最新更新日:2024/11/14
本日:count up57
昨日:84
総数:459929

7月17日 2年生 書写

画像1 画像1
 書写の時間は、いつも静かに、集中して書くことができています。
 よい姿勢で、正しいえんぴつの持ち方で、ゆっくり丁寧に書いています。

7月17日 4年生 漢字検定

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字検定が本日行われました。写真は検定中の様子ですが、座席の位置は普段の授業と変わりません。いつも隣同士が1m離れるようにしています。

7月17日 3年生 給食

 給食でも、ソーシャルディスタンスに気をつけています。当番の児童も、仕事を終えてから自分の給食を運んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月17日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、冷やし鶏天うどん・冷やしうどんスープ・牛乳・トマトゼリー和え です。

今日は、冷やしうどんに茹で野菜と鶏天をのせて、冷たいうどんスープをかけて食べました。さっぱりとして、食べやすい献立でした。トマトゼリーに使われたトマトは、愛知県産のトマトです。トマトゼリーは、ほんのりトマトの味がするおいしいゼリーで、夏を感じることができる献立でした。

7月17日 5年生 理科の時間

双眼実体顕微鏡と
解剖顕微鏡の使い方を
教科書とノートを見て
学びました。

メダカのたまごや
子メダカを観察するときに
使いこなせるよう
しっかり覚えようとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月17日 5年生 書写の授業

「道」を書いています。

しんにょうに注意して
一画ずつていねいに
書くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月17日 梅雨の晴れ間

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は久しぶりに良い天気となりました。梅雨の合間の貴重な晴れの日、中間放課と昼放課になると、うれしそうに運動場にとびだし、元気よく遊ぶ児童の姿が多く見られました。
 しかし、日差しが強く気温が高い日は熱中症が心配されます。学校では、日中、何度も熱中症指数を測定し、水分補給と帽子の着用、外では人との間隔を開けてマスクを外すなど、熱中症を予防するよう指導を行っています。


7月16日 1年生 算数の時間

画像1 画像1
「いろいろなかたち」の学習では、箱の形の特徴に着目して、作品づくりに活かしました。

7月16日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯・牛乳・マーボードウフ・バンサンスー です。

とうふは、カルシウムが多く入っている食品の一つです。カルシウムが不足すると、虫歯になりやすくなったり、骨折しやすくなることは、よく知られていますが、全身に筋肉をスムーズに動かしたり、筋肉を動かすためのスイッチをいれたりする重要な働きもあります。他にも血管壁の強化、血圧を下げるなど重要な働きをします。しっかりカルシウムを摂取しましょう。

7月16日 夏季休業中の学校閉校日の実施について

令和2年7月16日 
保護者の皆様へ

一宮市教育委員会教育文化部
学校教育課長 春日井 一吉

一宮市立三条小学校
校   長  伊藤 裕一

夏季休業中の学校閉校日の実施について

盛夏の候、保護者の皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。日頃は
本校の教育活動に、ご理解・ご協力をいただきありがとうございます。
さて、一宮市では、今年度も一宮市立小中学校において夏季休業中に学校閉校日を実施します。
本校におきましても下記の期間を学校閉校日としますので、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

1 閉校とする期間  8月10日(月)〜16日(日)

2 内 容  
学校閉校日の期間中は、出校日や行事、部活動等の校内業務や来校者、電話対応等の対外的な業務を行いません。


3  閉校期間中の対応
    学校閉校日の期間中、緊急のご連絡は、以下の窓口へお願いします。

※ 一宮市教育委員会 教育文化部 学校教育課へご連絡ください
<0586−85−7073>(平日:8時30分〜17時15分)
学校教育課から、該当学校関係者へ連絡します。

文書へのリンク↓
http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/231016...


7月15日 3年生 理科

理科の授業では、風やゴムの力について、実験をして調べています。風の強さや、ゴムを引っ張る長さを変えると、車の進む距離はどうなるのか、結果をノートにまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日 2年生 久しぶりの外遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼放課は天気に恵まれ、久しぶりに運動場で歓声を上げる児童の姿がありました。
 鬼ごっこやボール遊びなど、思い思いに遊んでいました。
 梅雨明けが待ち遠しいですね。

7月15日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯・牛乳・肉じゃが・とびうおの竜田揚げ です。

肉じゃがの誕生には、諸説ありますが、明治時代の海軍司令官の東郷平八郎に由来する説があります。イギリスに留学経験のあった東郷が、軍艦の料理長にビーフシチューを作るよう命じたが、材料がたりなく、肉、いも、にんじん、玉ねぎのシチューの材料で、日本人の馴染みの味である砂糖醤油で味付けしたのが、肉じゃがといわれています。

7月14日 5年生 道徳 きまりは何のためにあるのだろう?

雨が続き、
「廊下は走らない」
「教室では遊ばない」など
きまりを意識する日々が続きます。
ところで、どうして
きまりやルールはあるのでしょう?
きまりを作る立場になって
考えてみました。

きまりのない公園の絵を見て
自分が管理人になったつもりで
きまりを作る活動をしました。
公園を大切に思うほど、
いろんな人のことを考えるほどに、
きまりは増えてしまいました。

きまりは、管理する人が
みんなが過ごしやすいように
考えた結果だと気付いたようでした。

明日からの学校生活では
「三条っ子の約束」が
ある理由を考えて
より落ち着いて生活できると
いいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日 あおぞら 体育

昨日の体育は、マットの上を転がったり、前転の練習をしたりしました。
ボールを使ってドリブルをする練習もしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日 1年生 「くちばし」の読み取り

国語では、「くちばし」の読み取りをしています。
教科書を丁寧に読み、ワークシートの問いに答えています。

家で音読を頑張っている成果か、教科書から、答えの記述をはやく見つけられる子が増えてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 4年生 ギコギコクリエーター

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の図工の授業では、「ギコギコクリエーター」を行いました。木をのこぎりできり、金づちとくぎを使って、組み立てました。使い方に気をつけながら、工夫して作ることができましたね。

7月14日 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ルーローハン・牛乳・中華風コーンスープ です。

ルーローハンは、台湾では、とても有名な料理で、多くの食堂で食べられます。給食では、バランスのよい献立になるように、パプリカ、にんじん、玉ねぎ、高菜漬けなどを豚肉といためました。今日は、みんな、よく食べていました。

7月13日 3年生 テストに向けて

画像1 画像1
 明日は、社会のテストです。テストに向けて、今日は一宮の交通についての復習プリントをやりました。「これは、なんていう名前の道路だったけなぁ…」子どもたちから不安のつぶやきが聞こえます。テストは明日。がんばれ!3年生!!

7月13日 5年生 図工の授業

 「糸のこスイスイ」の学習で、初めて電動糸のこを使いました。安全な扱い方や使い方をしっかり確認して、グループで協力して行いました。まっすぐに切るのがとても難しかったです。サンドペーパーで切り口をすべすべにして、色を塗りました。次は、組み立て方を工夫して考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/30 交通事故0の日
一宮市立三条小学校
〒494-0003
愛知県一宮市三条字苅16番地
TEL:0586-28-8734
FAX:0586-62-9122