最新更新日:2024/11/15 | |
本日:55
昨日:253 総数:780100 |
|
2/1 3年生 お礼状渡し
先日の水族館見学でお世話になった飼育員さんへ3年生と6年生から感謝の気持ちを込めて書いたお礼状を渡しました。
3年生は各クラスの学級委員が代表して参加しました。飼育員さんからは素敵な色紙をいただき、クラスでまわして色紙を見ていきたいと思います。 2/1 冷たいけど ゴッシー!
今日も水が冷たいけれど、しっかり手洗いしています。並んで待っている子も、ソーシャルディスタンスに気をつけています。さすがですね。
ゴッシー!でぴかぴか!元気に過ごします! 2/1 笑顔で「いただきます!」
給食の時間が始まりました。今日の献立は、ご飯、牛乳、節分のすまし汁、ハンバーグのおろしだれ、煎り大豆です。今日の節分のすまし汁には、節分にちなんで、鬼の形をしたかまぼこが入っています。鬼の顔の赤い色は、トマトの色素で色付けをしています。そのほかに、豆腐、白菜、人参、えのきだけ、みつば、干ししいたけが入っています。
写真は2年生の準備の様子です。みんなで協力して、手際よく準備を進めていました。大きいおかずの当番の子たちは、鬼のかまぼこがちゃんと入るように、丁寧に配膳していました。かまぼこの鬼は、ピンク色でちょっとにっこり、かわいいです。 準備が整い、笑顔で「いただきます!」 2/1 超高速!
大放課の運動場は、なわ跳び真っ盛りです。高学年チームは、大なわの練習を頑張っています。どのチームもかなり上達が見られ、びっくりするくらいの超高速になってきました。
チームワークもどんどんあがり、本番に向けて頑張っていきます! 2/1 防犯ブザーをいただきました
地域の皆様から、新1年生の子たちに向けて、防犯ブザーを寄付していただきました。
地域の皆様から見守られて、子どもたちは健やかに育っています。本当にありがとうございます。いただいた防犯ブザーは、2月4日に予定されている入学説明会で配付させていただきます。 2/1 zoom児童集会 みんなであいさつ!
今日のzoom集会の後半は、児童集会でした。児童会長からの神山っ子たちへのメッセージと、生活委員会から「あいさつ・えしゃく運動」についての連絡がありました。
2月8日(月)〜2月10日(水)の3日間、児童会と生活委員会が「あいさつ・えしゃく運動」を行います。あいさつの大切さを改めて感じる3日間にしていこうと企画しました。神山っ子たちには、もうすぐ「あいさつ・えしゃくビンゴカード」が配られます。3日間でたくさんあいさつをして、ビンゴが完成できるといいですね。おうちの方からも、ぜひ声かけをお願いします。 2/1 zoom集会 みんなで拍手
今日はzoom集会です。前半は表彰伝達がありました。校長先生から表彰状が渡されると、校舎内に大きな拍手が響きました。
2/1 見守られて登校
今日から2月です。気温が低く寒い朝となりましたが、今日も地域の皆様、保護者の皆様に見守っていただきながら、神山っ子たちが元気に登校してきました。交通量の多い中ですが、皆様のおかげで、今日も安全に登校完了できました。朝早くからありがとうございました。
今週は、2年生から5年生のなかよしタイムがあります。ペア学年で楽しむ時間、楽しみです。 1/29 雪降りしきる中…大変風が強く寒さも厳しかったのですが、多くの子供たちははしゃぎながら楽しそうに帰っていきました。 明日も寒さの厳しい1日になることが予想されています。 身体をあたたかくして、体調を崩さないように気を付けて休日を過ごしてくださいね。 1/29 5年 「今日の給食」毎日の給食が楽しみです。 1/29 6年生 なかよしタイム雪も降ってきて、いつもとは違う、なかよしタイムでしたね。なわとび月間中なのでなわとびをする子達も多かったです。 チャイムが鳴ると、何も言わなくても教室まで送る姿を見て、たのもしく感じました。 卒業まで後33日。最高学年の役目をしっかり果たせましたね。 1/29 4年生 ゲームで勉強!?
今日はパソコンを使ったプログラミングの学習をしました。
命令ブロックを使ってゲームづくりに挑戦していきます。今日はそのウォーミングアップでした。みんな目を輝かせて取り組んでいました。 ゲームのやりすぎには注意してくださいね。 1/29 わかば 神山おうち教室1/29 1年生 いっしょにあそんだよ!6年生のお兄さんやお姉さんと遊べるので、みんな大はしゃぎ! なわとびを教えてもらったり、こおりおにやけいどろをしたり、寒さにも負けずに、楽しく過ごしました。また遊びたいですね! 1/29 手洗いしっかり!
写真は、給食前の手洗いの様子です。水は冷たいけれど、「エイ!」と気合いを入れて、手洗いをしています。石けんをつけて、あわあわゴッシー!指の間や爪もしっかりゴッシーしていました。並んでいる子も、ちゃんと間隔をあけていました。マスクもばっちりです。
感染症の心配とともに、胃腸かぜも心配な時期です。おうちでもしっかり手洗いをして、元気で連休を過ごしてほしいです。 さあ! あわあわゴッシー!!! 1/29 おにいさん、おねえさんってかっこいい!
今日の昼放課は、1年生と6年生のなかよしタイムでした。ペア学級で集まり、ペア遊びを楽しみました。一緒に縄跳びをするチームや鬼ごっこをするチームなど、どのチームも楽しそうです。6年生のリズムなわとびを見て、「かっこいい!」「ぼくも大きくなったらできるかな」と言いながら、大きな拍手をしていました。
1年生の子たちにとって、6年生のおにいさんやおねえさんは、とても大きく、頼もしい存在です。この思いは、毎年つながっていきます。 「おにいさん、おねえさんってかっこいい!」そして、1年生のみんなも、もうすぐおにいさん、おねえさんだね! 1/29 4年生 図工 全集中!
4年生の図工の授業で、「ほって すって 見つけて」の学習で、自画像の木版画に取り組んでいます。今日は、顔の丸みを表現できるように、彫刻刀の使い方を工夫して彫りすすめました。怪我をしないように、両手でしっかり持ち、全集中で作業を進めていました。
1/29 笑顔で「いただきます!」
給食の時間が始まりました。今日の献立は、麦ご飯、牛乳、煮みそ、にぎすフライです。にぎすは目が大きく、細長い形で、やや赤みがかった色をしています。体の表面はなめらかで、身が透けるような透明感があります。体長は20センチ前後あり、大きくても30センチ程度です。にぎすは、海底にいるため、底引き網漁で捕獲されています。
写真は3年生の準備の様子です。みんなで協力して、落ち着いて準備が進んでいました。当番の子たちの配膳も、とても丁寧でした。準備が整い、笑顔で「いただきます!」 1/29 3年生 図工 おへや完成!
図工の授業でつくっている「くるくるランド」が完成に近づいてきました。4つの部屋の内装も整い、雰囲気が出てきました。次の授業で最後の仕上げです。それまでみんなの作品を学習室に移動させました。個性あふれる作品が並んで、見応えがあります。完成が楽しみです。
1/29 作業中!何の作業をされているかというと、運動場南東角にあるバックネットのネットの交換です。 今のところ、児童がけがをするような状態ではなかったのですが、経年変化により劣化が進み破れが大きくなってきたので交換をお願いしました。 高さも幅も大変大きなものなので、上段と下段と分けて作業となります。 今日は、上段の交換作業をされていました。 高所作業車を使い、ご自身の安全と児童の安全の両方に配慮しながら作業を進めていらっしゃいます。 ありがとうございます。 |