最新更新日:2024/06/05
本日:count up10
昨日:78
総数:166246
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

自然教室 スタンツ

劇とダンス
練習〜本番と見てきましたが、あと5回ぐらい見たいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室 スタンツ

「わたしはだれでしょう?クイズ」
「え〜!」という、あの人です。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室 スタンツ

ノリノリでダンス!
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室 スタンツ

はじめは、「十二支クイズ」です。
どの干支か、みんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室 スタンツ

とうとう待ちに待ったスタンツが始まりました。
司会の二人、よろしくお願いします。
画像1 画像1

10月7日(水)朝

みんなで仲良くピース!
今日も一日頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(水)朝

玄関の前でピース!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(水)朝

登校の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室 キャンドルファイアー

落ち着いた雰囲気の中で、キャンドルファイアーが終わりました。
司会の二人、おつかれさまでした。

次回(明日)は、キャンドルファイアー後のスタンツを紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室 キャンドルファイアー

最後は火の神を囲んで、記念撮影です。
スタンツに向けて、少しずつテンションが上がってきていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室 キャンドルファイアー

忙しい毎日を過ごす中で、ロウソクの火をじっと見つめる機会はなかなかありません。

みんな火を見つめながら、何を考えていたのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室 キャンドルファイアー

夕食後、待ちに待ったキャンドルファイアーが始まりました。
火の神と火の子が入場し、これまでの雰囲気とは打って変わって静かな中で、火が灯されていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

朝活動
みんなしっかり先生や友達の話が聞けましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

国語
「ネコのひげ」
全文を音読し、学習の見通しを持とう!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

朝活動
みんないつも仲良しですね。
今日も一日頑張ってね!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

朝の会
「おはようございます!」
みんな、しっかりあいさつができていましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2

後期委員会(朝活動)

後期はどんな活動があるか楽しみですね。
広報委員会・エコ委員会の話し合いの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期委員会(朝活動)

後期に向けて委員会の話し合い活動が行われました。
体育委員会・保健委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室 夕飯 おまけ

今日は、ここまで。
次回、神がやってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室 夕飯 おまけ

片付けがなかなか大変?でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223