明治7年三和地区に開設されてから今年度150周年を迎える三和小学校。三つの「わ」でつながる誰一人取り残されない教育を実現してまいります。

あついです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後こども教室の子どもたちが、
遊びに出てきました。
半袖の子もいるほどで、
「あついです!」
一気に春ですね。

開花宣言!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三和の桜も、
数輪花開きました。
ここに、開花を宣言します。

あわせて、
チューリップもです。

春ですね〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
三和の桜も、
午後にでも、開花宣言が出そうです。

この陽気に誘われるように、
親子連れが、
本校自慢のすべり台を楽しんでいます。

令和2年度末人事異動のお知らせ 2

令和2年度末人事異動による
下記の転入等をお知らせいたします。

【転 入】
校  長 遠藤 佳子  鏡石町立第二小学校
教  諭 橘内 真知子 郡山市立赤木小学校
教  諭 長井 卓也  郡山市立片平小学校
主任主査 吉田 雅義  郡山市立高倉小学校
調 理 員 三瓶 明美  郡山市立海老根小学校

【継続採用】
講  師 原田 隼人  

保護者・地域の皆様よろしくお願いいたします。




春休み 元気ですか?

画像1 画像1
画像2 画像2
ずいぶん、暖かくなりました。
校庭では、
放課後こども教室のみなさんが
鬼ごっこを楽しんでいます。

令和2年度末人事異動のお知らせ

令和2年度末人事異動をお知らせいたします。

【退 職】
 主任主査 慶徳 久子

【転 出】
 校 長 古川 次男 郡山市立薫小学校へ
 教 諭 遠藤 陽一 郡山市立片平小学校へ
 講 師 増子 実加 郡山市立富田西小学校へ
 講 師 青木 大輔 郡山市立河内小学校へ
 調理員 阿須間 千代子 郡山市立東芳小学校へ

保護者の皆様、地域の皆様お世話になりました。

学校だより3月号

学校だより3月号をアップしました。
こちらから、どうぞ。

全員集合!

画像1 画像1
卒業式開始前の集合写真です。
みんな、
いい笑顔で写っていますか?

卒業生退場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みなさんからの
温かい拍手に包まれて、
式場を後にする卒業生。

中学校での活躍を、
三和小学校の全員が祈っています。

別れの言葉 在校生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生に負けじと、
在校生もがんばりました。

特に、
卒業生の後を引き受ける5年生。
気持ちのこもった呼びかけとなりました。

別れの言葉 卒業生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緊張しているようにはみえず、
今までの練習の成果を発揮しました。

言葉の意味をかみしめるように、
卒業生一人一人が、
大きな声で、ハッキリと、
言うことができました。


卒業証書授与

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アイコンタクトがしっかりと取れ、
呼吸を合わせて
卒業証書を受け取ることができました。

卒業生入場!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10時5分前。
予定通り卒業生の入場です。

保護者のみなさんの前を、
堂々と入場することができました。

主役を待つばかり 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業をお祝いする祝電。
きれいに飾り付けられた式場。

教室には、
担任からのメッセージが・・・。

主役を待つばかり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
主役となる卒業生を待つばかり。
児童昇降口及び6年教室廊下の掲示物。

最後の練習 1〜5年生 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日でお別れかと思うと、
練習にも熱が入ります。

最後の練習 1〜5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1〜5年のみなさんも、
徐々に上手になってきました。

最後の練習 6年生 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、
外部講師不在のため、
ピアノ伴奏も児童のみとなります。
しかし、
いつもながらの伴奏ぶりです。

最後の練習 6年生 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
緊張感を持ちながらも、
大きな声で、ハッキリと・・・。

最後の練習 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の卒業式を前に、
今日は、
最後の練習です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/31 離任式
4/1 学年始休業日(〜5日)
郡山市立三和小学校
〒963-0125
福島県郡山市三穂田町富岡字柿の口14-1
TEL:024-954-2076
FAX:024-954-2230