最新更新日:2024/11/15
ようこそ、瀬部小学校のホームページへ。2024年度もよろしくお願いします。

4月27日(月) 日本国憲法って…(6年生)

画像1 画像1
 6年生の社会の教科書は、「政治・国際編」「歴史編」の2冊あります。
中は、開いてみましたか?
学校が再開されると、まず「政治・国際編」から学習します。
今日は、その中で「日本国憲法」の動画を紹介します。
よかったら、見てくださいね。



https://www.nhk.or.jp/syakai/syakai_dokiri/?das...

4月27日(月) レッツ!三文字をさがせ!(わかくさ)

画像1 画像1
今日は国語の問題です!

写真にたくさんのひらがなやかんじが書かれています。
この中から10このことばをさがしてみましょう!

ちゅういてん
1つ目:3もじのことばだけです。
2つ目:ことばは、たてとよこの中から見つけましょう。ななめは数えません。
3つ目:かん字がよめれば、かん字が入ったことばもさがしましょう。

わかくさのみんなファイト!!
正解は

4月24日(金)「一宮市学習支援サイト」へのアクセス方法について

保護者の皆様へ
現在、学校ウェブサイトへのアクセスが集中し、簡易ホームページが表示されるようになっています。
このままでは「一宮市学習支援サイト」にアクセスすることができません。
「一宮市学習支援サイト」をご覧になりたい方は、以下のようにお願いいたします。

・下のURLをコピーして、インターネット検索サイトに貼り付けてアクセスする。
  ID、パスワードについては以前お知らせしたとおりです。
・その後、ブックマークやお気に入りに登録する。

https://www13.schoolweb.ne.jp/swas/index.php?id...


4月24日(金)学校探検の次は…(1年生)

画像1 画像1
昨日の答えを発表します!! 
答えは「りかしつ」でした。理科の授業は3年生から始まります。
学校は、1年生の教室以外に色々なお部屋があります。図書館や低音楽室など、約束を守って楽しく利用しましょう♪ 
 
生活科の学習では、学校探検の次に、お花の種をまいて世話をしていきます。お家で、写真を参考にペットボトルと牛乳パックの準備を進めてください。 
さて、問題です!1年生が育てるお花は、何というお花でしょう?答えは、また月曜日。楽しみにしていてね。

4月24日(金) せかいのあいさつを知ろう!(3年生)

画像1 画像1
3年生から「外国語活動」が始まります!
きっとみんなも楽しみにしていると思います。

最初の授業では、いろいろな国のあいさつを勉強します。

あいさつをクリックすると、実際に音声も流れます。一度聞いてみてくださいね!

https://www.meiji.co.jp/meiji-shokuiku/worldcul...


4月24日(金) この花なんの花?(わかくさ)

画像1 画像1
 この花が育つとある食べ物になります。
 さて、何に育つでしょう?

 A,きゅうり  B,なす  C,トウモロコシ

 さて答えは、分かりましたか?

正解は

4月24日(金) 音読名人になろう!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音読は、文章を声に出して読むことです。音読をすると、文章がすらすら読めるようになります。また、脳が活発に働くことで、集中力が高まったり、記憶力が良くなったりします。音読には、すごい力がいっぱいあるんだね!

【音読名人ポイント】

・教科書は、両手で持ちましょう。

・句点(○)は、2秒
 読点(、)は、1秒、間を取りましょう。

・登場人物や筆者の気持ちを考えましょう。声の大きさや高さを変えながら音読をするのも、楽しいよ。


【レベルアップ!音読名人ポイント】

★音読をしたら、題名の横に、印をつけましょう。読んだ回数が、目で見て分かるよ。

★読んでいる時に、言いまちがえてしまった所には、えんぴつで線を引きましょう。えんぴつの線が、次に音読をする時の目印(注意ポイント)になります。すらすら読めたら、その線を消しましょう。

 5年生の教科書を音読すると、なつかしい気持ちにもなりますね。今日紹介した「音読ポイント」を取り入れて、音読名人を目指しましょう!

4月24日(金)古典の世界

 長い年月を経て、今日まで読み継がれてきた作品を古典といいます。
 
 5年生の教科書P66を開くと、「竹取物語」というものが載っています。
 竹取物語は、今から千年以上前の平安時代に書かれたもので、みなさんの中には「○○○ひめ」の名で、この物語を知っている人もいると思います。

 今日は、この「竹取物語」を読んでみましょう♪

 http://www.nhk.or.jp/kokugo/classic/
画像1 画像1

4月24日(金)書写の準備(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、書写の授業が始まるまでに準備してもらいたいことを紹介します。

材料は、牛乳パックと新聞紙(1日分)。
道具は、ハサミ、定規、油性マジック、ホチキス。

・ペットボトル入れ
1.牛乳パックの下から15cm測ります。
2.15cmのところで油性マジックを使い線を引きます。
3.4面線を引いたところをハサミで切ります。
4.完成!

・習字紙フォルダ
1.新聞紙を広げます。
2.新聞紙を半分に切ります。
3.新聞紙の上にしっかりとホチキスでとめます。
4.完成!

この方法で準備をよろしくお願いします。

4月24日(金) 2年生の保護者の皆様へ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 休校が延期になり、ご家庭で過ごす時間が増えますが、引き続き、家庭学習でのご支援お願いします。
 来週の月曜より、担任が学年だよりや学習プリントが入った封筒を持って家庭訪問に伺います。
 封筒の中には、下記のものが入っております。

【全員入っているもの】
・学年だより(緑の紙)
・ほけんだより
・せべっ子アンケート
・一宮市「小学生バレーボールクラブ」募集要項(ピンクの紙)
・スキルノートの見本(先生の手書きのもの)
・通学団などを書く紙(小さい紙)
・スキルノート、連絡帳について(先生の手書きのもの)
・学習プリント集
・かんじドリル
・けいさんドリル
・スキルノート
・らくらくノート

【長子の児童のみ入っているもの】
・スクールカウンセラー訪問相談のお知らせ
・新型コロナウイルス感染拡大の防止に伴う臨時休校の延期について(ピンクの紙)
・相談窓口一覧(黄色の紙)
・PTA役員、実行委員のプリント(水色の紙)
・「第69回 一宮市子ども写生大会」中止のお知らせ
・子ども新聞(カラーのもの)

 大型連休も挟んでいるため、配布物が増えて申し訳ありませんが、お子さんと一緒に確認していただけると、大変ありがたいです。
 重ねてよろしくお願いいたします。

4月24日(金)春の校庭から 3

画像1 画像1
とても小さなうす水色の花が咲いていました。小さくてもちゃんと名前がついています。
○何という名前でしょう。
ヒント やさいのにおいがします。そこから名前がついたと言われています。
正解は

4月23日(木) 今日の1問(5年生)

画像1 画像1
今日もみんな元気ですか?
外出ができないので、運動不足になっていませんか?先生は筋トレなど、おうちでもできる運動をしています。特におすすめなのが、HIITという運動です。室内でもたくさん汗をかくことができますよ。興味がある人は調べてみてくださいね♪

さて、今日の1問です!レッツトライ!
正解は

4月23日(木)臨時休校が延長されます

画像1 画像1
5月6日(水)までとされていました臨時休校が、5月31日(日)まで延長されることになりました。開校を心待ちにしていただけに残念です。一宮市内での感染状況を踏まえての決定です。もうしばらく辛抱しなくてはなりません。休校中の過ごし方について、感染拡大とならないよう、ご協力をお願いします。

○不要不急の外出と移動を自粛する。
○やむを得ず出かける際にはマスクの着用を心掛ける。
○体温測定や日常の健康状態の確認に心掛ける。
○発熱や風邪の症状がみられるときには、無理せず休養する。

※報道発表
https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/shisei/hou...

臨時休校中の学習支援について
24日より順次配信する予定です。活用してください。
※報道発表
https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/shisei/hou...

来週、文書等を届けるために家庭訪問させていただきます。感染拡大防止に心掛け実施する予定です。ご協力をお願いします。

4月23日(木)コロコロガーレ!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の図工では、「コロコロガーレ」という教材があります。
「コロコロガーレ」とは、ビー玉を転がして遊ぶめいろです。
先生も作ってみました。
色々な仕組みやしかけを考えて作り、とてもワクワクしました!
みなさんも楽しみにしていてくださいね。

4月23日(木) 空いているところは・・・(3年生)

画像1 画像1
2年生で学習した九九。
写真の空いているところは埋められるかな。
挑戦してみよう。
正解は

4月23日(木) 学校探検をしよう!その9(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の答えを発表します!!
答えは「かていかしつ」でした。家庭科の授業は5年生から始まります。

 今日のお部屋は、何というお部屋でしょう。
ヒント→「りかの じゅぎょうで じっけんを する おへやです。1つ1つの つくえに すいどうが ついています。」

 答えは、また明日。楽しみにしていてね。

4月23日(木) やさいのべんきょう(2年生)

画像1 画像1
2年生では、やさいを育てるべんきょうをします。
みんなは、どのくらいの数のやさいを知っていますか?
やさいが大きく、りっぱに育つように、休みの間に少しでも育て方を学んでみてね。


4月23日(木) 色紙を使って(6年生)

画像1 画像1
 6年生の算数の学習で、「対称な図形」について学習します。
教科書P25の「やってみよう」に先生もチャレンジしてみました。

1、色紙を折り重ねる。
2、好きな形をかく。
3、できるもようを予想する。
4、形にそって切る。
5、紙を開いて確かめる。

楽しく学習できるので、ぜひやってみてください。
1の折り方を変えてみても、おもしろいです。

インターネットでも対称について学習できるサイトがあります。
よかったら、見てみてくださいね。

http://www.nhk.or.jp/sansuu/keiji/?das_id=D0005...

4月23日(木)学校ウェブサイトを活用した学習支援動画の配信について

 臨時休校期間中の児童生徒の学習支援の一つとして、各学校の教職員が授業動画を作成し、それを学年、教科、学習する内容ごとに整理して学校ウェブサイトから視聴できるようにしていきます。
つきましては、学習支援動画の配信により、児童生徒の家庭学習がより進められるよう、以下のようにしていきますのでよろしくお願いします。



1 配信期間   令和2年4月24日(金)から
         ※臨時休校期間中のみ配信します

2 配信内容   
(1)配信教科  
 ・小学校1、2年生(国語、算数)
 ・小学校3〜6年生(国語、社会、算数、理科、外国語)
 ・中学校1〜3年生(国語、社会、数学、理科、英語)
   ※文科省等の学習支援サイトにもリンクできるようにします。

(2)児童生徒の学習方法(令和2年4月24日(金)から)
  ・各学校ウェブサイトの「一宮市学習支援サイト」をクリックします。
  ・保護者メールで配信された「ID」「パスワード」を入力して、学習動画のサイトに入ります。
  ・各教科の小単元一覧表から視聴したい動画を選択します。
(動画は順次掲載していきます。)
   ・家庭で視聴できない方は、学校へご相談ください。


3 今後の連絡について
  必要に応じて学校ウェブサイトや保護者メール等で連絡します。


重要 4月23日(木)新型コロナウイルス感染拡大に伴う臨時休校の延長について

新型コロナウイルス感染拡大の防止に伴う臨時休校の延長について


 新型コロナウイルス感染拡大を防止するために、全国に「緊急事態宣言」が発令され、愛知県は「特定警戒都道府県」に指定されています。
このような中、市内での感染状況を踏まえ、5月31日(日)まで市内小中学校の臨時休校を延長することといたします。保護者の皆様には趣旨を十分のご理解いただき、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止とお子様の静養にご協力くださいますようお願いいたします。



1 休校延長期間  
  令和2年5月7日(木)から5月31日(日)まで
  ※5月6日(水・祝)までは休校決定済み

2 「自主登校教室」について
・緊急事態宣言期間(臨時休校期間)、保護者がやむを得ず業務に従事しなければならない医療従事者等に限定しての利用をお願いします。
  ・利用する場合は、受付で受け取る「利用計画書」に記入してください。

3 夏休み期間について
夏休み期間(7月21日から8月31日)のうち、お盆休みを含む一定期間を除いた時期に授業日を設けることを検討しています。詳細については後日連絡をします。

4 留意していただきたい点について
(1)休校中の過ごし方について
  ・緊急事態宣言を受け、休校中の不要不急の外出と移動を自粛し、とりわけ人ごみへの外出は控えるようにしてください。
・屋内や乗り物など換気が不十分な場所へ出かける際は、マスクの着用を心がけてください。
 ・お子さんが自宅で一人になることも想定されるため、可能な範囲でお子さんの管理が
できるようご配慮をお願いします。

 (2)新型コロナウイルス感染症の予防について
  ・手洗いや咳エチケットに心掛けるようにしてください。
  ・免疫力を高めるために、十分な睡眠、適度な運動やバランスのとれた食事に心がけて
ください。
  ・体温測定や日常の健康状態の確認に心掛けるようにしてください。
・発熱や風邪の症状がみられるときには、無理をせず自宅で休養させてください。

 (3)新型コロナウイルスにかかったのではないかと心配される場合について
・風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く場合には、帰国者・接触者相談センターに相談して、指示を受けてください。   
  ・新型コロナウイルス感染症にり患した場合は、すぐに学校連絡をしてください。
(ご家族のり患に関してもご連絡ください。)

(4) 相談窓口について
 ・一宮保健所  電話 0586-72-1699
         開設時間:平日 午前9時から午後5時 
夜間・土・日・祝日:24時間体制 
 ・愛知県    電話 052-954-6272
         開設時間 午前9時から午後5時 (土日祝日可)
 ・厚生労働省  電話 0120-565-653(フリーダイヤル)
         開設時間 午前9時から午後9時 (土日祝日可)

5 今後の連絡について
  来週、地区ごとに家庭訪問をさせていただきます。
  必要に応じて学校ウェブサイトや保護者メール等で連絡します。






  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/30 【交】

保健だより

今月の学年便り

学校からのお知らせ

図書館便り

緊急時の対応

コミュニティスクール

一宮市立瀬部小学校
〒491-0001
愛知県一宮市瀬部字川原55番地
TEL:0586-28-8708
FAX:0586-51-3790