最新更新日:2024/05/30
本日:count up51
昨日:328
総数:382990
ようこそ青海中学校のホームページへ。いきいきと活動する生徒の姿を紹介します。

3月9日 授業の様子(2A 家庭科)

 幼い頃をふり返りました。赤ちゃんの人形で「首がすわる」ことを確認しました。君たちにもそんな時期があったんですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日 授業の様子(1B 音楽)

 ブルタバの鑑賞をしました。楽器の音色に耳を澄ませ聴き比べていました。違いに気づいたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日 授業の様子(1A 技術)

 SNSの影響について考えました。動画を見て、何がいけなかったのか、どうすればよかったのかを班で話し合いました。GIGAスクール構想で、学校でもタブレットを使用しています。身近にネット環境があるからこそ、正しい使い方や情報モラルが求められます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日 授業の様子(1A レタリング)

レタリングした文字に色をつけていました。みんな、丁寧に作業を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 面接

 本日は、愛知県公立高校入試Aグループの面接日です。これまでの面接練習の成果を発揮できたと信じています。
 次は、10日(水)のBグループの学力検査です。入試もあと少しです。がんばれ3年生!

(下は「3年生を送る会」の写真です。)
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日 授業の様子(1B 数学)

 学校体験活動の教職大学院生が授業実習をしました。chromebookを使って、表計算ソフトで合計や平均値を出しました。画面を見ながら、計算機を使ったり、ノートで確認したりと、デジタルとアナログのそれぞれのよいところを効果的に使ってました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 授業の様子(2B 学活)

 学級レクで班ごとにトランプゲームをしました。よく見ると、直感的に進める生徒、戦略的に進める生徒がいて、それぞれの持ち味が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日 授業の様子(2A 学活)

 chromebookでタイピング練習をしたり、調べ学習をしたりしています。chromebookがあると、気になったことや疑問点をすぐに調べることができます。一人一人の学びが深まっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日 授業の様子(2A 音楽)

 アルトリコーダーの練習です。個人練習をしてから、全員で合わせて演奏をしていまいた。曲目は、「風のとおり道」。演奏のポイントは、旋律のまとまりを感じ取って演奏するとのことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日 授業の様子(2B 英語)

 画面に映されたイラストを英語で答えました。友達と相談しながら答えを見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日 授業の様子(2A 数学)

 思わず頭を抱えてしまうような難問にチャレンジしています。静かに深く思考していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月5日 授業の様子(1A 理科)

 電子黒板に映されたグラフと手元のプリントを見比べながら確認しました。画面を集中してよく見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 授業の様子(1A 保健体育)

 バスケットボール経験者がゲームを引っ張りました。スピード感があり、見応えがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月4日 授業の様子(2A 社会)

 風刺画から、日本と清の関係を考えました。釣りをしながらどんなことを話しているのか、時代背景やこれまでの両国の関係を考えながら話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 卒業式 その12

 3年生のみなさん、卒業しても君たちのことを青海中学校より見守っています。君たちが未来に「希望の虹」をかけていくことを職員一同、願っています。ご卒業おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 卒業式 その11

 送別。1・2年生がお世話になった先輩を心を込めて見送りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 卒業式 その10

 教室に戻ると。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 卒業式 その9

 退場。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 卒業式 その8

 卒業生答辞。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日 卒業式 その7

 在校生送辞。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
愛知県常滑市立青海中学校
〒479-0003
住所:愛知県常滑市金山字南平井
13-1
TEL:0569-42-0331
FAX:0569-43-6472