。シマシマの模様のほっけも、皮までパリッと焼いておいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒さに負けずに

画像1 画像1
寒さに負けずに外で長なわをしました。マスクに帽子。完全防備です。人数が少なく,なかなか続きませんでしたが,跳ぶ姿はとても格好いい!!

3学期が始まって1週間 6年

 3学期が始まって1週間が経ちました。6年生は、中身の濃い毎日を元気いっぱいに過ごしています。1.書き初めを掲示しました。2.卒業カレンダーを作りました。3.合奏をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 1月15日

 今日の給食は「みそタンメン・牛乳・ぎょうざ・切り干し大根サラダ・みかん」です。
 みかんが終わりの時期になってきました。給食でみかんを食べるのは最後です。甘くておいしいみかんでした。1月の末から2月は、ポンカンという果物になります。果物の旬から季節も変わっていくのを感じます。
 今日は野菜たっぷりの味噌タンメン、すりごまをいれて甘みとコクを足しました。切干大根ともやしのサラダにも野菜たっぷり。たくさんの野菜を食べました。


画像1 画像1

英語で自己紹介できたよ

 1月15日(金)
 AETの先生と一緒に英語で自己紹介をしました。今までに学習してきた単語を使って、自分の名前と年齢、好きな果物、好きな動物の言い方を練習しました。
 「My name is ○○. I’m seven. I like banana. I like panda. Nice to meet you!」たくさんの英語を覚えて話すことができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
郡山市立行健第二小学校
〒963-8051
住所:福島県郡山市富久山町八山田字八津11-2
TEL:024-922-9989
FAX:024-922-2244