奥小学校HPにようこそ!わたしたちの教育活動の一端をご覧ください。

2月18日 初めての版画

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の図工です。
紙版画を学習しています。
初めての版画。
インクがついた紙を、板からそっと外すときの緊張感が楽しめたかな。

2月18日 卒業に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
卒業生を送るための準備が始まっています。
卒業式情を飾る桜の木や、卒業を祝うポスターが各教室で作成されています。

2月18日 友達っていいな

画像1 画像1
朝の放送で、昨日の児童会役員選挙の結果発表がありました。
歓声や拍手が聞こえていました。
当選した子も落選した子も、応援してくれたみんなに感謝の気持ちを伝えたことでしょう。
支えた人も支えられた人も、みんなよく頑張りました。
友だちっていいな!

2月18日 寒い一日の始まり

画像1 画像1
「先生!つらら!!」
登校してきた子どもが指をさします。
見上げてみると、昇降口の軒下に並んでいました。
地面には雪、軒下にはつらら。
寒い一日の始まりです。

2月17日 堂々たる演説でした!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童会役員選挙がありました。
たくさんの立候補者が、それぞれの思いを込めて演説をしました。
堂々とした態度が立派でした。
学校をよくしたい、一人一人の子達に楽しく学校生活を送ってもらいたい。
そんな思いが感じられました。
「教室に帰ったら、支えてくれたみんなにお礼を言わなきゃ!」
そんな言葉が交わされていました。

2月17日   3年生   図工「紙はんが」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工で紙はんがを制作しています。下絵の上にいろいろなものを貼り付け、凹凸をつけて版画の版にしました。インクをつけて刷り上がってみないと仕上がりはわからないのでわくわくします。

2月17日 ベルマークをもってきました!

画像1 画像1
家でたくさんのベルマークを集めたそうです。
とてもたくさんあったので、友達と協力してケースに仕分けしているようです。
高学年になったらボランティア委員会で活躍してくれるかもしれませんね。

2月17日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、白玉うどん、牛乳、五目あんかけうどん、ミンチカツでした。
 「五目」とは、五種類という意味だけではなく、いろいろな種類がある様子を表す際にも使われます。今日は肉やたくさんの野菜を使った汁にでんぷんでとろみをつけ仕上げた五目あんかけうどんでいただきました。

2月17日 生物と地球環境

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生物と環境との関わりについての学習に入りました。
今日は、地球上の水は姿を変えながらどのように生物と関わっているのかを考えます。
今日は、グループで、水が出入りする箇所を図で示してみました。

2月17日 わたしのヒーロー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の英語です。
My hero のテーマで短いスピーチをしました。

料理上手なお母さん
サッカー上手なお父さん
英語が話せるお父さん
テニスがうまいお兄さん
笑わない大名の上杉 景勝

色々なヒーローが紹介されました。

2月17日 漢字はおもしろいね

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の国語です。
「漢字を組み合わせて、漢字や言葉を作ろう」の学習です。
口+鳥=鳴
木+林=森
門+耳=聞
止+少=歩
立+日=音

子どもたちは、次々いろいろな漢字をあげていきました。
手がたくさん挙がっていました。

2月17日 チーム紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生です。
自分のチームの発表を練習しています。
チームは、けん玉チーム、計算チーム、お掃除チーム、作文チーム、けん玉チームなど、
バラエティに富んでいます。
スピーチの組み立て方、話し方を一生懸命工夫していました。
みんなの前で披露する技術のレベルアップの練習にも余念がありませんでした。
はきはき話せるようになっています。

2月16日 委員会活動2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時間目に最後の委員会活動がありました。
美化委員会、体育委員会、図書委員会の様子です。
頑張っていました。
上記の委員会以外、全ての委員会委員が、学校のために一生懸命活動をしていました。


2月16日 委員会活動1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時間目の委員会活動の様子です。
今日が最後の委員会です。
ボランティア委員会、園芸委員会、給食委員会です。
頑張っています。

2月16日 2年生 木琴の練習

画像1 画像1
音楽の時間に木琴の練習をしています。
3学期に入ってからたくさん練習をしてきたので、ずいぶん上手になってきました!!
明日は、木琴に鈴にトライアングルを使って、合奏をしたいと思います!
うまくいくかな・・・?!

2月16日   3年生   体育「高跳び」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育で高跳びをしています。自分の踏み切り足を確認してリズムよく跳べるように練習しました。ゴムを跳ぶとこわくありませんが、バーになると、ちょっとこわいことも…。それでもクリアできるとうれしいので、何度もチャレンジしていました。

2月16日 自由帳 なかなかやるもんだ2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の子どもたちが、自由帳に何かをかいていました。
のぞいてみると、
九九表からヒントをもらった計算表
(一の段から五十三の段まで。ぎっしり数字が並んでいました!)
家族でできるゲーム
(小さい子からお年寄りまで楽しめそう)
クラスの友達のよいとこ見つけ一覧
(○○さん・・いつもやさしい。△△さん・・よく発表する)
お見事!
なかなかやるもんだ!

2月16日 自由帳 なかなかやるもんだ1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の子どもたちが自由帳に何かをかいていました。
のぞいてみると、
見事なマンガやイラストが描かれていました。
なかなかやるもんだ!

2月16日 立候補者と推薦責任者にエールを

画像1 画像1
お昼のZOOMを活用した応援演説。
今日は会長立候補者3名のみの演説でした。
緊迫感がありました。
今日で一通り推薦責任者の演説は終わりです。
朝の選挙活動はあと1日あります。
明日、各教室に立候補者と推薦責任者への拍手が響くことでしょう。

2月16日 今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、愛知県産牛肉のカレー、フルーツクリームヨーグルトでした。
 今日のカレーは、地元愛知県産の牛肉や、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、グリンピースが入っていました。たくさんの野菜を使っているため、野菜からもしっかりうまみが出て、さらにおいしく仕上がっていました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
一宮市立奥小学校
〒491-0201
愛知県一宮市奥町字貴船前24番地
TEL:0586-28-8720
FAX:0586-62-7246