最新更新日:2024/11/26
本日:count up8
昨日:66
総数:730962

7月14日 わかあゆ 避難訓練

画像1 画像1
緊急地震速報対応訓練が放課の時間にありました。

放送が入ると速やかに、机にもぐり、頭を守ることができました。

その後は、指示に従い教室を出ることができました。

みんな落ち着いて行動しました。

日々の訓練は大事ですね。

7月14日 今日の給食

 今日のこんだては、ルーローハン・牛乳・中華風コーンスープ でした。       
 ルーローハンは、台湾の料理です。脂身が多い豚バラ肉を砂糖醤油で煮込む料理です。台湾では、とても有名な料理で、多くの食堂で食べられています。給食では、バランスよい献立になるように、パプリカやにんじん、たまねぎ、たかな漬などを豚肉と炒めました。
 給食室で家庭の鍋やフライパンの役割をするのは「釜」といいます。二重底で側面からも熱することができるので、煮物はおいしくできますが、建物に取り付けてあるため、もちろん持ち上げることはできません。そのため、たくさんの材料を「炒める」のは大変です。今日は、お肉を炒めてからいったん取り出し、野菜を炒めて、お肉を戻して合わせる、という工程で作りました。
 調理員さんの工夫と努力で、今日もおいしい給食でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 6年 周りの人を大切に

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度の6年生の道徳は、「周りの人を大切に」というテーマで学習をしています。今日は、「今度は、ぼくの番」という物語を読み、思いやりについて考えました。相手の気持ちや状況を考えた行動が大切だと気づくことができました。

7月13日 2年 しっかり投げたよ

 体育の授業では、ボールなげ遊びを行いました。投げ方を練習してから、班に分かれて、少人数でやるドッチボールを行いました。みんな楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 6年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日の算数のテストは、分数×分数の範囲になります。今日の授業では、ドリルなどを使って復習をしました。忘れてしまっていたところや、分からないままにしていたところなどを確認できたようでした。明日のテスト、落ち着いて頑張ってほしいと思います。

7月13日 4年生 書写

書写の時間です。どの児童も、熱心に取り組んでいます。背すじを伸ばし、正しい姿勢で書いています。はねやはらいに気を付けながら書くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 わかあゆ ALTの先生と勉強したよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ALTの先生と英語の授業をしました。

「What color do you like? 」という色の聞き方を学びました。

自分の好きな色を英語で言えるようになれると良いですね。

7月13日 1年 英語の勉強をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2回目の英語がありました。

先回やった挨拶言葉の復習をし、今日は、「色」の勉強でした。答えが分かると
「I know.」と手を挙げます。色は、なじみがあるようで、たくさんの子が手を挙げて答えていました。

「What's color do you like?」に対して、「I like 〜.」と答える練習は、ALTの手拍子に合わせて、一人ずつ答えていくことができました。


7月13日 2年 上手にかけたかな

 図工の授業では、みんなががんばって描いた絵の鑑賞会を行いました。それぞれが工夫しているところや、上手に描いてあるところをメモしながら鑑賞し、最後にプリントにまとめました。他の子の絵を鑑賞することによって、良い刺激となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日 5年 新しい字を書きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の時間に、「成長」という字を書きました。
 一学期、最後の文字になります。今まで学習してきたポイントをしっかりおさえて、丁寧に書いていきましょう。

7月13日 5年 耳の検査をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目に、聴力検査をしました。
 保健の先生に、やり方を聞いた後、消毒をしてから行いました。

7月10日 5年 元気よく発表しました

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の時間に、物語のまとめを行いました。
 登場人物の心情を考え、それぞれ考えることができました。しっかり、自分の意見を伝えることができているので、これからも続けていきましょう。

7月10日 3年 やる気いっぱい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 手をあげて、考えを発表できる子がたくさんいます。全員を指名することはできないけれど、指先まで伸ばして高く挙がった手や、まっすぐにみつめる視線から、やる気が伝わってきています。

 考える時間は、静かに集中! 月曜からもメリハリつけて学習していきましょう。

7月10日 6年 休み時間の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テストに向けて、休み時間に友達と漢字の勉強をしています。友達と一緒なら、楽しく勉強できますね。

7月10日 1年 そうじの様子

学校でのそうじが始まって1か月。ほうきの使い方やぞうきんがけも、ずいぶん慣れてきました。ペアの6年生のお兄さん、お姉さんに教えてもらいながら、一緒に教室や廊下のそうじを頑張っています。毎日、お兄さんとお姉さんが来てくれるのを、一年生はとても楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日 わかあゆ 名刺を渡したよ その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、校長先生と教頭先生に名刺をわたしました。

以前、コンピューター室で一生懸命に作った名刺です。

「わかあゆ3組 ○○です。よろしくお願いします。」としっかり言うことができました。

3組の児童がわたしている様子です。

7月10日 1年 「おとぎのひろば」に行きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「先生たちとなかよくなろう」今日は、図書館の先生と仲良くなりました。

図書館の先生の仕事の話を聞き、図書館の使い方、本の借り方などを教えてもらいました。その後、実際に本を借りました。「どの本を借りようかな?」といろいろなコーナーの本を見て、借りていました。

図書館の本は、学校でのみ読みます。もし、お家にもって帰ってしまった場合は、次の日にもたせていただけたらと思います。

7月10日 わかあゆ 名刺をわたしたよ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、校長先生と教頭先生に名刺をわたしました。

以前、コンピューター室で一生懸命に作った名刺です。

「わかあゆ1組 ○○です。よろしくお願いします。」と言うことができました。

1組の児童がわたしている様子です。

7月10日 わかあゆ 名刺をわたしたよ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、校長先生と教頭先生に名刺をわたしました。

以前、コンピューター室で一生懸命に作った名刺です。

「わかあゆ2組 ○○です。よろしくお願いします。」としっかり言うことができました。

2組の児童がわたしている様子です。

6月10日 6年 色の塗り方を工夫して

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は図工の時間に、絵の具を使った色の塗り方を練習しました。
水の量を調節したり、色を混ぜたりして木や校舎の壁などに色を塗ることができました。

一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31